最終更新:

478
Comment

【3067528】上智大学の評価、難易度ってどんな感じですか?

投稿者: 牛丼食ってきます   (ID:KzIXo05nmKA) 投稿日時:2013年 08月 06日 19:19

息子が来年上智を目指してます。
そこで上智について質問です。

息子が言うには、上智は早慶よりは簡単だが、マーチとは全然違う、と言っています。

息子の学校はそこそこの進学校ですが、早慶志望の子はほとんど上智を滑り止めに受けるそうです。
しかし中には上智は受けずに明治、立教を滑り止めにする子もいるとか。

聞きたいのは、

・上智の難易度は早慶とマーチの間のちょうど真ん中あたりか、それともどちらかに近いのか
・それに伴う評価はどうか

です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 60

  1. 【7032375】 投稿者: 本当にその通り  (ID:rYjSe1rAVEg) 投稿日時:2022年 12月 11日 09:43

    茂木健一郎さんと尾木ママが、対談でとても良いことを言っていたので保存してある



    尾木:早稲田大学と東北大学の資料によると、過去10年間の学生の成績が一番いいのはAO入試(※1)の学生だったんですね。
    【※1:アドミッションズ・オフィス入試。一般の入学試験の代わりに小論文、面接などで人物を評価し、入学の可否を判断する選抜制度】

    茂木:いいデータですね。

    尾木:私が教えている法政大学でも1割くらいがAO入試組ですが、やはり一番成績が伸びる。一番伸びないのが、早稲田とか第一志望の大学に落ちて法政に進学した学生。受験で疲弊したうえに報われず、「自分はここに来るはずじゃなかった」と1年生の秋頃まで引きずる。だけど、AO組は大学でこれを学びたい、あれをやりたいと喜びいっぱいで入ってくる。

    茂木:早稲田も法政もいい大学で、上も下もない。なのに、学生が腐ってやる気を失ってしまうのは、偏差値で大学をランク付けするからです。予備校の人たちに言いたいんですが、それぞれ個性の異なる大学を偏差値だけで一括りにして、「MARCH(マーチ)」(※2)とか「日東駒専」(※3)と呼ぶのはなんなんだ、いい加減にしろ

    【※2:東京都ならびに関東地方に本部を置く私立大学群を指す言葉。明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学のアルファベット表記の頭文字を並べたもの】
    【※3:東京都に本部を置く私学大学群を指す。日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学の漢字表記の頭文字を並べたもの】

    尾木:まあまあ、落ち着いて(笑)。

    茂木:私はいわゆる「Fラン大」(※4)と呼ばれる大学で学生とトークをして、非常にユニークな活動をしている優秀な学生がいて驚いたんですが、「大学名を言えない」と嘆いていた。そういう社会っておかしいです。


    【感想】
    これを読んで本当にその通りだと思った。
    この先、私立は偏差値で序列をつけず、AO入試をもっと増やして、それぞれの大学で学びたいことのある学生を獲得していけばよいのではないか。
    AO入試を選択した芸能人を批判する声があったが、彼らを入学させることで他の個性ある生徒との相乗効果や化学反応で全体のパフォーマンスを上げることもあるだろうし、社会を生き抜く上で学力が全てではない。入試方式でペーパーテストが最善と思うのは時代遅れ。アメリカなど、大学に付属校はないが、そのぶん入試は総合型と言われるAO入試で、ペーパーだけで決めるなんてことはしない。

    ※内部進学と推薦入試を増やされて困るのは予備校関係だけ。

    日本は予備校の決めたグループ群のせいで、学歴厨や学歴コンプレックスを産んでいる気がする。「マーチ」という呼び方がいい例。面白い学部や強い学部があるのに、独自性がかき消されている。もう、マーチという呼称自体やめませんか。

  2. 【7032376】 投稿者: 無限ループ  (ID:McGiI2lQqfI) 投稿日時:2022年 12月 11日 09:45

    上智大学の上場企業役員数の少なさを云々する人がいるけど、そもそも上智大学は実業界や法曹界の人材輩出を目的とした大学じゃないから。さらに学生数や男子学生数も早慶マーチに比べてかなり少ない。実業界に人材を輩出する法経商理工はそもそも上智は弱かった。それらの強い大学とがっぷり四つに組んでも勝てないのは当然。人材輩出力は様々な尺度がある。

