- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほのぼの (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20
レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?
SKIPリンク
現在のページ: 6 / 608
-
【2478871】 投稿者: あき (ID:1HX9ke.0Gfo) 投稿日時:2012年 03月 21日 15:41
『子供が出来てもバリバリ働き続ける』のが第一目的なら、娘さんがご実家の近くに就職→子供が生まれたら保育園・病気の時はスレ主様が預かる、というのが職種を問わず一番では?
子育てしながら働く女性にとって、頼れる親の存在は大きいと思います。
同じ大学を卒業したとしても、女性は結婚・出産によって、人生がずいぶん変わってしまうと思います。 -
【2478872】 投稿者: ドラッグストア (ID:XtDNEO2n61Y) 投稿日時:2012年 03月 21日 15:43
時給1200円ぐらいで薬剤師の募集をしていますが…。
私の時給より低いなんて信じられませんでした。 -
【2478876】 投稿者: かな (ID:fb5lANEsk1I) 投稿日時:2012年 03月 21日 15:51
40年前になりますが従姉妹は中学から聖心。大学時代は東大のサークルに入りモテモテでした。
就職して財閥系商社の人と結婚。
そんな彼女は娘を小学校から母校に入学させ、今就職活動中。
変なプライドがあり大手しか眼中に無し。
書類選考すら通過せず就職しない宣言。 お友達の手前、中途半端な会社に就職するより婚活する為に無職を選択したと言います。
従姉妹はニートを養うつもりはないと毎日ケンカ。
母校の名入り封筒なのに書類選考を通過しないのは変と真顔で言う彼女は時代が止まっていると思いました。
今、大手は外国人枠が日本の新卒枠より多い。
そういった事も考慮して娘には語学力をつけさせました。
外大に行き公務員試験と本人は言っています。
女子大に行くなら資格を取れる学校と思います。
-
【2478878】 投稿者: 子育てと仕事の狭間 (ID:NdhMa35SAe2) 投稿日時:2012年 03月 21日 15:52
そろそろ、退散しようと思ったのですが・・
>男性と対等にフルタイムで総合職を続けたらそれなりにいけるのかな。
これをしようと思うと、子育てと仕事との狭間で悩むのです。
子供がいなければ、働き続ける事は可能です。
けれど、子供が産まれたら・・いろいろと制約にぶち当たります。
私の在職中と今では、多少、変ってきている部分もあるかと思いますが、
(時々、そういった取り組みがマスコミに取り上げられてますね)
当時は、連日の終電、休日出勤は当たり前でしたので、
子供が産まれたら、この仕事を続けるのは無理だと思いました。
それでも両立をこなして、今日まで続けて来られた方、心から尊敬します。 -
-
【2478936】 投稿者: ありゃま (ID:Mh43C7r.bbE) 投稿日時:2012年 03月 21日 16:48
聖心なら、在学中から御見合い三昧だったはず。
最近は聖心出でも働くんですか。
時代が変わったのかな。 -
【2478965】 投稿者: ありえへん (ID:CxYoG5vRieo) 投稿日時:2012年 03月 21日 17:15
>時給1200円ぐらいで薬剤師の募集をしていますが…。
私の時給より低いなんて信じられませんでした。
そんな募集じゃあ誰も来ませんね。
ドラッグストアのパート薬剤師の全国平均時給は1900円、
首都圏都心部では2400円ですから。 -
【2478998】 投稿者: そうですよね~ (ID:1oYsLrjBSUM) 投稿日時:2012年 03月 21日 17:38
薬学部よりも医学部と言ったって
難易度がまるで違いますものね
我が家にも娘がいますが
文系クラスです(本人が理系をいやがって(-_-;)
学校は難関女子校ですが
このままだと何も資格の取れない学部になりそうです(教職くらいかな)
主人が私立の薬学を勧めたのですが(数Ⅲもなく文系でも受験できます)
本人その気なし
私立の歯学部はどうかなとも
思っているのですが学費はバカ高
(偏差値的には入りやすいけど)
息子も大変だけど
娘もこれまた、このご時世大変ですね~ -
【2479028】 投稿者: 学費 (ID:0itvsd8YgP2) 投稿日時:2012年 03月 21日 18:02
薬学部は、私立6年生だと1200万くらいかかると聞きました。
本当だったら、月16万くらい。獣医学部より高いかしら?
SKIPリンク
現在のページ: 6 / 608
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- ID:XBndBStp6NUは現実... 2023/11/29 19:12
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
- 同志社か神戸大か 2023/11/25 12:26
- ネットだけの世界?東... 2023/11/24 22:11
- 【準旧帝ランキング】... 2023/11/23 14:37
- 【最新版】全国国公私... 2023/11/19 21:27
- プレ共通テスト結果掲示板 2023/11/19 20:54
- 残り2ヶ月勉強何やれば... 2023/11/19 17:21
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【23卒東大生就職状況... 2023/11/30 00:18 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...
- 横浜国立大学は駅弁? 2023/11/30 00:17 埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。 でも、横...
- 日本人の慶應コンプレ... 2023/11/30 00:04 甲子園優勝を果たした慶應義塾高校。 スポーツ推薦もなく真...
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59 廃部後に復活の例も 大学スポーツ不祥事あれこれ https:/...
- 同志社か神戸大か 2023/11/29 23:20 難易度は同志社。 コスパは神戸大。 さぁどっちに行く。