最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5954009】 投稿者: 維新の栄  (ID:QDp17kuFLyk) 投稿日時:2020年 07月 21日 14:27

    学費返還運動は明治大学だけに起きていると思っていますか?
    経済的に困窮している学生への緊急支援金10万円は早稲田大学と同じです。

    学長の留学時代の話は確かにナンセンスと私も思いましたが。

  2. 【5954029】 投稿者: 明大学長の考えに同意はしないが  (ID:sM9foniaCIc) 投稿日時:2020年 07月 21日 14:48

    この記事は、明治大学の大六野耕作学長がコロナ禍で苦しむ学生に伝えたいことを語ったもの。そのタイトルに発言の一部である『「学費を返してほしい」という声も大学に届いています。大学HPなどを通じて発信する情報を補う意味で、私は自ら一つひとつ丁寧に返事を出しています。』が使用されたため、学費返還要請に対する学長の回答記事という誤解を与えるものになったと思う。だからヤフコメも答えになっていないみたいな非難が多い。記事タイトルによる印象操作みたいな部分がある。冷静に読めば学費返還コメント記事でないことは理解できると思うが。

  3. 【5954035】 投稿者: 困ると他大の例  (ID:YMAMdfFo4Sg) 投稿日時:2020年 07月 21日 14:52

    なんか、慶應はどうだ早稲田はどうだと他大を引き合いに出し始めた。どこも一緒だの理屈。
    学長も同じように考えてるのかな?
    だとしたら大問題。
    自らが自らの学生に対して真摯に向き合うべき、よそは気にせず。

  4. 【5954071】 投稿者: 難しいですね  (ID:xIdIbtbL6LA) 投稿日時:2020年 07月 21日 15:32

    学費の問題って難しいですね。
    このスレでも、教育に対して投資、投資って言いつのる人がいましたが
    私は「我が子」の教育(より偏差値の高い大学とか、より良い就職とか)に投資するつもりはないですが、受験するときに学校に投資するつもりで選ぶのは有りかなと思います。

    授業料も施設設備費も、4年間(ないし6年間、10年間)でリターンがあると思えば、今すぐの見返りがなくてもそれでいいと思います。
    (ごく個人的な意見なので万人に当てはまるとは思ってません)
    例えば、自分が卒業した後に学校が綺麗になったり、素敵な図書館ができたりしても、残念だとは思っても「私が払った施設設備費、返してよ!」とはなりませんよね?

    大学に限らず附属高校だって中学だって、このコロナ禍で、HPの学校案内やパンフレットに掲載されてるような特色的な授業を全部は受けられてません。
    でも今は、我慢して何とかやっていくしかないのかなと思ってます。

    保険だって、天災やテロ行為では支払われないじゃないですか。
    コロナを想定できていた大学はないと思います。

    もちろん、金額に見合ったサービスが受けられないのは不満に思いますし、正直損してる気持ちになりますが。
    もし、お金を返してくれる大学あったとして、それが自分にとって良い大学か、その大学に行きたいかというと、それは違うんじゃないかな?と思います。

    今の世の中、みんな少なからずそれぞれ我慢してますし
    中には、大学に行けるだけでも贅沢なことと思う人もいるかもしれませんよ。

  5. 【5954085】 投稿者: 今年は  (ID:HPLe25u0HIg) 投稿日時:2020年 07月 21日 15:53

    受験生はみな安全サイドの受験。
    早慶レベルは記念受験組がいなくなるだけでたいして変わらないだろうけど、それ未満は安全志向の高まりで昨年より難化するでしょう。

