最終更新:

544
Comment

【3769874】文部科学省が国立大学に文系学部廃止を要請!従わなければ交付金停止なども

投稿者: 名無しのプログラマー   (ID:b.IcRJT5AkM) 投稿日時:2015年 06月 18日 07:26

8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部の廃止や他分野への転換を求めた。
下村文科相はこの日「これらの学問が重要ではないと考えているわけではないが、現状のままでいいのかという観点から徹底的な見直しを断行してほしい」と理解を求めた。

全文は元記事で
http://www.gigadamu.com/2015/06/news1379534.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 69

  1. 【6889923】 投稿者: さすが数弱  (ID:1/oq5Rkb5Gc) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:54

    公認会計士による会計監査を強制しなければ粉飾決裁が横行するような文系経営者、会計担当者よりましだよ。理系研究者にはそんな強制がなくても自らを律することができる人がまだ多いよ。

  2. 【6890005】 投稿者: 失笑  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 08月 13日 17:51

    せっかくだが、君と同類の理系至上主義者君が他スレで、大企業の経営者は理系が多いと豪語していたばかり。また監査法人による会計監査の目的も誤解している。しかも、「理系研究者には」のくだりには笑止。そのご立派なはずの理系研究者らが、とうして毎度のようにカネがらみの非違事件ばかり引き起こすのだろうか。昨年は、京大の研究者ならびに職員らに関わる事件が複数発覚した。お気の毒にも、京大の幹部は頭を下げてばかりのありさま。

  3. 【6890016】 投稿者: DNA  (ID:mvy1jialGn2) 投稿日時:2022年 08月 13日 17:54

    DNAの何たるかを知らずに、哲学・文学・経済・人間を勘で語る時代は終わったよ(笑)

  4. 【6890085】 投稿者: それはともかく  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 08月 13日 18:47

    科学はみずからの学問性について問わないと考えられることから、学問論は哲学の任務ということになる。近代知の構想においても、哲学と科学は分断状態に置かれてきた。むろん、それなりの歴史的事情あってのものであった。それゆえ、単純に同期化しようとするものではない。しかしながら、新しい知の構築のために学問をどう構成し、科学と哲学それぞれにどう分担させるのかが、課題である。しかも、より尖鋭化することによる科学の暴走ー核兵器開発や遺伝子組み換えーへの危険に対して、現代哲学は如何にあるべきかが問われている。このことは、自然科学に関わる議論には必ず哲学者が参画するフランス等に比べ、日本はかなり遅れいる。

  5. 【6890128】 投稿者: まあ  (ID:ZGqQXXAs6io) 投稿日時:2022年 08月 13日 19:25

    与太話の哲学をありがたく勉強・重視しているフランスは100年以上没落し続け、今では先進国の中の下だよ。まあ何も生み出していないのだから当たり前だけど(笑)

  6. 【6890147】 投稿者: ポストモダン  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 13日 19:41

    私は、ポスト・モダンの知の枠組みの中にデータサイエンスの人間観を位置付け解釈したときに、そこに相似する形態を見出せるということが言いたかったのです。
    この二つは同時代性によって通底しているのかもしれない。少なくとも、データサイエンスが拠って立つ人間観をポスト・モダンは哲学の立場から支持しているように見える。
    つまり、ポスト・モダンはデータサイエンスを哲学的に基礎づけることができるのです。

  7. 【6890165】 投稿者: ポストモダン  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 13日 19:55

    政治とか社会理念とか倫理とかを語るとき、人は往々にしてそういう与太話を拠り所にするものなのです。
    例えば、人間の尊厳という与太話によって、遺伝子組み換え技術が非難され制限されたりもしている。

  8. 【6890219】 投稿者: 関西人  (ID:8pN8lCeXieU) 投稿日時:2022年 08月 13日 20:44

    倫理やら政治やら社会にかこつけたりしない純哲は必要。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す