最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5951401】 投稿者: 流(一方的)  (ID:qEMtd273Dus) 投稿日時:2020年 07月 19日 10:31

    ネットで公表されている、全国主要高校合格一覧表には出ていませんね。
    武蔵野北48.1、一番下の小松川で46.7が合格確実ラインですね。
    それ以下になる可能性が高いのではないでしょうか。

  2. 【5951404】 投稿者: 価値観の違い  (ID:UNREzRZMYlg) 投稿日時:2020年 07月 19日 10:37

    教育にお金をかけたい層とコスパを考える層では、価値観が正反対なので話が平行線なのは致し方ないですね。

    今春合格さんは、ご自身が経済的理由で附属に行けなかった、お子様も家計に無理があり行かせられなかったと書かれています。
    経済力があれば選択肢は増えます。
    私立か公立か、選ぶことが出来て公立にするのと1択だったのでは全く違いますから、「誇りを持っている」とおっしゃるのには違和感があります。

    エデュはそもそも中学受験掲示板なので、公立組が劣勢になりがちです。

  3. 【5951407】 投稿者: みんなの高校偏差値  (ID:xIdIbtbL6LA) 投稿日時:2020年 07月 19日 10:40

    私も含めて、中学受験のまま時が止まってしまってるのですよね。
    進学してしまえば(しかも大学まで既定路線ならば)、他校の進学状況や偏差値はあまり気にしませんから。
    今回、私のほうこそ勉強になりました。

    コロナ禍で社会経済がどうなるか先が見えない中、今春合格さんのご意見が参考になった方もたくさんいると思います。
    子供の進路を気にするのは、親ならば共通の想いであり悩みですから。
    それぞれの立場で応援できれば良いのだと思います。

    私も少し視野を広く考えなければと思うきっかけになりました。
    有難うございます。

  4. 【5951413】 投稿者: 流(一方的)  (ID:qEMtd273Dus) 投稿日時:2020年 07月 19日 10:45

    すでに、都立の一番下はみんなの高校偏差値さんが書かれていましたね。
    男女の区別の無い学校の最低ではと、訂正いたします。
    間違えたことを書いてしまい、ごめんなさい。
    謝罪します。

  5. 【5951420】 投稿者: 普通なの、これ  (ID:NpfwZWqHVts) 投稿日時:2020年 07月 19日 10:53

    >都立上野高校もサンデー毎日で見てみました。
    みん高偏差値は60。
    卒業生は304人。
    現役のMarch合格は117人で進学したのは49人。
    その他国公立早慶上理で29人進学。
    今春合格さんの言ってる学校は分からないけど、50番以内にいればMarchに現役で行ける都立高校はある

    =====================
    国公立(東京一工とか難関10国立大ではない)早慶上理と大学をかき集めて29人しかいない。9.5%、1割もいない。
    MARCHを合わせて78人、25.7%。
    ここまででやっと学年の4分の1。

    当然男子もMARCHに行くのか・・・

  6. 【5951449】 投稿者: わかりません  (ID:WGP/DYWyq2g) 投稿日時:2020年 07月 19日 11:12

    単なる疑問です。
    見物している立場の人間からすると、そういった疑問を持ちました。

  7. 【5951456】 投稿者: 梅雨の晴れ間  (ID:.CQ7qZ75btM) 投稿日時:2020年 07月 19日 11:16

    附属中、高でも大学でもマーチの名がスレタイに出ると
    マーチ寄りの書き込みが最後は押し切ろうとしますね。
    都立は塾必須とか浪人覚悟とか・・。進学実績も
    重複してるから本当はマーチは厳しいとか。
    うちは公立中から都立二番手高 現役一工ですが
    高校の友人たちは塾なしや 三年の部活引退後からのみ
    塾の子たくさんいましたし
    今は現役志向ですよ。
    そりゃあ自分のえらんだ学校が 評価が上がるのは嬉しいし
    難関校であってほしいですよね。 うちはマーチですが
    出来ればもっと上を目指したかったとは書き込みずらい
    のは分かります。
    これから受験する方は関係者だけの書き込みを鵜呑みにしないで
    広く情報を収集してほしいです。
    別にマーチがどうこうとは言いません。

  8. 【5951457】 投稿者: こすぱ  (ID:1NSNaob6Rzw) 投稿日時:2020年 07月 19日 11:16

    昔は大学に入る主な手段が一般入試でしたから、附属を選ぶ理由が、高校時代に受験勉強に特化しない時間を過ごさせてやりたいとか、建学の精神や校風が好きだからみたいな理由で良かったのですよね。
    ところが、入試方式が多様になるにしたがって…。

    私の知り合いの公立高校に進学したお嬢さんは、入学当初からAOでの進学を望んでいて高2から数学はとらず。
    もうひとりのお嬢さんは、私立進学校から、国立併願私立(一般入試)のルートで、前者の方と同じ大学に。学部は違いますけど。

    こういうケースがたくさんあって、コスパとか言い出す方が増えたのかもしれません。
    10代をどのような環境で過ごすかとか、やった勉強は無駄にならないなんて、どうでもよいことと思うか、思わないかの違いでもあるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す