最終更新:

1098
Comment

【3180399】両極頂点 慶應義塾大 V.S.東京大学 を語る

投稿者: 上帝   (ID:hySI3tPy5k6) 投稿日時:2013年 11月 18日 19:04

日本TOP2である両校。(京都大学含めTOP3ここでは外す)

あらゆる点で相対するこの両校。
腐敗しきった日本を今後建て直す意味においても、
この2校の為すべき仕事は重要だ!

さあ、語ろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 138

  1. 【5411921】 投稿者: 今更  (ID:f/l2neDd.0Y) 投稿日時:2019年 04月 25日 09:25

    天下りも出来なくなった、今まで好き勝手にやってきたのだから自業自得。

  2. 【5412574】 投稿者: 本題に戻って  (ID:zh7MKXEXFNU) 投稿日時:2019年 04月 25日 22:19

    国家公務員は自業自得だろうけど、本筋に戻って東大法の価値が下がっているのは問題だろう。
    経済という学問は、民と国で視点が違うのだから、国立の最高峰である以上、法学部が経済学部に負けちゃいかんでしょ!

  3. 【5412710】 投稿者: 丸丸紅紅  (ID:M/kOPsxebEE) 投稿日時:2019年 04月 25日 23:34

    国側から見た経済は、規制をかけて企業をコントロールする事で、民側から見た経済は金を動かしてより利益を作ることだから、同じ経済でも全くの別物だと思う。
    東大は、国政から見た経済が強く、やはり国政に寄るのは当然だから、慶應とは相容れない道なのです。

    学生も分かって受験をしているんじゃないかな?

    同窓会比較年収だと、国の総合職は商社に圧倒的完敗ですから、東大より慶應という層は普通に存在はしている。
    受験難易度は圧倒的に東大の方が難しいですけど。

  4. 【5412724】 投稿者: 東大経済  (ID:1rtFFwdPuc6) 投稿日時:2019年 04月 25日 23:46

    我が国の文系最高の頭脳が国民を規制統制する官僚よりも自由な発想で価値を創造する企業人を志向するのは日本が資本主義国家して成熟しつつある証左ではないのか?

    今後は少子高齢化が更に進むので、優秀な人材には下らない規制を作る事より高付加価値の創造に貢献してもらいたい。

    東大経済学部が法学部を実力で上回るのは日本の将来にとってむしろ好ましい事。

  5. 【5412778】 投稿者: ラモン  (ID:r7bmbpHNg3I) 投稿日時:2019年 04月 26日 00:55

    国際法を学ぶ優秀層がいなくなれば、中国やロシアなどとの利権絡みの問題では一気に押し切られてしまうよ。

  6. 【5412781】 投稿者: ロイヤルズ  (ID:qF55LXadrOQ) 投稿日時:2019年 04月 26日 00:57

    内閣人事局が出来て、国家公務員の人気が落ちて、行政官の質が落ちて、国益が下がる

    こういう問題があるので、優秀層が慶應に流れすぎてしまうのはまた問題なのだよ。

  7. 【5412855】 投稿者: 国民の選択  (ID:AtenMfeC9rY) 投稿日時:2019年 04月 26日 07:09

    試験勉強ばっかりやってきた官僚より、国民に選ばれた政治家が主導すべきだ、と政治主導にし、天下りなど官僚を叩いてきたのだから、東大卒の勉強ができる人が官僚にならなくなったのは当然の帰結でしょう。
    それが国益に反するというなら、今まで言ってきたのは何だったのか。

  8. 【5412860】 投稿者: 政治主導か  (ID:.ezl/5YtgJU) 投稿日時:2019年 04月 26日 07:14

    何も決められない日本。
    このまま平和に時が流れて行くんだろうなあ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す