最終更新:

139
Comment

【2987027】国際教養大学の真の難易度ってどのくらいですか?ある人は一橋レベルだといい、他の人はマーチレベルと言いました。真の難易度を知りたいのですが教えていただけますか?

投稿者: おもちゃ   (ID:uDf8EjwkAAA) 投稿日時:2013年 05月 30日 19:31

国際教養大学考えてます。

真の難易度知りたいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【5912394】 投稿者: 一橋な早慶の上位  (ID:k2.ivnW8jw6) 投稿日時:2020年 06月 16日 00:41

    の学生は、語学はピンキリだか、論理的な思考力はものすごく高いですよ。実際に社会で高いパフォーマンスを出せる人は語学力では測れないですよ。

  2. 【5912809】 投稿者: 教えて  (ID:sM9foniaCIc) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:28

    >グローバル人材のレベルは一橋や早慶よりも圧倒的に高い印象。

    具体的にどのような点が圧倒的に高いのでしょうか?国際教養大学の卒業生はまだ社会に出てから最長でも十数年。まだせいぜい中堅社員ぐらいの年齢でしょうか。卒業生が少ないこともあって一緒に仕事したことがないので実感がありません。もっとも仕事上で相手の出身大学なんて話題には上らないので実際は近くにいるのかもしれませんが。

  3. 【5912822】 投稿者: 私も知りたい  (ID:qMWRrG3XJ1Q) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:37

    以前に番組で、この大学の就職がかなり良くて、大手企業の方から大学を訪ねて来て学生はほぼ企業からの勧誘で決まる、みたいな内容のを見ました。

    卒業するのが難しいのと、外国語がかなり堪能でなくてはならないのは知ってますが、具体的にもっと知りたい。

  4. 【5912830】 投稿者: 私も知りたい  (ID:iHbAC8DM.cI) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:46

    東京外語大の学長だった中島先生が初代の国際教養大学学長を務められたと
    お聞きしています。
    たしか、在職中の最後の頃に故人となられたのではなかったでしょうか?(もし記憶違いでしたら謝ります。)

    それほどの能力と知識経験豊かな中島先生が道半ばで倒れられるほどの激務だったのだ、
    すごく良いシステムと人材を備えた組織であることだろう、
    と当時思っておりました。

  5. 【5914051】 投稿者: 受験しませんでした  (ID:PjNZaT8EZBA) 投稿日時:2020年 06月 17日 13:11

    子供がこの学校に興味を持ち、ユニークな学校だと魅力を感じたのですが結局受けませんでした。
    理由は 
    ・英語のレベル 子供は帰国子女でネイティブレベルですが、教養大の生徒は英語ができるとはいっても国内で教育を受けた子も多い。外国語はレベル別の授業のようでしたが、それ以外の科目の英語のレベルは低いのではないか(英語圏の大学レベルだとついていけない子もいそう)
    ・留学生 各国からの留学生がいるのが売りですが、授業は全部英語…なんのために彼らはあえて日本に来ているのか、観光気分?真面目に日本で学びたいなら日本語の大学を選ぶのではないか

    と思いました。結局子供は東京外語大に進学しましたが、魅力のある学校だとは思うので、せめて見学に行ってみれば良かったと思っています。

  6. 【5927080】 投稿者: 大変そう  (ID:xtPF2H1qprM) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:39

    4年で卒業するのは半分くらいです。外大はもっと低いですよね。

  7. 【5928959】 投稿者: 受験しませんでした  (ID:PjNZaT8EZBA) 投稿日時:2020年 07月 01日 13:44

    4年で卒業しないのは長期留学する生徒ですよ。就職活動も難しくなりますから。うちも留学希望ですから最初から4年半か5年で考えています。国際教養は確か全員1年留学でしたよね?それで4年で卒業する生徒が半分もいるのは逆にすごいですね。

  8. 【6095884】 投稿者: ふふふ  (ID:02cMGuK212g) 投稿日時:2020年 11月 19日 20:46

    在学生として言わせて頂くと、帰国子女が大半という訳ではありません。意外に思われるかもしれませんが、日本の高校で地道に勉強を頑張って入ってくる人たちが全体の8割強を占めています。私も入学前は、どうせ帰国子女ばっかで英語ベラベラなんだろうなと思っていましたが、そういう訳ではなかったです。ただ、英語はネイティブ並みに話せなくても、論理的思考能力だったり、鋭い批判的視点を持っている人が多いな~というイメージです。英語がただ話せるだけでは、たとえ当大学に入学しても、落ちこぼれる可能性大だなと感じています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す