  3. 【7032402】 投稿者: 役員輩出率  (ID:/iurueq990k) 投稿日時:2022年 12月 11日 10:07

    上智は同じ学力レベル帯の明治・同志社と同等の役員輩出率だから、そんなに卑下することないのでは?(笑)

    ○上場企業役員輩出率(2021/7/27現在)
    大学 役員率 役員 学生
    東京大学 12.56% 1763 14033
    一橋大学 12.28% 536 4364
    ---
    慶應義塾大学 6.48% 1859 28667
    京都大学 6.07% 787 12956
    早稲田大学 4.27% 1617 37912
    神戸大学 2.95% 339 11493
    東京工業大学 2.90% 141 4858
    中央大学 2.89% 723 25008
    名古屋大学 2.70% 258 9565
    横浜国立大学 2.53% 184 7260
    大阪大学 2.53% 381 15075
    東北大学 2.47% 264 10695
    九州大学 2.26% 264 11699
    大阪市立大学 2.00% 131 6554
    ---
    明治大学 1.73% 532 30674
    上智大学 1.54% 188 12233
    北海道大学 1.52% 170 11166
    同志社大学 1.45% 377 25974

  4. 【7032434】 投稿者: 日経によると  (ID:MujVKxReVu6) 投稿日時:2022年 12月 11日 10:29

    役員輩出率は明治並ということだが、年収は早稲田超えなのさすがだよね。
    女性が役員になれていない?お茶大とかはどうなんだろうね。興味深い。


    40代年収1000万円超え5大学に
    40代ランキング
    順位 大学名 平均年収(万円)
    1 東京大学 1103.6
    2 一橋大学 1097.4
    3 慶應義塾大学 1009.8
    4 東京工業大学 1003.1
    5 京都大学 1001.3
    6 上智大学 960.1
    7 早稲田大学 945.1
    8 神戸大学 926.7
    9 東京理科大学 915.0
    10 北海道大学 904.3
    11 大阪大学 886.0
    12 横浜国立大学 878.5
    13 筑波大学 858.4
    14 関西学院大学 846.7
    15 名古屋大学 839.7
    16 東北大学 836.5
    17 明治学院大学 834.0
    18 同志社大学 828.2
    19 学習院大学 824.0
    20 中央大学 818.9
    40代は東京大学(1103.6万円)、一橋大学(1097.4万円)、慶應義塾大学(1009.8万円)、東京工業大学(1003.1万円)、京都大学(1001.3万円)、上智大学(960.1万円)、早稲田大学(945.1万円)、神戸大学(926.7万円)、東京理科大学(915.0万円)、北海道大学(904.3万円)。40代に入って平均1000万円超えの大学が5大学登場しました。1位と20位の差は30代と大きく変わらない285万円。40代のみで20位以内に入ったのは17位の明治学院大学と19位の学習院大学。

    ソースは日経【連載 その希望年収、適正ですか?】出身大学別年収ランキング編 東大卒20代は579万円 一橋卒30代は949万円

  5. 【7032591】 投稿者: だから  (ID:bFwdPpJpdwU) 投稿日時:2022年 12月 11日 12:25

    40代というのは、今から2、30年前に入学した人達で、外英や国関法が私文上位だった頃の話でしょ。今の偏差値状況を反映したものではないです。

  6. 【7032624】 投稿者: 感想  (ID:OJ3/nQ6B2jc) 投稿日時:2022年 12月 11日 12:53

    美人なお嬢様がマジで多いんじゃないだろうか

  7. 【7032648】 投稿者: スレランキング  (ID:/wyNxaUvM6c) 投稿日時:2022年 12月 11日 13:15

    一位になってる
    もっとマイナーな大学かと思ってたけど、やっぱり人気なのか

  8. 【7032686】 投稿者: 名無し  (ID:9XCs0WXNLuY) 投稿日時:2022年 12月 11日 14:07

    女子大だからね基本。
    一部男子が紛れてるイメージかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す