最終更新:

1098
Comment

【3180399】両極頂点 慶應義塾大 V.S.東京大学 を語る

投稿者: 上帝   (ID:hySI3tPy5k6) 投稿日時:2013年 11月 18日 19:04

日本TOP2である両校。(京都大学含めTOP3ここでは外す)

あらゆる点で相対するこの両校。
腐敗しきった日本を今後建て直す意味においても、
この2校の為すべき仕事は重要だ!

さあ、語ろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 121 / 138

  1. 【6546320】 投稿者: 国家公務員試験  (ID:c//2EfhGsZc) 投稿日時:2021年 11月 08日 21:29

    国家公務員上級試験でも、ペーパー成績順では、公務員試験予備校化している大学が上位枠の一定割合を占めるし。

  2. 【6546332】 投稿者: どこ  (ID:Mijfw22OPAI) 投稿日時:2021年 11月 08日 21:38

    高卒多数の職場で、トップも高卒なら高学歴者はスポイルされるよ

  3. 【6546356】 投稿者: 成績は?  (ID:QNmYmdRBRzk) 投稿日時:2021年 11月 08日 22:00

    そもそも新卒採用で学歴を見なかったら、いったい大学生のどこを見るんだろう?
    バイト歴?サークル歴?

  4. 【6546371】 投稿者: まあ  (ID:TJfENuyxGos) 投稿日時:2021年 11月 08日 22:18

    合っていない部署だったり、なんらかの力が働いて陥れてられるパターンも多いかと思います。
    生かせるところにする、ちゃんと教えるなどしたら、高学歴なら理解度は高いのだからできるようになるかと思う。
    使い方次第では?

  5. 【6546386】 投稿者: チーム  (ID:8ZJANOA.pfw) 投稿日時:2021年 11月 08日 22:26

    適材適所、能力、特性に合ったやり方や、その人の得意な仕事をさせればいい。
    何でもできる人が居ればいいのかもしれないけど、みんな様々な考え、事情、能力が違うのだから、フォローし合える職場がいいね。
    人を活かすのもころすのも環境でしょ。
    高学歴なのに使えなくてがっかりって言ってる職場にがっかり。

  6. 【6546393】 投稿者: 18歳  (ID:f8xk9BD9Zaw) 投稿日時:2021年 11月 08日 22:30

    採用側の企業が学歴をある程度重視するのは、受験勉強さえ努力できないような人が、社会人になって努力する可能性は低いという判断だと思います。
    もちろん、お金の面等さまざまな事情があるので、一概には言えませんが。

  7. 【6546397】 投稿者: うちも  (ID:CCV2OepHZmU) 投稿日時:2021年 11月 08日 22:35

    私が勤務する職場は東大早慶卒から大東亜帝国レベルまで様々な大学の出身者がいますが、資格の勉強をしたり、語学の勉強をしたり努力し続けている人はマーチレベルより上の層ですね。
    それ未満の人はいい歳してゲームとか漫画とかそんな話をしてますよ。
    歳をとるに連れて、どんどん差がつくばかりだ思います。

  8. 【6546422】 投稿者: 大企業なら  (ID:BcGMXqGRuo2) 投稿日時:2021年 11月 08日 23:15

    確かに知識だけ詰め込んだ人だったり、プライド高くて素直さがなかったり、上手くいくはずの先入観で出来ない人もいるだろうけど、数多く集めればやはり学歴高い方が良い確率は高いだろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す