最終更新:

1098
Comment

【3180399】両極頂点 慶應義塾大 V.S.東京大学 を語る

投稿者: 上帝   (ID:hySI3tPy5k6) 投稿日時:2013年 11月 18日 19:04

日本TOP2である両校。(京都大学含めTOP3ここでは外す)

あらゆる点で相対するこの両校。
腐敗しきった日本を今後建て直す意味においても、
この2校の為すべき仕事は重要だ!

さあ、語ろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 138

  1. 【5127780】 投稿者: でも  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 09月 26日 23:23

    慶応医学部に憧れている東大生は少なからずいる。
    「受けていたらもしかして受かったかも」

  2. 【5127786】 投稿者: 3000分の2ぐらい?  (ID:dqprKXXt7Qs) 投稿日時:2018年 09月 26日 23:30

    >慶応医学部に憧れている東大生は少なからずいる。
    「受けていたらもしかして受かったかも」


    慶應医学部の教授職希望じゃないかぎり、「理Ⅲ」でしょ。

  3. 【5127790】 投稿者: 家なら、全く迷わず理Ⅲ選択  (ID:IxTV9GzYYvQ) 投稿日時:2018年 09月 26日 23:34

    医学部に通ってる~と言ったとき、「理Ⅲ」というのと「慶医」というのでは、、、

  4. 【5127836】 投稿者: やめてほしい  (ID:ZCfdKKcDkO6) 投稿日時:2018年 09月 27日 00:25

    慶應は運です、だいぶ
    東大と並ばないで

  5. 【5128054】 投稿者: イメージ  (ID:nkbF5gUqk2Y) 投稿日時:2018年 09月 27日 09:15

    ■慶應生
    「話に内容はないものの、雰囲気だけは創りだす要領の良さ」
    要領の良い人が多い印象。自分に自信を持った人が多く、自信がオーラのように溢れ出ている。自信を持っているので、自分の意見を全て押し通すと思いきや、集団の中(GDやGWなど)に入ると、意見をしっかり聞いて、アウトプットしている、「出来る人」を演じることができる。面接でも同様。持ち前の要領の良さだけで切り抜けることができるのが、慶應生の特徴

    □東大生
    「謙虚だけど、ずば抜けて高い能力」
    灘は別だが、大半の東大生は自分のことを語ろうとしない。自分が東大生であることを自分から言う人間はあまり多くないように感じる。しかし、彼らは感じているのか、そうでないかはわからないが、知的なオーラが醸し出されている。コンサルなどの地頭の問われるようなGDでは、圧倒的な強みを持つ。ガツガツした慶應生がいたとしても、持ち前のロジックで彼らに次の一手を打たせない。他の大学では絶対に見ることができない、アルティメットな人間が必ず現れる。しかし、慶應生と異なり、東大生は謙虚なので、批判されることがない。賢い人間が多いように感じる。

  6. 【5128128】 投稿者: まあ  (ID:uBxIkXeoIes) 投稿日時:2018年 09月 27日 10:13

    慶應はサラリーマン養成の専門学校。
    出世するのは慶應閥のある企業のサラリーマン役員か2世のどっちか。
    慶應卒のサラリーマン社長でオリジナルなことが著名な人物は皆無。
    慶應閥の中で、イスの順番が回ってくるの待つ人生だった人ばかりなので、
    福島原発事故当時の東京電力社長だった清水氏(慶應卒)のように、
    肝腎なときに「体調が悪い」とコメントを出して記者会見をすっぽかし、お隠れになっていしまうような人物ばかり(後に、会社に公用と偽って、妻と奈良旅行をしていたことが判明)。東大とは比較にならない。

    医学部も東大と比較すれば実態は
    「"母校に残った慶應生は15%”
      『世界に冠たる慶應義塾大学病院』と、2013年前後のインタビューで
     当時の慶應大学長や病院長が何度か公言している。
      ただし、『世界に冠たる』という枕詞はオリンピックメダルのような
     もので、『世界のトップから、せいぜいベスト3以内』あるいは『ハー
     バードやケンブリッジ大学医学部卒業者が、研修医として殺到するような
     病院』を指す言葉だと思う。
      『日本で14位、世界ランキングベスト100には入ったことがなく、
     ノーベル賞ゼロ』の大学病院トップの発言としては正直イタイ。
      ノーベル賞などで結果を出している東大・京大関係者には、ここまでの
     上から目線な発言はないし、『トップがこういうカン違いなことを言うから
     若い医者に逃げられるんだよ』と、私を含む多くの医師が思っている。
      また、慶應大病院で非慶應卒の医師が活躍したニュースは皆無であり、
     このことも14位(79校中)の一因なのだろう。」
      「医者の稼ぎ方」筒井冨美著より

  7. 【5128176】 投稿者: 共通  (ID:JoPKlbPzP0A) 投稿日時:2018年 09月 27日 10:52

    両者の共通した特徴は「上から目線」。そこにあるのは自信。しかし、それは何かに挑み、失敗や挫折を経験し、這い上がってつかんだ成功体験と培われた「自信」ではなく、そうした経験は育ちの過程で早くからスポイルされ、勉強や裕福さによって育まれた促成栽培のような「自信」。マナーとして仕草やセリフは主張を控え目にふるまうことがあっても、何をしても自然な「上から」が身についてしまった。世界観も狭く、共感性に乏しく、アスペが多いのも特徴。存在を否定されるような経験もなく就職し結婚すねので、実は家庭内DVが多い。

  8. 【5128200】 投稿者: 秋だな  (ID:vRM9fQx0qHY) 投稿日時:2018年 09月 27日 11:13

    よく知りもしない芸能人のことを、イケメンだからって生意気だの、家庭は上手くいってないに決まってるだの言うのとなんら変わりがないね。
    薄っぺら、紋切り型の批評はいかがなものか。
    よく知らないなら仕方ないけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す