最終更新:

1216
Comment

【3263474】東北大学工学部と早稲田大学理工学部はどちらが上なのか、優秀なのか

投稿者: 宮川ダブル   (ID:X1102UJxAHg) 投稿日時:2014年 01月 30日 18:59

東北工学部と早稲田理工だったらどっちがいいんでしょうかね?

知人に聞いたところ、難易度は早稲田理工で研究は東北といわれました。

真面目に勉強したいなら東北工学部の方がいいかもねと言われました。

本当でしょうか?詳しく知りたいのですー。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 99 / 153

  1. 【5062834】 投稿者: 相変わらず  (ID:QZypTiQRvJ6) 投稿日時:2018年 07月 21日 21:46

    たまたま落ちた子の話が一つ出ただけで、ここぞとばかりの揚げ足とり、笑
    他の優秀な学生の就職先も見てね~、笑

  2. 【5062838】 投稿者: ほう、  (ID:odgblWRuByk) 投稿日時:2018年 07月 21日 21:50

    >たまたま落ちた子の話が一つ出ただけで、

    >—早稲田の理工系ともなると、研究室推薦があったりするのでは?
    【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。それに推薦を使うと、合否が出るまで他の企業にはエントリーできないんですよ。あまり有利な制度じゃないんです。結局、修士論文と就活のどちらも手を抜けず、教授も学生もヘトヘトです。


    一つ?

  3. 【5062839】 投稿者: 猫パンチ  (ID:Culv6oAv6lM) 投稿日時:2018年 07月 21日 21:51

    早稲田大学(早大)主な就職先2017

    みずほFG 109人
    三菱東京UFJ銀行 105人
    東京海上日動火災保険 81人
    アクセンチュア 76人
    三井住友銀行 68人
    NHK 68人
    損害保険ジャパン日本興亜 60人
    三井住友海上火災保険 59人
    三菱電機 56人
    富士通 55人
    出典
    サンデー毎日2017/7/25発売号

  4. 【5062842】 投稿者: 徒然  (ID:7azxPEWHMpk) 投稿日時:2018年 07月 21日 21:55

    >教授推薦なんかまずなさそうな企業がいくつかありますね。
    ちなみに早稲田はむしろ、東大に近い構成です。


    猫さん、甘いな~
    まぁ、勿体ないのでこれ以上の情報は出せませんが。

  5. 【5062852】 投稿者: 大、中、小  (ID:b7u3Zrl8To6) 投稿日時:2018年 07月 21日 22:03

    3、4月に内々定の出る理系職は、企業研究職ではないのかもしれませんね。

  6. 【5062855】 投稿者: どうぞ  (ID:dqKpHEvAXKk) 投稿日時:2018年 07月 21日 22:08

    出せるものなら出してくださいな

  7. 【5062866】 投稿者: 徒然  (ID:NBcY.Ie43YQ) 投稿日時:2018年 07月 21日 22:19

    猫さんが参考になった~と思っただろうことも、真面目に書き込んでいますよ。
    HNは、徒然ではありませんが。

  8. 【5062884】 投稿者: 進学率  (ID:U.Zaa3LJv8c) 投稿日時:2018年 07月 21日 22:40

    【5062852】 投稿者: 大、中、小 (ID:b7u3Zrl8To6) 投稿日時:18年 07月 21日 22:03

    3、4月に内々定の出る理系職は、企業研究職ではないのかもしれませんね。




    確かに、それはあるかもしれませんね。
    早稲田の方が「青田買いで3、4月に内々定が出る」とレスされてましたが、
    大学院進学率が旧帝に比べて低いので、確かに職種が違う可能性がありますね。

    ざっと調べたところ、早稲田理工の進学率は約64%。経営システム工学科から1人も院進しなかったと想定しても約69%の進学率
    旧帝、例えばこのスレタイの東北大学の院進学率は、理学部が約84%、工学部が89%

    学歴が違えば職種が違うというのは想像に難くない。
    就活も一概に語れないのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す