最終更新:

191
Comment

【1478603】旧帝と地方国立の差

投稿者: 高2母   (ID:mIwkOM3PNH2) 投稿日時:2009年 10月 24日 10:07

地方在住の高2の母です。
息子の志望校は偏差値50程度の地元国立大工学部。
経済的に一番助かるので、両親祖父母ともそう言い聞かせてきたせいでしょう、
中学生の頃から自然と息子はここを志望してきました。
なんせ田舎では偏差値50の大学とは言え、国立、最高峰。受かれば大満足です。
ところが教師から「最寄りの旧帝工学部を目指さないか」と言われました。
高2現在、河合全統模試の国数英3教科偏差値が72あります。
旧帝だと最寄りとは言え自宅から通えませんので生活費がかかります。この不況下、我が家では大変痛い出費です。
親としては一人息子なので地元で就職してくれればそれでOK.公務員なら尚良し、と思っています。
別に大それた研究者になって欲しいわけでも大企業に勤めてほしいわけでもありません。
本人もそんな思いは全くありません。
でも将来、息子が旧帝と地方国立の差を感じて後悔をするのなら、思い切って旧帝を勧めてあげた方がいいのか・・・
同じ国立ですし、旧帝も地元国立もそこまで教育内容や就職に差がないようなら、このまま地元で、と考えますが
実際のところはどうなのでしょうか?
ちなみにここで言う旧帝は東大・京大ではありません。地方にある旧帝です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 24

  1. 【1478700】 投稿者: ダイゴ  (ID:c3Bowv6bouc) 投稿日時:2009年 10月 24日 11:33

    僕は工学部のことは分かりませんが、一般論としては旧帝と地方国立の一番大きな差は研究環境の違いであって、教育内容はレベルの差というより大学や研究室によって対象に違いがあるという程度ではないかと思います。
    偏差値的に満足したいという希望があるなら地元国立医学部にしたらどうですか?県によっては将来地元に残るという条件で奨学金が出るところもあると思います。
    理系の優秀層が医学部に集中するというのは決して望ましくない傾向ではありますが。。

  2. 【1478704】 投稿者: 工学部生の母  (ID:jFRCGSyR6QE) 投稿日時:2009年 10月 24日 11:37

    昨年、息子は前期で京大工学部に失敗し、後期で受かった地元国立大の工学部に通っております。
    その成績でしたら、東大、京大、東工大も十分狙えるのではないでしょうか?
    旧帝大でも下宿になるとのこと。多少、東京や京都より下宿代は安いかもしれませんが、経費としてはそれほど変わらないように思います。
    工学部となりますと、旧帝大の中でも今は東大が突出して居て、かなり下に京大、東北大、阪大と続くと聞いています。
    前期で東大、京大、東工大あたりを狙い、後期で地元国立大を受けられてはどうでしょう。
    やはり研究環境、周りの学生のレベルは違うと思いますよ。
    挑戦しないままでは、後から後悔が残るのではないでしょうか。


    将来は地元にということですが、別にそれらを出たからと言って、地元にお戻りにならないとは限りません。
    そこで選択なされば良いのではないでしょうか。
    ただ、地方公務員(特に県庁)というのは、今の世の中、なかなか魅力的な選択だとは思います。地方分権もさらに進むでしょうし、地方に優秀な人材は不可欠です。
    今までのように「楽」とか「安定」で地方公務員を選ぶのではなく、やりがいのある仕事ととして選べるのではないかと思っています。
    そして、それならば地元国立大でもいいのかもしれませんね。

  3. 【1478754】 投稿者: 希望  (ID:rw8QwsS477s) 投稿日時:2009年 10月 24日 12:32

    迷わず京大工学部を目指させてあげてください。お母様が子供に遠くに行って欲しくない気持ちはわかります。うちも一人っ子ですから。でも、子供の可能性を潰してはかわいそうです。京大へ行ったから
    地元の公務員になれないわけはありません。可能性を広げると言う意味でも京大や東工大がいいと思います。うちも一人っ子ですが、海外も含めて、将来何処へ行ってもいいと思っています。私は一人で生きていく覚悟も出来ています。主人が就職で姑に引き止められたことを
    後悔しています。男の子は優しいので母親の思いがわかると、よそへは行きにくいものです。主人は反対を押し切ってでも、自分の希望をおしとおすべきだった・・・と言います。だから息子にはどこへ行ってもいいと言ってますよ。あくまで本人の希望優先です。まずは息子さんの希望を聞いてあげてください。お母様が残って欲しそうなそぶりを出さずに聞いてあげてください。

  4. 【1478901】 投稿者: わかる!  (ID:a36TYRiSYYM) 投稿日時:2009年 10月 24日 14:50

    私の知人のご主人は、地元国立大学工学部を出て(大学院はどこか知りません)、他県にある一流電機メーカーの研究所にお勤めです。地元の大学に行ったからといって、必ずしもその人にマッチした就職先が地元にあるとは限らないし、今からあまり将来を限定しない方がいいんじゃないでしょうか。

