最終更新:

365
Comment

【3221229】京大凋落?

投稿者: 状況センター   (ID:Drjy51OOEWI) 投稿日時:2013年 12月 28日 12:51

近畿2府4県からの合格者が

     1750 人

を越えてから、「京大凋落」と言ってくれ。現状は、

     1600 人

である。全合格者は、

    2900 < 京大 < 3000

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 46

  1. 【5367019】 投稿者: 必要  (ID:Uq1c61qAouA) 投稿日時:2019年 03月 20日 08:47

    京大が落ちてるのは今の受験生は知ってる

  2. 【5367270】 投稿者: 年配の  (ID:zD5RqWyfqnQ) 投稿日時:2019年 03月 20日 11:34

    いまだにいますよね。京大の入試難易度が低下していることを否定する人
    東大と同等みたいな
    年配の人は最近の事情が受け入れられないんでしょうね。

  3. 【5367342】 投稿者: いつから  (ID:BQ27O3kVYrE) 投稿日時:2019年 03月 20日 12:20

    以前は東大と並ぶ感じでした。
    差がついてきたのは何年くらい前からなんですか?

  4. 【5367355】 投稿者: ?  (ID:tSZxCmfioBc) 投稿日時:2019年 03月 20日 12:27

    えっ?東大京大両校の入試問題を解いたことがありますか?
    全体的にみて問題の難易度は東大京大はほぼ同レベルですよね。どちらも昔に比べれば難問奇問は減りましたが良問が多いと思います。まぁ昨年度の理科の入試は大変でしたし今年度の数学の最初の問題などは不思議な感じもしますが…
    ここ最近は両校とも英語は迷走しているようですね。東大が京大に寄せてきたり京大が東大に寄せてきたり…
    両校とも大学側の求める学生をいかに選抜するか試行錯誤しているのでしょうね。

    ちなみに東大受験者も京大受験者も余裕があれば双方の25カ年も解きますね(漢文を除く)
    東大の入試問題が難しいと思われていたのはまだ後期入試を行なっていた頃までではないでしょうか?

  5. 【5367366】 投稿者: ん?  (ID:uNQAySGtqDg) 投稿日時:2019年 03月 20日 12:32

    入試問題の難易度ではなく、合格の難易度の話でしょ

  6. 【5369230】 投稿者: どうだろう  (ID:6S0RYzXi/Rk) 投稿日時:2019年 03月 21日 19:08

    京都大学が2018年9月に発表した2017年度における工学研究科(修士課程)を卒業した学生の就職人数が7人以上の就職先は以下の通りです。

     ・川崎重工業:14人(1人)
     ・トヨタ自動車:14人(3人)
     ・パナソニック:14人(0人)
     ・三菱電機:13人(1人)
     ・日立製作所:12人(2人)
     ・関西電力:11人(0人)
     ・東海旅客鉄道:11人(0人)
     ・西日本旅客鉄道:11人(1人)
     ・日産自動車:10人(0人)
     ・住友電気工業:9人(2人)
     ・旭化成:8人(0人)
     ・神戸製鋼所:8人(0人)
     ・国土交通省:8人(1人)
     ・新日鐵住金:8人(0人)
     ・東レ:8人(1人)
     ・村田製作所:8人(0人)
     ・大阪ガス:7人(1人)
     ・清水建設:7人(1人)
     ・新日鉄住金エンジニアリング:7人(0人)
     ・竹中工務店:7人(3人)
    ※カッコ内は女子で内数

    637名が就職し、そのうち7名以上の就職先が先に示したものです。

  7. 【5369272】 投稿者: 大学評論家  (ID:lmMNaKKCqh2) 投稿日時:2019年 03月 21日 19:44

    >以前は東大と並ぶ感じでした。
    >差がついてきたのは何年くらい前からなんですか?

    京大理学部が東大理Iより難しかったのは、40年ぐらい前までの話。
    研究者の就職難と医者の地位安定のため、医学部シフトが起き始めた。地方大の医学部の方が入り口のボーダーを表す偏差値で京理やさらには理Iを上回る大学が増え始めたのもこの頃です。

    工学部は昔から理Iの方が難易度が上です。東大や京大は附属研究所などがやはり多く、それが大学に残りたい人を吸収しているわけですが、工学領域に関しては東大が大きな附属研究所を持っています。例えば生産技術研究所など。戦時中に飛行機や軍艦を作るために工学部の大幅な拡張が行われた事が今に到るまで影響しているらしい。「戦犯学部(大学)」などでググると出てくると思います。

    東大法学部は西洋の法制度を日本に導入し、不平等条約を廃止する任務があったわけですから、唯一の学部だったわけです。進振りで定員割れするなど、過去形になりつつあるのかもしれませんが。

    近代国家の形成と密接に関係していたという点では、東大は唯一の大学です。京大はそのアンチテーゼとして出発していて、また京大理学部が昔が難しかったのは、湯川朝永のノーベル賞の影響が大きい。

  8. 【5369321】 投稿者: やはり  (ID:kvREfFzwC7M) 投稿日時:2019年 03月 21日 20:38

    就職は、関西の企業が中心だね。

    川重、パナソニック、関電、JR西、
    住友電工。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す