最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5967362】 投稿者: 今春合格  (ID:VlJIJ1oLhhg) 投稿日時:2020年 08月 01日 23:30

    マァ、MARCHと海外留学の価値比較をすること自体に無理がありますね。

    海外留学は基本行きたい人が行けばいい程度の、趣味とか、好みの問題に過ぎませんから。

    海外勤務を視野に入れる人や、海外勤務を希望する人、海外の知見もカバーしないといけない専門研究者以外、関係の無い話。

    今時、文明開化ではあるまいし、海外見聞が日本社会で生きる上で、特別な価値を持つとは思えません。しかも、未だにアメリカが国別の留学先では一位なんですね。留学とかいっても、短期的にアメリカのディズニーランドでバイトして、片言の英語はしゃべれるようになりました、なんてカンジなら、楽しい思い出にはなるかも知れませんね。

    そんな留学よりも、MARCHは日本社会において、良識ある職業人、社会人を大量均一に供給するのが役割でしょう。そして、だからこそ、日本社会で生き抜くための大学選択の定番アイテム。だから、留学なんかより、地方国公立を選ぶか、MARCHを選ぶか、悩ましい問題です。

    海外留学?海外に行くのが、お好みなら、どうぞお好きに、ではないですか?海外は本筋、本質から外れたオプションに過ぎません。

    そこは誤解無きよう。

    とはいえ、MARCHの「国際」ブームも私はいかがなものか、と思います。個人的には英語より、日本語のほうが大事です。

  2. 【5967384】 投稿者: 海外交換留学組  (ID:kJIxNI4CtZc) 投稿日時:2020年 08月 01日 23:46

    >みなさん、落ち着いてください。
    「調べてみると」さん
    日本学生支援機構とは奨学金の団体ですよね。
    あなたのランキングは、日本学生支援機構から奨学金を受けて留学した学生の数ではないですか?

    >お気づきかと思いますが、(国立大学はどうか存じませんが)私立大学の学生は奨学金を申請しなくても、自費で海外留学をする学生はいます。
    また、慶應義塾の咸臨丸プロジェクトのように、大学独自の留学支援制度もあります。
    日本学生支援機構が発表する、海外留学生のごく一部を切り取ってランキングを載せるのは、誤解が生じる原因になると思います。
    ぱっと見て、上智大、ICU、慶應義塾が上位にランクインしないのは変だとは思いませんでしたか?(母数が少ないとしても)
    あのランキングは奨学金で海外留学した学生の数で、その大学から何人が海外留学したかを表すものではないと思います。
    違いますか?


    おっしゃる通り、その大学から何人が海外留学したかを表すものではないです。
    うちの子は、日本の大学からの海外交換留学組ですが、日本学生支援機構の留学の奨学金は申請していません。でも、日本の大学に学費を納めて、海外の大学の高額な学費をそれで相殺する形なので、それは私費留学とは言いません。(具体的には海外大学の方が3倍程度の学費がかかりますが、日本の大学に収める3分の1のお金で交換留学に行きました。)
    なお、日本の大学在学中、または卒業式後などに、現地の大学に直接学費を払う形の留学を、一般的に私費留学と呼びますよね。その場合は、学費は現地の大学の学費そのままなので光学な事が多いです。(ドイツなどの大学は逆に無料になるはずですが)

    付言しますと、うちの子が通う大学は、学校独自の留学奨学金(返済不要)があるので、それを使う学生は非常に多いです。慶應などもそのようで、日本学生支援機構の奨学金使う学生は少ないようですね(744人)

    ですので、有名大学の中で、海外留学の為の独自の奨学金が充実している大学は、何方かか記された日本学生支援留学奨学金ランキングは下位、または載ってこないか、という事のようです。

    レスのタイミングが遅くなり申し訳ありません。

  3. 【5967388】 投稿者: ふーん  (ID:FLgqcUF0qpM) 投稿日時:2020年 08月 01日 23:51

    結局、数学も英語もいらないんだね〜
    マーチより地方国立の方が優れていると絶対に認めたくなくて毎度毎度必死だね。
    ご苦労さま。

  4. 【5967395】 投稿者: 海外交換留学組  (ID:kJIxNI4CtZc) 投稿日時:2020年 08月 01日 23:54

    その場合は、学費は現地の大学の学費そのままなので光学な事が多いです→高額な事が多いです
    の間違いです。すみません。

  5. 【5967423】 投稿者: なるほど  (ID:LuE5qs6A0Us) 投稿日時:2020年 08月 02日 00:12

    一口に奨学金といっても色々あるんですね。
    大学のオリジナル奨学金があって、多くの人が使えるのはいいですね。
    交換留学は中々敷居が高いですが、あるとそれだけで、ガンバローという励みにはなると思います。
    でも、コロナが・・何年かすると落ち着くといいのですが。

  6. 【5967428】 投稿者: 今春合格  (ID:VlJIJ1oLhhg) 投稿日時:2020年 08月 02日 00:15

    >マーチより地方国立の方が優れていると絶対に認めたくなくて毎度毎度必死だね。ご苦労さま。

    いや、誤解です。私は上記のようなことは、どうでもいいです(笑)。

    でも、早慶や旧帝あたり出身の方なら、それを知った瞬間、うっ、というカンジで引け目意識になりますね。東大京大一橋あたりだと、もはや「別世界」です。

    いくつになっても、学歴とは、しょーもないものです(笑)。

  7. 【5967443】 投稿者: 海外交換留学組  (ID:kJIxNI4CtZc) 投稿日時:2020年 08月 02日 00:27

    >交換留学は中々敷居が高いですが、あるとそれだけで、ガンバローという励みにはなると思います。


    うちの子が通う大学の独自の留学奨学金は、交換留学だけではなく1ヶ月程度の短期の留学でもOKなはずです。
    確かに交換留学となるとハードルも高いですが、短期ならと行く学生は多いですよ。
    ただおっしゃる通り、新型コロナの影響がいつまで続くかが問題ですよね。
    こればかりは大学のサポートや本人の努力とは無関係の所の問題なので、どうしようも無いですよね......

  8. 【5967445】 投稿者: 批判覚悟  (ID:a2K8wJvlkPM) 投稿日時:2020年 08月 02日 00:31

    〉海外留学をしたほうがよいと何人もの方が言っていますが、何を勉強しに海外留学するのですか?

    何を勉強するかはその人次第でいい。
    自分としては、海外で他国の人間とともに学ぶ環境に身を置いてほしい。
    これからの日本ではそれが重要になってくる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す