最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5941134】 投稿者: では  (ID:sLoeD242/4k) 投稿日時:2020年 07月 11日 12:15

    何が違うのでしょうか?
    大学の難易度や学生の平均能力の話ではないですよ。社会に出て同じ結果を出した時、マーチだと評価の加点があるの?

  2. 【5941155】 投稿者: 基本は  (ID:UlHOLEoZLcI) 投稿日時:2020年 07月 11日 12:31

    いったん社会に出れば全員が同じスタートラインから出発するので、上に行くも行かないもその人の能力次第←だというのは賛同しますが、日東駒専の場合は、企業によってはそのスタートラインに立たせて貰えないこともあるので、やはり早慶マーチ以上の大学に入っておいた方が将来の可能性が広がると思います。

  3. 【5941200】 投稿者: マーチは  (ID:foqmGUiS9EQ) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:04

    いつも自分に都合よく考えるんだよね。
    早慶とマーチはあんまり差がなくて、マーチとニッコマの間には明確なフィルターがあると。
    実際はいろいろだよ。一部の企業はほぼ早慶までというところもあるし、逆に大量採用でニッコマ以外までOKとか。

  4. 【5941213】 投稿者: 基本は  (ID:scr3Xv.U84I) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:16

    自分に都合良く考えるとはどういう意味でしょうか?勘違いされているようですが、うちはマーチでとも日東駒専とも関係なく、どちらかというと学生を選ぶ立場から提言させて頂きました。同業他社さんはじめ、実際、早慶マーチ以上で切る企業は数ありますので、繰り返しになりますが、やはりそこまでに入っておいた方が将来の選択肢が広がります。

  5. 【5941223】 投稿者: 終活終了!  (ID:XrvVqkX/cEE) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:26

    大手は沢山見ましたが、早慶以上でないと内定が出ない会社は、1つも御目にかかりませんでしたよ。
    仮に、早慶以上としているところや、実質早慶以上でないと内定が難しい会社は、全体の中の1%未満だと思います。

  6. 【5941226】 投稿者: では  (ID:sLoeD242/4k) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:29

    あなたも大学の企業等からの社会的評価や大学生の相対的な学力差といった部分の大学比較と個人が社会に出てから大学の名前によって結果に加点されるかの話を混同している。誰もマーチと早慶の大学としての評価差や日東駒専との差を議論しているわけではないです。大学として評価や卒業生の活躍度には当然差がある。

  7. 【5941247】 投稿者: ちょっと違う?  (ID:kFz5o/0/0Yk) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:47

    マーチは、さんは
    MARCHならば企業側の足切りはほぼないけど、日東駒専ならば足切りもある。
    だから、日東駒専ならば土俵にすら立てない場合がある。
    しかし土俵に立ち、勝負に勝てば、そこからは個人の能力が物を言う世界になると言いたいのでは?

    仕切り直して、ルールが変わることはよくあると思いますよ。
    私はそういうことだと理解しましたし、ほぼその通りだと思います。

  8. 【5941254】 投稿者: 結局  (ID:5cgbfO.XU.I) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:56

    「上位大学の学生は下位大学の学生より優秀だ」
    というのが間違い。そういうと100人対0人になっちゃうから。
    「上位大学は下位大学より優秀な学生が多い」
    というのが正解。70人対30人とか80人対20人が現実なんだよ。

    ちなみに実質早慶までの企業はかなり少ないはず。(少ないけどあるにはある。)でもかなり大手でもニッコマがいないという企業もまたほとんどない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す