最終更新:

48
Comment

【2987588】神戸大学の難易度は名古屋大学より上ですか?興味があるので知りたいです。特に法学部について知りたいです。また、大阪大学と比較してどうかも教えてください。

投稿者: 金沢ひひひ   (ID:c/bkIWGUBZ2) 投稿日時:2013年 05月 31日 09:41

神戸大学について知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5474857】 投稿者: 事実を語れば  (ID:UX8/le1IVf6) 投稿日時:2019年 06月 16日 18:31

    早慶も学部(院)ごとの詳しい就職実績を公式HPに載せています。早慶は看板学部だけでなく、法・経・商は神戸大の法・経・経営より著名企業や公務員実績は、卒業生数を考慮しても上だと思います。

  2. 【5476697】 投稿者: それでも  (ID:o2cNRnSRYXc) 投稿日時:2019年 06月 18日 10:48

    4年間の授業料と仕送り、親元を離れてどうなるかわからないリスクを考えると
    早慶を選択する関西人はごく少数。これは、進学校の「実進学者数」を見れば明白。

    関西人は無駄なことのお金をかけない。合理的な判断を下している。正解。

  3. 【5477312】 投稿者: 事実を語れば  (ID:NKaFu9t44n2) 投稿日時:2019年 06月 18日 21:09

    早慶が就職力で神戸大を上回るのは、看板学部だけでなく法経商いずれも・・と書いただけで、関西の進学校の早慶進学者がどうこうなんて言ってませんよ。何か勘違いしてませんか?
    就職を考えるなら神戸大の実績は早慶に劣るもんでもないし、関学や同志社も著名企業には沢山採用されています。費用対効果を考えたらわざわざ早慶でないとにはなりませんよ。

  4. 【5477323】 投稿者: いわゆる  (ID:FYrbMJDpusY) 投稿日時:2019年 06月 18日 21:23

    過剰反応ってやつですかね?いつもこんな感じになる原因はいったい何なんでしょう。

  5. 【5478772】 投稿者: 神戸大は  (ID:l6vtX8hYTgc) 投稿日時:2019年 06月 20日 05:18

    就職は昔からいい。
    かつての神戸高商。
    歴史と伝統がある。

    阪大よりもいいでしょう。

  6. 【5480467】 投稿者: 疑義  (ID:2xCPGUFHwzM) 投稿日時:2019年 06月 21日 16:40

    >親元を離れてどうなるかわからないリスク

    親元を離れて大きく成長するチャンス、もあるのでは?

    大学の優劣に興味はないが、結論ありきで理由をアレコレつけるのは己が身を狭量に見せるだけですよ。
    まずは「そこまで早慶という理由」をじっくり聞いてあげても良い気がします。そのうえで疑義があればさしはさむなり、存分に反論されるなりが良かろうかと。

  7. 【5480701】 投稿者: オアシス  (ID:uOBBjw0vdBg) 投稿日時:2019年 06月 21日 21:09

    〉まずは「そこまで早慶という理由」をじっくり聞いてあげても良い気がします。

    関西の受験生で「そこまで早慶という理由」を親に語る早慶志望者は少ないと思うよ。
    国公立も充実しているし、私立は関関同立がある。関西の難関高校の首都圏実進学者数トップは東大であるのが物語る。
    関西の受験生にとって、東大以外は関西の大学で十分と考えているんんだよ。

  8. 【5480781】 投稿者: 姫路走り  (ID:FnCIoRoeEIo) 投稿日時:2019年 06月 21日 22:45

    東大と早慶を比べてどうすんの。笑
    関西の進学校じゃ京大→阪大→神大がメインだが、阪大、神大レベルじゃ早慶の合格はおぼつかない。流石に京大レベルになると関関同立では役不足なので、早慶との併願がグッと増えて早慶同になる。当たり前だが京大や阪大と早慶にW合格したら京大や阪大に行くから、早慶に進学する受験生は必然的に少なくなる。特に女子は親がなかなか離さないし、一般職なら一流企業でも関学、同志社あたりなら十分採用される。いくら進学校でも共学の公立高校からの早慶進学者が少ないのはそういうこったね。それなりの大学が多い関西の受験生は乳離れに遠いわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す