    でも、県外に出せばお金が~~~!という苦悩はとってもよくわかります。うちも同じ悩みを抱えてますから。まずは、その旧帝大に行ったら生活費がどのくらいかかるのか、授業料減免の可能性、寮の有無などをお調べになってみてはいかがでしょうか。東京なら、県出身者のみが利用できる寮があるところもあります(しかも格安で便利な立地が多いそう)

    私の経験から言うと、ギリギリの大学生活というのは辛いものです。息子さんがそれ相当の野心家でないのなら、地元で頑張ってもらってもいいと思います。

  5. 【1478920】 投稿者: 高2母  (ID:mIwkOM3PNH2) 投稿日時:2009年 10月 24日 15:09

    皆様のご意見、ありがたく拝見させていただきました。
    どれも親身で涙が出るほどうれしく感じました。

    ダイゴ様、研究室の差とのこと、なるほどと思いました。
    息子は医学部には全く興味がなく(血が怖いそうです)、歯学部も薬学部も対象外と言っておりました。
    偏差値も3教科なら72くらい取れるようですが、理科科目が増えるとぐんと下がるのだろうと思われます。

    工学部生の母様、ありがたいお言葉ですが、東大や東工大に息子が受かるレベルとは考えられません。
    国数英のうち、数・英は得意ですが国語はそうでもなく、特に模試を受けたことがない物理や化学、社会などは悲惨な状況です。
    (理科科目の苦手な息子に工学部と言うのもおかしな話ですが、本人たっての希望です。文系学部、特に経済・法学などの社会系に全く興味が湧かないそうです)
    ですが、挑戦しないままでは後悔する、というお言葉に、やはり最寄りの旧帝には挑戦するべきだという思いが湧きました。
    地元ではない大学に行っても、地元に戻らないことはないというお言葉に少し勇気をいただきました。
    不甲斐ないお話なのですが、本音を申せば、地元以外の大学に行けばもう戻って来ないのではないかと不安もあったのです。
    それと、おっしゃるとおり、万が一息子が優秀な人材となり得るのなら、やはり地方に残るべきだという思いもあります。
    優秀な人材が中央ばかりに集まるのは決していい状態ではありませんよね。
    もちろん本人がどうしても中央で自分を試したいと言うのなら別ですが、野心に拘らず、
    地域に貢献したいという思いがある子であって欲しいとも思います。田舎者の我儘でしょうかね・・・

    希望様、「男の子は優しいので母親の思いがわかると、よそへは行きにくいものです。」このお言葉に涙が出そうになりました。
    私の夫は一旦外の大学に出ましたが、地元に戻り公務員になりました。(文系です)
    夫の場合は「長男だから地元に戻る」のは当然と考えていたようで、今も後悔はしていません。
    昨年、舅が大病を患った時も夫はつくづく地元で就職して良かったと申しておりました。
    田舎に両親を残したままだと心配で仕事も手に付かなかったと。
    親の思いを強く感じすぎてこうなってしまったのか、希望様の一言で我に返された思いです・・・
    息子の意思に任せたいと思っておりますが、親の思いを感じる一人っ子は
    親である私たちの言動でどちらにも振れるということを念頭に置かなければなりませんね・・・

    わかる~!様、地元の国立に行ったからと言って、地元に就職するかと言うと決してそうではない・・本当にその通りですね。
    地元の国立大工学部の就職状況は他県が50%です。おっしゃる通り、地元以外に就職する可能性だって半々なんですよね・・・
    将来を今から限定するべきではないというお言葉が身に染みました。ありがとうございました。
    最寄りの旧帝に行った場合の生活費の算段は済んでおります。ギリギリの学生生活は辛いというお言葉もしっかり胸に刻みたいと思います。

  6. 【1487234】 投稿者: 旧帝大に一票  (ID:bh19gZ2XkNU) 投稿日時:2009年 10月 30日 19:11

    旧帝大をおすすめします。
    私は高校時代は、かなりできて地方国立の医学部も楽勝な感じでだったので、
    周囲は医学部をすすめていましたが、血が怖いので医学部はむりでした。
    そこでしかたなく地元の地方国立理系にいくとこでしたが、
    やはりもったいないということで、親が無理して近くの旧帝大に出してくれました。
    そしてそこで、よき友人と配偶者に恵まれました。
    現在は東京で、結構学歴がものをいう仕事についていますが、
    旧帝大でよかったと思っています。

  7. 【1493296】 投稿者: 旧帝  (ID:6SJBEhuNlrM) 投稿日時:2009年 11月 04日 23:54

    >地元ではない大学に行っても、地元に戻らないことはないというお言葉に少し勇気をいただきました。
    もちろん可能性は無い訳ではないですが、少ないですよ。
    うちは兄弟共地元の大学ではないので、就職も地元ではないです。地元には目ぼしい会社はなく、大企業は都会にしかありません。田舎には年老いた両親が2人で生活しています。
    高校卒業=実家からの卒業です。自分は自由にやらしてもらったので、子供にも、高校を卒業したら、自活させてあげます。一度自由を手にしたら、もう戻ることはないでしょう。
    就職を考えたら旧帝の方が絶対にお勧めです。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 24

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す