最終更新:

4922
Comment

【2477682】女子にとって丁度良い大学

投稿者: ほのぼの   (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20

レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6425049】 投稿者: 関西人  (ID:E7YgEysBtSs) 投稿日時:2021年 07月 25日 14:43

    男性だとMRになるんじゃないですかね。

  2. 【6425058】 投稿者: そうですね。。  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2021年 07月 25日 14:54

    薬学部は6年だからね。大卒OLだと2年早く社会人デビューしてるから、若い社会人なりの遊びを一足早く謳歌してるよね。

    薬剤師さんって落ち着いてる雰囲気の人が多いから、出会いも積極的に求めるタイプじゃないんだろうし。。休日を派手にアクティブに過ごすイメージの医師や看護師とは一味違う独特な存在感がありますよね。

    男性薬剤師さんは、もしかしたら、家業も薬局でいずれ継ぐ予定なのかもしれないし、なにか没頭する趣味があるのかもしれないし、副業してるかもしれないし。薬剤師さん同士の結婚は、地方公務員同士の結婚に似ているようにみえますが、実際あるんですかね。。

  3. 【6425078】 投稿者: 余談ですが、  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2021年 07月 25日 15:11

    ある若い起業家が、「普通のOLと出会いたい」と嘆いていました。

    意外と、華やかな世界のかたは「普通の女性」と出会えないのかな。。

    それが自分の母親みたいな人、かどうかは分かりませんが。。

    だから、浅はかかもしれませんが、ありのままの普通でいいんだとおもいます。

    薬学部や看護学部に行くことも、それこそ医学部に行くことも、自分にとって「普通」のこと「自然」なことなら、それでいいんだとおもいました。。

  4. 【6426225】 投稿者: HN忘れました  (ID:DP2ILKSvsl6) 投稿日時:2021年 07月 26日 17:47

    もちろん薬剤師同士の結婚はありますよ。
    大学時代からお付き合いして就職後しばらくしてから結婚という話はよく聞きます。

    ちなみにこちらでは薬学部は6年と言われていますが薬学部という意味では4年という選択もあります(大学院進学が前提とはなっていますが、なかには4年で就職する方もいます)。薬剤師国家試験の受験資格はありませんが…
    調剤薬局の薬剤師は生涯勉強の割には単調な作業ですよね。立ち仕事ですし患者さんもお年寄りが多くなかなか話が通じなかったりと大変そうです。

    これからは女子も専業主婦からパートでお小遣い稼ぎという時代ではないような気がします。正規雇用と考えると年収はそれほどいい部類ではないですよね(製薬は別ですがこちらはそれなりの大学薬学部卒でないと採用もそうですが長く続けるのは大変です、リストラ多いですから)。

    また調剤薬局や病院勤務の場合は女性率の高い職場となります。晩婚となる女性もちらほら…(企業就職であれば食品、化粧品を除けば男性多めの職場です)。
    マツキヨなどのドラッグストアだとパートさん多め…品出しやレジなどもこなさなければならないそうでかなり重労働とのことです。
    そう考えると薬剤師が丁度いい仕事かどうかはとりあえず手に職といった考えではなく仕事内容が好きか嫌いかによるのではないでしょうか。

    ちなみに製薬や食品、化学系企業への就職ですが大手を狙うのであれば偏差値お高めの大学でないと厳しいと思います。そう考えるとそんなに丁度良いとも思えないのですが…

  5. 【6426289】 投稿者: その通り  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 07月 26日 19:04

    >そう考えると薬剤師が丁度いい仕事かどうかはとりあえず手に職といった考えではなく仕事内容が好きか嫌いかによるのではないでしょうか。


    何事も、それが基本。

  6. 【6426324】 投稿者: そうね、、  (ID:pH8n5SkleVE) 投稿日時:2021年 07月 26日 19:51

    >>これからは女子も専業主婦からパートでお小遣い稼ぎという時代ではないような気がします。正規雇用と考えると年収はそれほどいい部類ではないですよ


    と言われたのが男女雇用均等法世代、、

    夫婦フルで働いて子供育てて、とか大変ですよ。女性が損な役回りを押し付けられる。
    もちろん、完全な経済的従属はモラオを誘発させるからリスキー。
    正規の薬剤師が稼げないって、女性はいくら稼いで夫にはいくらの年収を求めるの?


    男性に思いっきり稼いでもらい、妻がそこそこ無理ない範囲で収入を得るのが、平均像な気がします。

  7. 【6426513】 投稿者: 寡聞にして  (ID:qMPI2icsgQE) 投稿日時:2021年 07月 26日 23:26

    薬剤師の業務を考える上でキーとなる要素は、

    薬剤師は医師の処方箋によって調剤しなくてはならない
    薬剤師は医師の処方に疑義があるときは問い合わせなければならない

    という内容が法律で定められていることです。

    後半の問い合わせは薬剤師の義務で、医師の明確に誤った処方に盲目的に従うと、医療過誤に薬剤師も責任を負うことになります。

    これは明確な法的義務なのですが、中には絶対に誤りを認めない医師(明確な禁忌でも)や著しく気分を害して恫喝的になる医師(君の口のきき方は何だ。君の薬局との取引は考えさせてもらう、なと)も居て、医師への問い合わせは訳のわからない患者さんの対応よりも疲れたりするとのことです。

    薬剤師の給与は、一般の薬局の管理薬剤師では1000万は行かず、その辺りをどうかんがえるか、でしょうね。

  8. 【6426586】 投稿者: PhD  (ID:DP2ILKSvsl6) 投稿日時:2021年 07月 27日 00:21

    HN忘れました、改めPhDです。

    我が家は夫婦フルに共働きで子育てほぼ終了です。
    家庭内でも男女平等でやってきましたよ(産休だけは平等というわけにはいきませんでしたが)。
    これからは共働きが当たり前の時代、うちのようなご家庭も増えていくと思います。
    まぁ大変ですが好きな仕事ができて人に感謝されて更にお金がもらえるというのは楽しいです。
    特に子育て終了を目の前にすると積み重ねてきた仕事があって良かったなぁとしみじみ思います。

    「女性はいくら稼いで夫にはいくらの年収を求めるの?」とのご質問ですが、(金額はさておき)私個人は夫婦同じくらいの収入というのが理想的だと思っています。
    男性に思いっきり稼いでもらおうというのは考えたこともありませんでした…(周りも共働きがほとんどなので)

    エデュには優秀なお嬢さんをお持ちのお母さまが多いと思います。そういうお嬢さん方は楽できてそれなりにお給料をもらえる仕事なら何でもいいとは思っていないと思いますよ。
    仕事って好きであったり興味があったり、遣り甲斐を感じたりすることも大事だと思います。
    他の方も書かれていましたが、薬剤師にしろ看護師にしろ、もちろん医師にしろ、なりたい人がなるのであればそのお嬢さんにとって丁度いいのだと思います。

    ちなみに友人たち(難関国立薬学部卒複数名含む)はコスパの悪い仕事と言っています。実際に薬剤師の友人たちのなかでお子さんを薬学部に進学させた方は少ないです(コスパが悪いという失礼な書き方をしましたが、個人的には薬剤師になりたいと思う方であれば憧れの職業に就けるのですからコスパが悪いということはないと思います)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す