最終更新:

40
Comment

【3272880】慶応義塾大学経済学部vs慶応義塾大学商学部

投稿者: 難易度はどちらが?   (ID:mLzC/4oBrtk) 投稿日時:2014年 02月 06日 01:33

慶応経済と慶応商ってどっちが難易度高いんですか?

娘が受験なので教えてください。代ゼミの偏差値を見るとあんまり変わらないんだそうですが、あまり変わらないということでいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3272901】 投稿者: 両方受けてみれば  (ID:6Am5SBk4BhQ) 投稿日時:2014年 02月 06日 01:53

    ウチのは商落ちの経済合格でしたが、逆もあるだろうし、両落ちも当然ある
    ところで。両方受かったらご本人がお好きな方にどうぞ。

  2. 【3272933】 投稿者: ほとんど  (ID:REXLhpKTmY2) 投稿日時:2014年 02月 06日 03:35

    変わらないが、厳密には経済≧商

    伝統もあり、両方受かったら普通経済だし。

  3. 【3274211】 投稿者: ちょっと  (ID:BCiATCkxFb6) 投稿日時:2014年 02月 06日 20:37

    経済は数学がずっとありますよ・・好きじゃないとつらいかも・・
    就職先は、経済は金融が多いけど、商学部は金融、メーカー、商社など範囲が広い感じでした。
    だから、商学部の方が楽しいかと思いますが、ステイタスは経済にあり、です。
    周りからきいた話です。

  4. 【3274505】 投稿者: ステイタス  (ID:REXLhpKTmY2) 投稿日時:2014年 02月 07日 00:13

    という話なら、すぐに結論は出ますね。

  5. 【3274845】 投稿者: 資格所得を考えるなら  (ID:6NgIk94.f8U) 投稿日時:2014年 02月 07日 09:32

    難易度はわかりませんが商学部の方が時間に余裕があるので、税理士、公認会計士をめざすなら商学部の方がいいかもしれないですね。

    経済は女子少ないですね。受ける人が少ないのかしら。

  6. 【3274884】 投稿者: 超大企業での話ですが。  (ID:fqNSzkvnIPg) 投稿日時:2014年 02月 07日 09:52

    昔は、慶應は「法学部「経済学部」までが厳密な意味での「本社採用」でした。
    「商学部」は格下扱いで「支社採用」。
    でもまあそれは、伝統が?とかいう理由ではなくて、当時の入社年度の新入社員が大学に入学した年の偏差値が、1番法学部、2番経済学部だったから。

    看板学部(・・・看板なら経済と昔から言われてますよね。)がどうのとかいう抽象的な理由ではなく、極めて「現実的な理由」からです。
    今も1番の法学部なんて、大昔は「あ法学部」と揶揄される格下扱いだったそうですし、評価は年によって違うんです。

    要は偏差値が同じなら、企業の評価も同じはず(学部という意味では)ですんで、将来なにになりたいか?そのためにはどんなスキル(資格)を在学中に身につけるべきか?そのためには経済と商のどちらが有利か?
    という観点で選んだほうが絶対いいと思います。

  7. 【3277021】 投稿者: ちょっと昔の話ですが。  (ID:VJHEfoAuqiY) 投稿日時:2014年 02月 08日 15:08

    昔は、東大京大、旧帝までが厳密な意味での「本社採用」でした。
    早慶は格下扱いで「支社採用」。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す