- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほのぼの (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20
レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?
SKIPリンク
現在のページ: 67 / 608
-
【5097303】 投稿者: 金融機関 (ID:hdaL3rE7TaE) 投稿日時:2018年 08月 27日 18:22
貧乏、容姿残念の慶応は逆効果。
MARCHは女子大と変わらん。売り込みが強か。
会社の先輩が言っていました。 -
【5097325】 投稿者: 一人娘 (ID:zHbMgj81rlE) 投稿日時:2018年 08月 27日 18:41
スレ主さんが言うところの「女子にとって丁度良い大学」って、
結局のところ「経済力のある男性と結婚するのに有利な大学」ってことで、
男性に寄生する気満々な女性の考えではないですか。
私事ですが、数年前に社会人となった一人娘に常々言い聞かせていたことが
「パートナーに自分の人生を委ねるような生き方はしてはならない」
そのためには、女性差別の抜けきらない日本社会においては、
「女性は男性の5割り増しの努力をしなければならない」ということでした。
この言葉を真に受けたかどうかは判りませんが、それなりの努力をして
東大の修士から男女差別の少ない職種に就き、今は楽しく働いている様です。
もちろん、人それぞれの価値観はあると思いますが、娘の行く末を案じる高齢親からすれば、娘が経済的・精神的に自立してくれることが子育ての基本でした。
ですから、結婚とか出産とかは、経済的・精神的に自立していることが前提の話しで、私にとって「女子にとって丁度良い大学」とは、少なくとも、一般男性の5割り増しの学力やスキルを身につけられる大学ということになります。 -
【5097386】 投稿者: ↑うん、だけど (ID:Y7sIr21CzDs) 投稿日時:2018年 08月 27日 19:56
誰しもが東大に入れるわけじゃないし
東大や医学部卒以外の人が、みんな男性にすがって
自立していない女性じゃないよね。 -
【5097393】 投稿者: ↑うん、だけど (ID:Y7sIr21CzDs) 投稿日時:2018年 08月 27日 19:59
じゃ、一人娘さんご自身は旦那様に収入を頼らない
レベルのキャリアウーマンで、一般男性よりも5割り増しの
学力とスキルを持った方なのですか?
どこの大学卒でどんなお仕事されているのですか? -
-
【5097423】 投稿者: 人生は長い (ID:uBaI/GVTdSQ) 投稿日時:2018年 08月 27日 20:35
慶應は貧乏な不美人には冷たい大学の代表。
旧来の金融機関は上から女性を品定めする職場の代表。他にも女性が生きる場所はたくさんある。 -
【5097431】 投稿者: 芙蓉 (ID:fNvjDo0teN6) 投稿日時:2018年 08月 27日 20:40
結局、ちょうど良い学歴は、人によるのでしょう。
「私にとって」という基準で、決めるしかありません。一般化するには不透明すぎる時代です。
ただ、私も、娘たちに「ちょうど良い」と感じる学歴は、一人娘さんに似ています。海外大も含めてPhD、もしくはDr.取得後、世界のどこでも生きられるようになるのが嬉しいです。
とにかく、右肩上がりの経済的発展が見込めた親世代とは、違います。
前提は、働き方改革を謳う時代です。専業主婦に家庭を守ってもらうことを是とした母親世代とは、価値観が変わって来ていますよ。スレ主さんがちょうど良いと感じていた学歴でずっと専業主婦というルートは、時代背景的にそれで上手く回ったからです。
社会の状況が大きく変わったのに、親と同様が善である価値観は、不思議でなりません。 -
【5097447】 投稿者: ベーシックインカム (ID:MD9KMixn9kw) 投稿日時:2018年 08月 27日 20:53
まあ、いろいろ制度が変わりそうですけどね。
https://president.jp/articles/-/24700?page=2
"全国民に月7万円"は日本を救う最善手だ
「AI失業」の危機に備えるために
ベーシックインカムは個人に対して給付されるため、子どもの多い世帯ほど給付額が多くなります。 -
【5097466】 投稿者: 奨学金 (ID:BLEJTvdKhXk) 投稿日時:2018年 08月 27日 21:06
でも 財源は? 到底無理だと思うよ。
SKIPリンク
現在のページ: 67 / 608
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- ID:XBndBStp6NUは現実... 2023/11/29 19:12
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
- 同志社か神戸大か 2023/11/25 12:26
- ネットだけの世界?東... 2023/11/24 22:11
- 【準旧帝ランキング】... 2023/11/23 14:37
- 【最新版】全国国公私... 2023/11/19 21:27
- プレ共通テスト結果掲示板 2023/11/19 20:54
- 残り2ヶ月勉強何やれば... 2023/11/19 17:21
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【23卒東大生就職状況... 2023/11/30 00:18 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...
- 横浜国立大学は駅弁? 2023/11/30 00:17 埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。 でも、横...
- 日本人の慶應コンプレ... 2023/11/30 00:04 甲子園優勝を果たした慶應義塾高校。 スポーツ推薦もなく真...
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59 廃部後に復活の例も 大学スポーツ不祥事あれこれ https:/...
- 同志社か神戸大か 2023/11/29 23:20 難易度は同志社。 コスパは神戸大。 さぁどっちに行く。