最終更新:

122
Comment

【2899822】結局親の経済力だね

投稿者: ニャー   (ID:pWiC3TAZyiM) 投稿日時:2013年 03月 16日 13:57

受験が終わって話しを聞いてびっくり。みんな 塾に複数行ってたり、すごくお金を使っているという事。そんな余裕のない者は、お金使い放題の子達との勝負になるのだから キツイ。やっぱり お金のある親の子が 高学歴になるのが よくわかった。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 16

  1. 【5179345】 投稿者: ちょっと古くて恐縮ですが、  (ID:KMn1hmttI7g) 投稿日時:2018年 11月 08日 09:14

    数字をあげておいてなんですが、5教科の受験率といっても、950点満点の受験者とは限りませんので、注意の程を

  2. 【5181759】 投稿者: ありがとうございます  (ID:PRHfExIp5nY) 投稿日時:2018年 11月 09日 22:39

    ちょっと古いと恐縮されていますが、興味深い資料の掲示をありがとうございます。
    中でも目を引いたのが奈良でした。
    奈良は東大京大への進学率が全国1位、東大への進学率は2位だそうですね。
    それで、その理由が書かれた記事を読んでみたんですよ。
    そしたら(ここでも既出のように)親の経済力の高さ、あとは専業主婦率の高さからくるものだそうです。

    ずっと働いている私からすれば、ちょっと知りたくなかった現実でしたが、今後の参考にさせていただきます。

  3. 【5182450】 投稿者: なのに福井大秋田大  (ID:W8s5C76OHis) 投稿日時:2018年 11月 10日 14:05

    というオチでしょうか?

  4. 【5194156】 投稿者: 福井大?  (ID:r5G.EzNCnLU) 投稿日時:2018年 11月 19日 01:24

    聞いたことないです

  5. 【5194301】 投稿者: 裏話  (ID:Hq9GeF/VcXs) 投稿日時:2018年 11月 19日 08:32

    >奈良は東大京大への進学率が全国1位、東大への進学率は2位だそうですね。
    >それで、その理由が書かれた記事を読んでみたんですよ。
    >そしたら(ここでも既出のように)親の経済力の高さ、あとは専業主婦率の高さからくるものだそうです。

    奈良県から東大京大に進学する人数の多くを東大寺と西大和が占めますが、どちらも半分の生徒が大阪から(東大寺の場合京都府からも)通っています。高校の所在地で計算するので奈良県民としてカウントされます。
    奈良県の人口が大阪に比べると少ないので、人口比にすると異常値になってしまうのです。開成などに東京の周辺県から通っている生徒がいるのと似た状況なのです。

    話は変わりますが、
    お金を使うと成績を伸ばしやすい科目:英語、古文漢文
    伸ばしにくい科目:数学、物理(この二科目は得点分布が広くて差がつきやすい)、現国(得点分布が狭い)

    と思いますが、如何でしょう?
    言い換えると、お金を使える家庭は私立文系専願で優位に立てる。

  6. 【5194325】 投稿者: 裏話  (ID:Hq9GeF/VcXs) 投稿日時:2018年 11月 19日 08:48

    社会も伸ばしやすい科目ですね。忘れていました。

  7. 【5194367】 投稿者: 逆に  (ID:z0lOkzxsupE) 投稿日時:2018年 11月 19日 09:15

    伸ばしにくいからこそ長期間お金をかけて伸ばしていくということもあるかもしれません。例えば数字は差がつくからこそ小学生時から中受で鍛え上げ中高と鉄緑でも継続すれば少なくとも大学受験では通用する学力になります。数字が伸びれば物理もできますし医学部にも受かりやすいです。
    もちろん数学者になるようなレベルまでにはお金掛けても難しいでしょうが。

  8. 【5194466】 投稿者: ちがう親の経済力ではない  (ID:VDWaEDjIat6) 投稿日時:2018年 11月 19日 10:22

    親の経済力ではありません。ナチュラルな頭のよさの違いです。

    経済力のせいにしたいだけ。

    それって、モテないのはイケメンではないから、というのと同じ。

    人というのは、もっと根本的な理由の方がつらいから、無意識に別の理由にするらしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す