    あと地方国立にいって一人暮らしすると、首都圏私立の自宅通学よりもカネがかかるので、先行きが暗い中では地方に人が流れず、より首都圏に人が集中する。

    日東駒専どころか、その下の大東亜帝国やちょっと下の産玉東二武神あたり(産業能率、玉川、東京経済、二松学舎、武蔵野、神奈川)にまで影響してくるかも。

  6. 【5954196】 投稿者: 今年は  (ID:HPLe25u0HIg) 投稿日時:2020年 07月 21日 17:54

    間が空いてしまいました。

    なので今年は、"マーチなんて楽勝"なんて言葉に踊らされずに慎重に行った方がいいでしょう。

    現役ならまだしも、浪人でこの時期にマーチでDやEを連発してる人はさっさとマーチ諦めてニッコマあたりを第一志望に切り替えるべき。Eの中のEみたいな場合はもうワンランク下も視野に入れた方がよい。
    基礎学力もないのに、マーチに沿った学習プログラムやってても、何も身につかない。ずうっと素振りやってるようなものだよ。

  7. 【5954371】 投稿者: 今春合格  (ID:tR/HM2P6RDw) 投稿日時:2020年 07月 21日 21:18

    私は馬克思先生があまりに極論をおっしゃっていることを僭越ながら、窘めたかっただけです。その後、先生からなんのご返答もないのも、私のような浅学無知の徒にも三分の理があると、先生からお認めいただいたのだと思っています。ありがたいことです。

    >高校大学はわかりませんが、附属中学や附属小学校の入試では、学校の沿革や建学の精神(場合によっては創始者の歴史的偉業、著書の内容)を問われる問題が出ます。

    そういうものなのかもしれませんね。とはいえ、私の経験でいいますと、私は上の子の公立高校の併願校として、とある大学付属校の説明会に参加しました。公立中学の先生から、併願をするように指導されたからです。勿論、MARCHは併願先にはなりません。第一志望か、公立最難関高校の併願先にしかなりません。我が家はとてもとても、です。ともかくも、その説明会の際、建学の理念等の話は記憶には残っていません。そもそも、公立にしか入れられない我が家の家計からすると、公立絶対入学という発想でしたから、意識していなかっただけかもしれません。でも、記憶に残っているのは、単に進学実績だけでした。「東大に入ったのが何人」「そして早慶上智が何人」、「国公立が何人」、「最近伸びています。」「特進クラス以外から上智法学部に入学しました」みたいな説明が印象に残っています。だからこそ、私はここなら公立に落ちてもいいかも、なんて皮算用をしたカンジです。それでも、学費的には無理ですけど(泣)

    要は、建学の理念なんてどうでもよかった、というのが本音でした。

    実際、私は庶民過ぎて、よく知らないのですが、都内の私立御三家なる高校があるらしいですが、建学の理念を叩き込まれるものなのですか?その身に着けた校風をやはり進学先においても胸に秘めて学生生活や引いては人生を送られるものなのですか?素朴な疑問です。

    それとも、MARCH附属に特有の建学の理念、他者を寄せ付けない校風があるカンジなのですか?

    >考えてみれば入学してしまえば外部生もホームチームの一員ではないですか。入学後、本領発揮してレギュラーの座を獲得すればいいだけの話だと思います。

    我が家はどう考えてもMARCH附属に入れる財力はないのですけど、MARCHにはできれば、上の子同様、下の子も合格させたいです。入るかどうかは状況次第ですが。そして私自身のように。でも、やっぱり、附属出身の子がレギュラーなのですか?

  8. 【5954418】 投稿者: 今春合格  (ID:tR/HM2P6RDw) 投稿日時:2020年 07月 21日 21:55

    >1827名+1342名=3169名…② 最大限に配慮した数

    なるほど、私は「公立派」ですから、もっと多いのではないか(笑)、といいたいところですが、そこは了解いたします。

    そもそも、真の公立トップ校出身者で明治合格者がどのくらい入学しているかも定かではありません。勿論、それは中堅公立進学校にも言えることです。

    いずれにせよ、私は馬克思先生の、附属生以外の「外部生」に対するお考えに率直な違和感があり、僭越な質問を申し上げただけです。その意味では、私立と公立の進学実績は、ここでは問題にはしていません。

    私立も進学実績は、公立以上に生き残りの生命線。私は「公立派」ですが(笑)、私立が公立より進学実績において勝っても、確かに不思議はありませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す