最終更新:

280
Comment

【2352731】理系優秀層の医学部集中について

投稿者: 受験生保護者   (ID:WQZI9ySItTE) 投稿日時:2011年 12月 10日 09:55

理系優秀層の医学部集中が続いています。灘校あたりでも半数近くは医学部志望です。理系優秀層の過度の医学部集中は日本の国益から見てもどうなんだろう、医学だけ進歩するのではと感じますが、皆様はどのように思われているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 36

  1. 【6021768】 投稿者: 確かに  (ID:2NqTcm.rSiM) 投稿日時:2020年 09月 18日 10:27

    なるほど。
    その院卒で就活難航していた子は、専門範囲が狭く偏っており汎用性が低かったのかも知れません。

  2. 【6021779】 投稿者: コネなし体力なし頭脳なし  (ID:A8IpCatubQ2) 投稿日時:2020年 09月 18日 10:42

    >文系は就職難ですよ。
    就活生でなかなか採用されず、青くなっているのは、
    文系の生徒です。

    親や大学、サークルがらみのコネがなく、体育会系でもないので体力もなく、さらに公務員試験に簡単に受かるほどの頭脳がない文系には厳しいでしょうね。
    女子は顔だけよければ、という時代もありましたが女性の社会進出により女性管理職も増えたため、ワンマン会社以外では難しいかも。

  3. 【6021822】 投稿者: 何が変なのかな?  (ID:ce1sw/Gd1I6) 投稿日時:2020年 09月 18日 11:33

    会社で働いたことないのかあ。

    > 院卒(修士)で某飲料メーカーに就職した子、研究職で採用されたのに最初の1年は研修という名の物販。

    どの会社でも販売研修はあるし、その研修を通して世の中がどのようなものを求めているか理解しておかないと、仮に研究職になっても独りよがりの研究しかできない。そういった資質を研修で見られていることがわからないのかな。

    > 富士通やリコーも似たような感じらしいです。技術職で採用されても仕事内容に営業を絡められる。

    金勘定を知らないで歳を重ねた技術職ほど悲惨なものはないんだけど。

    > 日立システムズの子は派遣社員と一緒にまとめられて延々と銀行のシステム構築させられ。

    2~3年経ったら派遣社員を使う立場になるんだから、派遣社員の仕事を知っておかなくてどうするんだ、と言いたいね。派遣社員と同じ仕事して、派遣社員よりも高い金をもらっていたら申し訳ないと思わなきゃ。

  4. 【6022426】 投稿者: 今年の就活  (ID:AdXdLlftPao) 投稿日時:2020年 09月 18日 21:34

    大学事務をやっている友人から聞いた話。
    今年の文系女子、かなり苦戦しているらしいです。
    もちろんコロナの影響が大きいことは言うまでもありませんが。
    やはり理系であれば男女関係なくあっさり決まっていくそうです。

    娘が国立文系で来年4年生ですが厳しそうだなとすでに覚悟してます。

  5. 【6022456】 投稿者: 眼力  (ID:RRqlGZp9Qfk) 投稿日時:2020年 09月 18日 22:07

    菅さんは眼力すごい。
    オンライン診療継続はほぼ決まりました。

    これ、医学部定員やタスクシフト、診療報酬などより、医師の収入にすごい影響を与えそう。

    医師の収入って本体は大したことなくて、如何に美味しい不要不急のバイトで水増しするかが勝負ですからね。開業医も一部の勝ち組とその他にわかれそうです。

    多くの人が思うより、withコロナは続きますので。

    コロナは対人の仕事に凄まじいインパクトを与えました。


    女性も資格に拘るより、リモートで出来る仕事を選んだ方が育児を考慮したときサステナビリティが高い気がします。医療は現場主義ですから、女性向きではないかもしれません。

  6. 【6022684】 投稿者: 文系就職  (ID:CXBHfw9cSzE) 投稿日時:2020年 09月 19日 06:46

    メガバンク、旅行会社といった、
    大量採用群が、採用手控えで厳しいね。

    メーカーも視野に入れていかねば。

  7. 【6022835】 投稿者: 女子  (ID:Pu4M4BISVFQ) 投稿日時:2020年 09月 19日 10:22

    余程ご実家が裕福で、一生涯我が子の人生を守れるならば問題ないんですが、
    極普通のご家庭であれば、女の子こそできる限り高学歴にしておくべきですよ。

    30年前のように、結婚すれば一生安泰という時代は終わり、結婚できるのか、するのかもわからない時代になりました。たくさんは稼げなくても自分一人を養えるだけの経済力はつけた方が良さそうです。

    子供が少なくなった今、最低ラインの学歴が少し高くなっているようにも思います。

    インターンシップも就活も足切りは大半の企業であります。
    我が子たちがインターンに行ってみて感じました。
    一部の大学に集中しています。

    30年前と今は大きく世の中が変化しています。

    女子こそ勉強をしっかりと頑張り高学歴を手に入れておいて損はないです。

    結婚するにも男性側がそれなりに高学歴ですと、女性にもそれ相応のものを求めてくることが多いようです。昔のように男女の学歴差、能力差のかけ離れた結婚は激減していると思います。

  8. 【6022895】 投稿者: 女子  (ID:Pu4M4BISVFQ) 投稿日時:2020年 09月 19日 11:12

    すみません。上の書き込みは、女子にとって丁度いい大学 というスレに書き込むつもりでした。間違えてすみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す