最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5965050】 投稿者: 教えて  (ID:akAp7IvEhwM) 投稿日時:2020年 07月 31日 00:04

    >早稲田大学への推薦を保険にして

    「保険」にできるの、法政二のように。

  2. 【5965090】 投稿者: トンチンカン  (ID:HEXTIAea4aA) 投稿日時:2020年 07月 31日 00:59

    国立と私立の母数の違いを考えないと。

  3. 【5965161】 投稿者: マーチじゃやばい  (ID:BIk3Cyy3Oko) 投稿日時:2020年 07月 31日 06:17

    上場企業の多くが東京に集まっていて、大手会計事務所の大半が東京にあるのだから、地方の学生が労力のかかる公認会計士をわざわざ取ろうなんて思わないでしょう。また、マーチだと大企業での出世は望みにくいから、士業を狙う学生が多くなってもおかしくありません。

    それにしても公認会計士なんてAIが普及すれば淘汰されていく職業なのに、それをバロメーターにするのはどうかと思います。

  4. 【5965222】 投稿者: あ  (ID:HPLe25u0HIg) 投稿日時:2020年 07月 31日 08:23

    女子でも比較的入りやすいマーチ附属が昔はありました。法政女子。都立3番手、神奈川県立上位公立の併願になっていたと思います。入試問題も公立レベルであることから特別な対策の必要もない。
    その法政女子と都立3番手から合格いただいて都立進まれたご家庭がありましたが、大学は残念ながらマーチに届かなかったようで、あの時法政にしておけばよかった、悔やんでおりました。
    都立3番手の真ん中くらいでマーチ大以上にいくのは約半分くらい。このレベルであればもし大学は最低マーチという思いがあるのであればマーチ附属がいいと思いました。
    今は法政女子は共学化し難化したらしく、都立3番手のレベルで併願できるマーチ附属はなくなりましたが。

  5. 【5965232】 投稿者: でも  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 07月 31日 08:31

    金融系の人気がある職種は、今後淘汰されることが規定路線ではないですか。
    大手銀行は支店の統廃合に必死ですし、私のところにも周辺の3つの支店を合併して2店舗は廃止にするとお知らせが届きましたよ。
    投資事業もロボットに任せる時代です。
    その他にも、商社は社会情勢に左右され過ぎでお先真っ暗。テレビ(キー局)がオワコン扱いなら、広告代理店も今までのような収益は望めないでしょうね。
    旅行と運輸はコロナ禍で大打撃です。

    このような時代なので、公務員や士業(資格)に目が向いてもおかしくないと思います。
    企業での出世が望めないという後ろ向きな理由だけではないと思います。
    確実なことなんて何もない世の中なのだから。

    昨今の附属人気も似たような理由からだと思います。品のない言い方をすれば、早めに利益確定しておきたいのですよ。

  6. 【5965237】 投稿者: よくわからないんだけど  (ID:mwiFw6Hh71w) 投稿日時:2020年 07月 31日 08:39

    マーチは関西の関関同立でしょ。
    中学受験して最終学歴が関関同立だとかなり残念。
    関東でもそうじゃないの?
    中学受験して最終学歴がマーチって嫌じゃないの?

  7. 【5965247】 投稿者: でも  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 07月 31日 08:53

    関西はどちらかというと公立(国立)志向ですよね。
    有名な私立一貫校はほんの一握りで、あとは十把一絡げじゃないですか。よく知りませんが。

    関東と関西の比較って日能研か四谷大塚でしか出来ないのですが(サピックスは関東圏がメインで、浜、希、馬渕は関東では外様です)
    関西の中学受験偏差値表を見ると、断トツの灘以外は「偏差値低いっ」と思ってしまいます。特に女子。

    文化の違いかな、と思います。
    それと、関西は医学部にこだわる傾向が強いですが、関東はそこまでではありません。

  8. 【5965251】 投稿者: 予備校的視点  (ID:0azHFI7vWy2) 投稿日時:2020年 07月 31日 09:00

    >マーチは関西の関関同立でしょ。

    偏差値が似ているというだけで随分違うと思いますよ。
    とくに明治と立教は「東京六大学」なのでブランド力がかなり違います。

    そもそも昔とちがって、その偏差値自体も大差がついてしまっています。
    明治立教青学はこれらのグループのなかでも推薦率が小さく一般入試の枠が広いのに偏差値は一段高になっているので、実際の生徒の質もドえらい違いでしょう。
    いろんな意味でマーチ(とくに明治立教青学)とその他のマーチ・関関同立では進路として大きな差が出てくるのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す