最終更新:

4910
Comment

【2477682】女子にとって丁度良い大学

投稿者: ほのぼの   (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20

レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6297985】 投稿者: 昔から  (ID:JA4Auhn70ok) 投稿日時:2021年 04月 13日 10:48

    女性の視点だけで都合の良い進路や生き方を模索しても現実とのギャップが生じて辛くなるだけだよ。男性の視点も含めて考えないと。

  2. 【6298017】 投稿者: その必要性は乏しい  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 13日 11:23

    男系男子主義をとる現行の世襲天皇制をみるまでもなく、この国の現在は根深い男優位社会であるから。その意味では、より積極的に女性の考え方や立場を重視していくことことで実質的な均衡がとれるのである。

    その意味で、国会議員や大学入試定員におけるクウォーター制等のポジティブ・アクション導入が喫緊の課題になる。もし採用したならば、この国の社会はかなり良質化するものと思われる。男社会特有の裏取引や大人の解決、相見互いといった慣習が鳴りを潜めることになろうからである。

  3. 【6298166】 投稿者: 昔から  (ID:z6ROv5DWSHc) 投稿日時:2021年 04月 13日 12:58

    男の行動特性は女が作ったものなんだよ。男は子を産めないのだから、女に選んでもらわないと子孫を残すことができない。だから、双方が意識するしないに関わらず、女が望むように行動してきたのが男なんだよ。だから、そこを無視して議論しても意味がないよ。

  4. 【6299352】 投稿者: 男女半数強制  (ID:uIUGaq5Dwtw) 投稿日時:2021年 04月 14日 11:14

    差別を無くし、多様な人々で社会を形成することは新しい考え方を生み出したり、育児や介護を配慮した働き方改革の推進にもつながる。
    大学が大昔の考え方で止まっている事は日本社会においても良くないと感じます。
    良いやり方では無いでしょうが、数値目標で入学定員や役員の半分を女性にする、とかしなければ今の日本社会はなかなか変われないような気がします。
    そうすると女性役員に批判が集まる気がしますが、基礎を固めないと多勢に無勢で男性社会と闘っていくのは厳しいと思います。

  5. 【6299403】 投稿者: 観念論だ  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 14日 11:50

    その本質は、条件主義であり、ご都合主義であり相対主義だ。もはや何の解決にも資しない。時代の表層を浮沈するこうした手あかのついた俗論からの脱却が今、真に求められている。

  6. 【6299411】 投稿者: 仰せの通り  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 14日 11:54

    環境が意識を決定する。いくら観念的に空念仏を唱えても、事態は変わらない。

    むしろ、そうした客観的状況を法的に現実化させ初めて、われわれ男どもの意識も改善されていくはずである。

  7. 【6299455】 投稿者: 昔から  (ID:in1YfSohxFU) 投稿日時:2021年 04月 14日 12:19

    動物としての本能なんだから、少し環境が変わったぐらいでは何も変化しないよ。頭ではわかっていても心がついていかない。意識の下の無意識のところの問題。男女半々で済むのは権威権力が何も生じない分野だけだよ。

  8. 【6300058】 投稿者: それも観念論  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 04月 14日 19:24

    しかも男にとっての都合の良いもの。
    仮にそうであっても、現状の女性差別正当化の口実にはならず。
    人には理性があり、本能で動く獣ではないはず。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す