最終更新:

336
Comment

【1816045】「慶應の人脈力」

投稿者: 陸の王者   (ID:Wm.j8uGt5D2) 投稿日時:2010年 08月 05日 12:29

皆様はどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 43

  1. 【6937381】 投稿者: 子どもが  (ID:zXbGGUQCFZ2) 投稿日時:2022年 09月 19日 15:35

    慶応だっけ。

  2. 【6937403】 投稿者: 名無し  (ID:3cIqJNzCqhA) 投稿日時:2022年 09月 19日 15:58

    学生の七割が文系の早慶では、世界的評価はこれからも高まらない。一方国立は逆に研究室含めて学生の7割は理系。上位国立には早慶は世界的評価で上回れないそう言った構造的な問題がある。小さい島国内での評価なら早慶も局所的には勝てる。但し私学はどこも飛び抜けた人材輩出能力が国立に比べて劣る。代表的な例として未だかつて私立からノーベル賞は出てない。

  3. 【6937411】 投稿者: 関西人  (ID:SOC35DuFy/c) 投稿日時:2022年 09月 19日 16:02

    殆ど関係ないけれど、慶応と少し似ている関西学院は最近は理系に力を入れていますね。理工学部を理学部と工学部に分離しました。

  4. 【6937440】 投稿者: 妬みか  (ID:CBiwj2b3ib6) 投稿日時:2022年 09月 19日 16:21

    このスレにこんな書き込みするのは慶應に対する妬み以外の何者でもない。
    コンプレックスだな。

  5. 【6937448】 投稿者: 失礼ですが  (ID:OxsmUk1bmhk) 投稿日時:2022年 09月 19日 16:30

    ノーベル賞受賞された大村先生は 東京理科大学大学院出身じゃなかったですかね

  6. 【6937469】 投稿者: 姿勢  (ID:cpHrngCY8JY) 投稿日時:2022年 09月 19日 16:46

    コロナ禍で慶應は、今年度対面授業率を9割以上と早々に発表。
    かなり早い時期で1番乗りな記憶がある。
    昨年度も5割程度。
    未だに5割しか対面授業のない大学もあるとか。

    この辺り、総力戦でコロナ対策を施し迅速に対応できた点に好感が持てる。
    政府の日常を止めない政策通り、対面授業に重きをおいているという点も賛同。

    部活によるでしょうけれど、内部以外が多い部活は実際あるが、全ての部活は知らないので。

  7. 【6937549】 投稿者: 名無し  (ID:P/t3jDNsG1.) 投稿日時:2022年 09月 19日 17:29

    大学は山梨大学卒です。少なくとも私立大学卒からノーベル賞は出てない。これはたまたまでなく構造的な問題。
    因みに私立高校卒からは、二名しか輩出してない。灘、同志社高校卒から一名ずつ。こちらは理由がわからない。
    誰かわかる人いますか?

  8. 【6937616】 投稿者: 私立高校  (ID:rCVZrzBRg8g) 投稿日時:2022年 09月 19日 18:20

    私立高校からノーベル賞が出づらいのは簡単、中高の感性を磨くべき時間を、受験テクニック取得という世の中の役にたたないくだらないことに注いでいるからでは?(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す