最終更新:

336
Comment

【1816045】「慶應の人脈力」

投稿者: 陸の王者   (ID:Wm.j8uGt5D2) 投稿日時:2010年 08月 05日 12:29

皆様はどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 43

  1. 【6514112】 投稿者: 代々  (ID:0QkQO5X48gg) 投稿日時:2021年 10月 11日 20:15

    皇室的価値観で見ると日本の女性はあまり稼げないから実家から見ても日本から見ても厄介払いで、日本人とは結婚せずに他国で外国人と結婚して日本には戻らなければよかったと後悔しています。

  2. 【6516689】 投稿者: やっぱアメリカ  (ID:2FhvaizQsLw) 投稿日時:2021年 10月 13日 21:04

    アメリカは本当に自由です。
    そりゃ特有の社会的な問題はあります。
    しかし基本的には求めれば、いろんな機会がゴロゴロと。研究面でも生活面でも。
    日本だと、いろいろ先輩だ、流儀だ、雑巾がけだとまあ気を使うし、何やるにしても高くってね。
    アメリカは異質なものを受け入れる許容度が総合的には日本よりははるかに高いという面はあると思います。
    日本はなんとなくですがレールから外れるとなにかと生きづらい。

  3. 【6516745】 投稿者: 代々  (ID:0QkQO5X48gg) 投稿日時:2021年 10月 13日 21:42

    アメリカで暮らし慣れた頃に日本に戻り、外資などで帰国子女と外国人のコミュニティにずっと居られればいいけど、日本企業やご近所付き合いの古い慣習の残る環境に閉じ込められたら病むと思います。
    心身を元に戻すまでには倍の年数の訓練が必要。ADHDに強制ギプスをはめる感じ。

  4. 【6516991】 投稿者: イワシの群れ  (ID:btPiZ1URTC6) 投稿日時:2021年 10月 14日 02:46

    日本人は「イワシの群れ」と同じ。
    群体の動きは個々のイワシの意思も道徳も、真実も関係ない。
    群体に入っていれば効率よく餌を見つけられ、外敵回避の可能性を高めることができる。
    しかし、周りの動きを素早く察知して真似しなければ、群体から外れてボッチになって大きな魚に捕食されたり、餌にありつく機会を失う。
    自分がイワシじゃなければ群体を当てにしなくても生きていける。
    自分を見極めて生き方を決めることが大事。

  5. 【6517002】 投稿者: 代々  (ID:nmkKH6j8eUY) 投稿日時:2021年 10月 14日 03:50

    そうですね。
    軍隊のように合わせられないから、同じように合わせられない人達の中で過ごします。

  6. 【6517155】 投稿者: 平和が一番  (ID:7r7bTiMsq.2) 投稿日時:2021年 10月 14日 09:27

    日本は基本的に同調圧力、出る杭は打たれる、男は黒紺女は赤ピンクと様々な分野で枠があり、外れるとストレスが半端ないです。従ってみんなと一緒にならこれほど安寧な国はありません。

    突然殴られる、差別、銃で身を守る、そんな国は嫌です。

  7. 【6520048】 投稿者: バラード  (ID:Y23ZWAX13iI) 投稿日時:2021年 10月 16日 18:52

    これは、難しい??? 自由の意味合いが大分違うような気がします。
    大谷選手のように、才能開花して、成果結果を出せる人は、たしかに人種民族、国を問わず熱烈なる賞賛もあるでしょう。

    ただ、普通の日本人、あるいはヒスパニック、アジア、黒人なら、何の恩恵も自由もなく、単にマイノリティとしての一員であるだけ。

    普通の人であるなら、必死に何かアピールポイント見つけて、目立って認められるようにしていかないと生きていけないです。
    バスケットの八村選手に続いて成功した渡辺選手は、とにかく身体能力では勝てないので、日本人特有のがむしゃらさを、常に出して、最後の最後まで食らいついていくプレーして、やっと一員になれている感じです。

    アメリカなら国のルールより州のルールが日常的には優先、裁判も弁護も、どっちがいい悪いも全然違うし、刑務所も民間だったり、銃やワクチンルールも違う。

    自由という観点と、国としてのセーフティガードなのか人権とか保障とか治安という点でどちらがいいのかですね。
    でもアメリカ国民は、たぶん一番自由でいい国だと思っているでしょう。

  8. 【6641917】 投稿者: 幼稚舎あがり  (ID:7FpzvX1YzrY) 投稿日時:2022年 01月 28日 21:38

    慶應卒業する事が人生のゴールではなく、慶應出てから何をするのか、何がしたいのかがポイント!
    うちの会社も幼稚舎からエスカレーターで上がってきたボンボンがいるが、使い物にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す