最終更新:

280
Comment

【2352731】理系優秀層の医学部集中について

投稿者: 受験生保護者   (ID:WQZI9ySItTE) 投稿日時:2011年 12月 10日 09:55

理系優秀層の医学部集中が続いています。灘校あたりでも半数近くは医学部志望です。理系優秀層の過度の医学部集中は日本の国益から見てもどうなんだろう、医学だけ進歩するのではと感じますが、皆様はどのように思われているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 36

  1. 【5522222】 投稿者: ケ  (ID:zv1EwLuczR6) 投稿日時:2019年 07月 27日 20:37

    解剖実習に耐えられずに辞める人もいるのに

  2. 【5522241】 投稿者: データサイエンス学部か  (ID:wPg2USSlOpI) 投稿日時:2019年 07月 27日 20:55

    AI時代の花形。

  3. 【5522252】 投稿者: ai 時代  (ID:y.OkhRFM04k) 投稿日時:2019年 07月 27日 21:04

    だけど、
    AIに関して日本はすご~く後進国だと聞いてます。
    医学部以外の理系って、やっぱり海外に出ないとだめなんでしょうか。

  4. 【5569067】 投稿者: そりゃあ  (ID:eOlzy3QSvDQ) 投稿日時:2019年 09月 13日 19:47

    研究したいなら海外にいかないと

  5. 【5672485】 投稿者: そうかもね  (ID:JxoVlcZV1Io) 投稿日時:2019年 12月 15日 17:24

    大学教授の子供達の進路を見たら歴然
    純粋に基礎科学的な研究をバリバリやっている人を何人も知っているけど、ほとんど医学部!

    東大の理学部出身で理系的な能力を受け継いだ出来の良い子(超進学校の子)はみんな医学部ばっかりだな

    進学校の中での影響というのもあるだろうけど中には「基礎研究は終わりだからやめろ」と子供に明言する先生たちもいるよ
    どうしても研究したいならアメリカに行けと

    でも、先生たちも親だから子供が海外に行くのは実際には寂しいんだね
    国内で選択すると理学部はあり得ないとのこと

    こんな社会にしちゃったのは誰だろうかね

  6. 【5672500】 投稿者: 偏り  (ID:on0/Im9FHLI) 投稿日時:2019年 12月 15日 17:40

    >大学教授の子供達の進路を見たら歴然
    >純粋に基礎科学的な研究をバリバリやっている人を何人も知っているけど、ほとんど医学部!

    お知り合いが少し偏っているのではないでしょうか?
    私の周囲だと、大学教授の子供の進路は本当に様々です。親が医師でなくても医師になっている方もいますが、東大病院の先生のお子さんなどでも、全然違う道を歩いている方も。

    安定しているという意味で、医師に誘導するケースは多いようですが、理系の子でもやはり医師をやりたいと思うかどうかは個性によって様々だと思います。
    親も、勤務医の方はブラックなところもかなり知っているので、手放しで賛成ということでもなく、忸怩たる思いがある方も。

    ほぼ確実に言えるのは、開業医は子供を医師に誘導すること。
    子供も誘導される方は非常に多いです。やはり、後継ぎが子供であるのは理想ですし、子供側も親の仕事を小さい頃から見ているので、拒否反応は少ないでしょう。

    いろいろな大学教授がいますが、猫も杓子も医学部へ誘導ということはそれほどないと思います。
    大学教授って、意外に資産家の家系だったりするんですよ。
    昔も今も、研究職は儲かりませんから、実家の後押しがないと厳しい世界だったのです。

  7. 【5672598】 投稿者: 鶴亀  (ID:XaZ8DOcyr7E) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:02

    AIとか高度ITとか、ソフト産業はアメリカ-インド連合や中国みたいな巨大な敵に勝つのは容易ではないですよね。

  8. 【5672608】 投稿者: お子ちゃま  (ID:TAUCdaxL1Vk) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:11

    何を言ってるんだか。 日本の産業、学術が壊滅しようと言う時に。
    特に学術の壊滅はひどい。ソフトはほんの一部。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す