- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほのぼの (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20
レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?
SKIPリンク
現在のページ: 210 / 561
-
【5439669】 投稿者: おことわり (ID:oT.A.QJGIN.) 投稿日時:2019年 05月 17日 13:57
奥さんのご実家まるごと面倒を見ているお家を知っていますが、側から見ていると微妙ですよ。
ご結婚と同時に、賃貸住まいだった奥さんのご両親に目の前のマンションを買い与え住まわせ、弟さんをグループ会社の社員で雇い入れて。
奥さんのご両親は、生活に心配がなくなったとはいえ使用人のような扱いで、まるで芸妓の水あげみたいと揶揄されています。
たとえご主人がモラハラ・DV旦那だったとしても、奥さんのご実家全員の生活がかかっていますから、離婚は不可能、もし離婚できたとしても、子どもを置いて、まる裸で全員追い出されてしまうでしょうね。
こんな選択肢のない結婚をしたい(させたい)とは思いません。 -
【5439675】 投稿者: いえいえ (ID:BjQ9MFfo64c) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:06
男女共に相応が良いと言うだけ。今時東大に入るのに話題が合わない程、家庭環境が違う家は無いと思う。
それぞれの家が学問の大切さを脈々と受け継ぎ、一定以上の恵まれた環境で育ったはず。
慶應幼稚舎卒の恵まれたご家庭は、それに見合う同じ様な家同士が良い。
親は家と家の結びつきを結婚と思うが、理Ⅲや国立医卒で、女性に免疫が無く、初めて見た看護婦から優しくされたら好きになってしまった……?
というような親から見たらガッカリ婚で親子関係がギクシャクなるパターンは本当に避けたい。子供を育てるなら、母親の能力は大事。
40〜50代のオバ様になってジャニーズの追っかけをする(悪く無いです!自由です!)嫁は避けたい。稼ぎが無くとも、老いても読書をし、物事に探究心のある女性が息子の近くに居てくれたら人生豊かだと思う。
男が養うのは全く問題無いが、家庭の雰囲気は妻が作るもの。同じ様な学歴の方が丁度良い。 -
【5439682】 投稿者: ないない (ID:P3xWA5FCE2Y) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:14
>男が養うのは全く問題無いが、家庭の雰囲気は妻が作るもの。
頭の中が、まるまる昭和ですね。
こんな考えの親がいると、子どもは大変。 -
【5439686】 投稿者: ないないない (ID:CLBq4nQR5hs) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:20
>稼ぎが無くとも、老いても読書をし、物事に探究心のある女性が息子の近くに居てくれたら人生豊かだと思う。
昭和の自分と重ね合わせてるんだと思う。自分の価値の肯定からくるものです。
だけど時代は変わっている。現実の問題として、稼ぎがなくともなにかを探求しつづけるだけのヒトでは困りますよ。
知的な稼ぎの良い女性、それでいて息子をたててくれる女性がほんとうはいちばんです。 -
-
【5439695】 投稿者: え〜〜? (ID:BjQ9MFfo64c) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:28
ハイスペック男子は殆ど家に居ませんよ?
特に子育て中。
医者も若い頃は早く帰って来ませんし、外資の企業も然り。
子供は誰が育てますか?シッターさんというご家庭もありますが、奥様が殆ど。
であれば、子供は自ずとお母様の思考、嗜好に似て当然。
奥様の考えが、家族の考え。仕方のない事です。 -
【5439701】 投稿者: え〜〜!! (ID:BjQ9MFfo64c) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:35
知的で稼ぎの良い女性が、夫をたてる訳無いじゃないですか?
そんな都合のいい話!何処まで女性は大変なんですか?
もっと言えば、色々な考えがあると思いますが、幼児期だけは、いくらダブルインカムで稼ぎがあっても、シッターさんに任せっきりでは無く、お母さん自身で育てて欲しい。
これが令和ハイスペック男子を育てた、昭和ママの本心。 -
【5439702】 投稿者: ないない (ID:P3xWA5FCE2Y) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:37
今のホワイト企業の法令遵守すごいですよ。
ハイスペックが家に帰らず仕事仕事ってイメージ自体が昭和。
医者は知らない。
あまりに家にいないなら、別の行き場があるのかも。 -
【5439709】 投稿者: 当事者意識 (ID:F7XU04trjXs) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:41
お父さん自身は?
SKIPリンク
現在のページ: 210 / 561
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 兵庫県の私立大学 2022/05/19 20:12
- 現役MARCH合格を蹴って... 2022/05/19 13:21
- 一浪東大より現役早慶... 2022/05/19 11:40
- 2022年以降は、大学グ... 2022/05/18 22:58
- 女子大の偏差値 2022/05/18 21:20
- デイリー新潮2022年05... 2022/05/18 14:36
- 福岡の私大4強といえば 2022/05/18 13:03
- 横国早慶あたりで充分... 2022/05/18 08:23
- 東大入学辞退13人の進路 2022/05/17 09:39
- 明治学院大学ってどう... 2022/05/16 17:09
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 一浪東大より現役早慶... 2022/05/20 12:20 河合塾本郷校の説明会でここ数年浪人は減っているが、特に今...
- 東北大、筑波大、都立... 2022/05/20 11:17 首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか? 人口が...
- 古文漢文要らない 2022/05/20 11:07 大学入試の科目(東大など科目数が多いケース) 文系でも...
- 現役MARCH合格を蹴って... 2022/05/20 11:01 現役MARCH合格を蹴って浪人して早慶を目指す場合、どこの塾・...
- 地方国公立大学という... 2022/05/20 10:58 筆者は学生時代、国公立大学の大学生は真面目に勉強している...