最終更新:

50
Comment

【3533932】一橋大学の今後

投稿者: 秋晴れ   (ID:pL5EmcWcl9A) 投稿日時:2014年 09月 27日 13:10

来年受験の子供がいます。
一橋を第一志望、早慶を併願予定で頑張っています。


今までは、一橋と早慶、両方合格した場合は、圧倒的に一橋を選択する方が多かったと思います。

受験科目の多さや難易度を考えると、たとえ早慶の看板学部だとしても、一橋のほうが大変だと思うのですが、
この先の将来を考えると、この評価が逆転するときも来るのでしょうか?

実際、昨日発表のスーパーグローバル大学認定校に、早慶はAタイプで認定、一橋はBタイプで不認定でした。
一橋は、留学生比率も高いし、日本人学生の留学制度も充実しているのに・・です。
やはり理系のない一橋大は、総合大学としての評価を受けづらいということですか?

一橋大学は、今後どうなっていくのでしょうか。
一橋大と早慶の看板学部(慶應法経済と早稲田政経)だったら、これから選択肢が変わってくると思われますか?

釣りでも荒らしでもありません。真面目な質問です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3534006】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 09月 27日 14:46

    いい質問だ。恩田川さんの見解を聞きたい。

  2. 【3534019】 投稿者: 一ツ橋には気の毒なスレ  (ID:0IkXNWEopNg) 投稿日時:2014年 09月 27日 15:03

    >今までは、一橋と早慶、両方合格した場合は、圧倒的に一橋を選択する方が多かったと思います。

    100%一ツ橋です。
    早慶も就職はいいですが、一ツ橋に受かったという勲章を捨てることはないでしょう。
    サラリーマン社会では早慶は多数派ですが、何の自慢にもなりません。

  3. 【3534045】 投稿者: ↑  (ID:x0Iy1PTTJEI) 投稿日時:2014年 09月 27日 15:40

    「一ツ橋」と書く時点で信頼度ゼロ。

    早慶を貶したい気持ちは分かるが、気持ちだけが先走って足がもつれては元も子もないw w w


    少数より多数の方が強いし何かと便利。何の自慢にもならないなんて、所詮は負け犬の遠吠え。


    ただスーパーグローバル不採択で一橋は落ち目になるか?と問われれば「No」だな。こんなことくらいでどうにかなる歴史と伝統ではない。

  4. 【3534057】 投稿者: うちなら  (ID:LoYV1QeS4ec) 投稿日時:2014年 09月 27日 16:03

    微妙な一橋より東大にチャレンジさせる。
    結果、現役早稲田政経、慶応経済でもかまわない。

  5. 【3534062】 投稿者: 爪あと  (ID:2FaRK.NK1fM) 投稿日時:2014年 09月 27日 16:07

    本人が大学で何をやりたいか、が最も重要なことではないですか?
    それが明確ならば、スーパーグローバル校の認定は関係ないと思います。
    その認定が一学生に対してどれだけ恩恵がもたらされるのか。
    小人数の国立大学の方が、教育の充実度は確実に高いはずです。

    お子様本人の方が冷静に捉えているのではないでしょうか。

  6. 【3534238】 投稿者: 連合から統合の可能性は・・・  (ID:Stz9kzVllD6) 投稿日時:2014年 09月 27日 20:15

    一橋大、東工大、東京医科歯科大、外語大は2001年に四大学連合を締結し相当年数が経過しています。折しも、国でも大学改革が議論され世界大学ランキングのトップ100に10校以上をランクインさせ、国際的な存在感を高めようとしています。


    それぞれの分野においては国内トップランクの大学群ですが、学際領域の向上を目指し大学の総合力を高めるため将来統合されるでしょうか、その可能性は?

  7. 【3534414】 投稿者: 哲学の欠如  (ID:8Gv07cjWEpM) 投稿日時:2014年 09月 28日 00:22

    >それぞれの分野においては国内トップランクの大学群ですが、学際領域の向上を目指し大学の総合力を高めるため将来統合されるでしょうか

    統合されたとしても、ダメでしょう。
    日本では文学部の評価は非常に低いのですが、世界的に見ると哲学を学べない大学にまともな大学はありません。
    ハーバードなどでも、数学と哲学をダブルメジャーで学ぶなどの例はよく見られます。

    実利的な学部をいくら寄せ集めても、職業訓練校の大学版にしかなれないのです。

    旧帝大が旧帝大たるゆえんは、人気はなくてもそこに文学や哲学が存在するから。
    就職が悪くても関係ありません。
    研究者がいることが、重要なのです。

    EDUには薄っぺらい意見が多いのは、そのあたりがわかっていないからでしょう。
    上位学部と言いつつ実利的な学部ばかりを取り上げ、さらには理系も医学部などにしか目が行かないようでは、世界的な基準ではまともな評価を受けることはできないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す