最終更新:

2138
Comment

【3057810】『難関大学』とはどこまでの大学のことを言うのか?

投稿者: オムライス大好物   (ID:0zA/7JQ1epk) 投稿日時:2013年 07月 30日 01:01

難関大学に含まれる大学とはどこですか?

京大の知り合いに聞いたら、

「う~ん、まあ旧帝と一橋東工、私立は早稲田と慶應だけだろうね」
ということでした。

しかしマーチの友人に聞いたら

「マーチ以上は難関」ということでした。

親が言うには、

「東大京大は最難関、一橋東工早慶帝大は難関」

とのことでした。

皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5443246】 投稿者: たしかに  (ID:F7XU04trjXs) 投稿日時:2019年 05月 20日 09:39

    どちらにも、一部にそういう人がいますね。感じ悪いと思います。

  2. 【5443285】 投稿者: 違う  (ID:cJvlXYUCVgQ) 投稿日時:2019年 05月 20日 10:14

    >5教科7・8科目のセンター+4教科記述の二次試験、その負担度は早慶はとても敵わない。そんな東大などにさっさと見切りを付け、早慶シフトで合格を勝ち取る受験生の多い高校が大量にあるのは当たり前。受験システムが違うんだから東大と競っても仕方がない。早慶が東大と同じような入試システムなら比較できるがね。



    東大を狙える層は、「さっさと見切り」など付けないよ
    早慶受験生は、国立大学へ行けない層の私大専願者が主流ということだろ

  3. 【5443292】 投稿者: 一般人  (ID:mvKfu1GzYVM) 投稿日時:2019年 05月 20日 10:17

    >5教科7・8科目のセンター+4教科記述の二次試験、その負担度は早慶はとても敵わない。


    そんな負担など無意味。
    東大に興味がないのだから負担する意味がない。
    国立をありがたがっているのは学力、学歴オタクだけ。

  4. 【5443296】 投稿者: 嘘はいけない  (ID:1tUmLsn1oas) 投稿日時:2019年 05月 20日 10:21

    早慶を狙うのは国立大学に行けないというのは嘘ですね。
    東大に行けないというのならわかりますが、その他の国立は興味ないからです。

  5. 【5443342】 投稿者: 300代言  (ID:NL0rteMosdw) 投稿日時:2019年 05月 20日 11:09

    未だに「東大、とーだい、トーダイ」と叫ぶオッサンがいるんだな。そんなに東大を有り難がってどうすんの。チミには関係ないだろう。笑

  6. 【5443365】 投稿者: 難関大=優良な保険だった時代  (ID:iHd4FREFXr.) 投稿日時:2019年 05月 20日 11:32

    いつの世も、できる人はどこに行っても成功できるので学歴は問題にならないですよね。
    才能のある人間は学歴と無関係に結果を出すことができますから。

    しかし、才能がある人は極めて少数ですし、そもそも、自分自身が、そして、自分のこどもが才能のある人間かどうかを早くから判定できるひとは少ないッス。

    だからこそ、「保険として」学業に精を出して学歴を身に着けることが推奨されたんでしょうね。
    ひと昔まえは、学卒であれば就職にあぶれることはなく、給料も違った、そして企業は安定成長の時代で、終身雇用してくれ、年金も十分もらえた。良い学歴をつけること=良質の保険に入ることと同義だったため、大学に入学できさえすればよかったので。

    要するに、大学は「優良な保険受給資格の取得」であり、入学しさえすれば、もはや勉強する必要はなかったわけです。実際そうだったでしょ?

    いまは、その前提自体が崩れてますからね。あのトヨタですら10年後にどうなってるかわからないですから。あれほどのプラチナ資格だった弁護士が、たった15年でこの状況ですし。医者だってどうなるかわかんないですよ。

    要するに、たとえ「難関大」だろうが、入ってオワリ、にはならない時代の到来です。

    企業人なら、自分を磨き続けて転職力を常に身に着けておれば問題ないし、弁護士や医者も技術を磨き高め続けていればちゃんと食えますが、そうした努力を怠るひとは沈んでいく時代です。

    どっちかといえば、勉強し続けられる環境、自分が成長しつづけられる環境、勉強し続けられる仲間を得られるかどうか、のほうが大切なのであって。
    大学院や社会人入学を「ロンダ」とか言うひとのほうがズレている時代になってきたんですよね。

    そういう意味で、昔のイメージのまま「難関大」を決めたところで、何の役に立つのかなあ、と疑問なしとしません。

  7. 【5443422】 投稿者: そうそう  (ID:LBGmOkqUDfQ) 投稿日時:2019年 05月 20日 12:35

    需要と供給のバランスですよ

  8. 【5443440】 投稿者: あはは  (ID:g3a81j5rxY.) 投稿日時:2019年 05月 20日 12:50

    首都圏の進学校ってどのへんですか?
    筑駒、開成、麻布、駒東、桜蔭、栄光、聖光、日比谷、筑附、学芸、…
    どこまで指してんのかな?
    田舎者が知ってる首都圏の進学校からマーチなんて論外、早慶でさえも喜んで進学すると思えないけど。
    自己肯定による満足ですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す