最終更新:

489
Comment

【3784818】横国理工 VS 慶應理工 

投稿者: わからない   (ID:Pn86gH3x94k) 投稿日時:2015年 07月 05日 10:32

女子ならどっちがいい?就職も気になります。
慶應なら推薦も視野に入るが、学費についても考えたいです。
この場合学費が高くても慶應?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 56 / 62

  1. 【5692412】 投稿者: 妄想もほどほどにね  (ID:E6FVpqCY9yw) 投稿日時:2020年 01月 06日 02:45

    ほとんどの国立は不得意じゃダメというほどの内容は要求されません。
    1、2科目ぐらい不得意でもほとんどの国立は受かります。
    ほとんどの国立は内容も教科書レベルで十分ですので。
    国立より私大に行きたい、まあそれは早慶ですがたくさんいます。
    早慶付属はその典型です

  2. 【5692497】 投稿者: どうかな?  (ID:0aqbOP7bLkU) 投稿日時:2020年 01月 06日 08:01

    >1、2科目ぐらい不得意でもほとんどの国立は受かります。

    私大専願の人にはわからないだろうけどそんなに甘いもんじゃないよ。

  3. 【5693560】 投稿者: それは一緒  (ID:OPyGeQ1DMPM) 投稿日時:2020年 01月 07日 09:25

    国立志願者にとってもそんなに私大は甘くありませんよ。
    科目が少なくても難関私大には簡単には受かりません。

  4. 【5693573】 投稿者: 大学関係者  (ID:FkgMuHYri1g) 投稿日時:2020年 01月 07日 09:41

    としましては、この二つの大学の理工学部は、学科研究室レベルではかなり守備範囲が異なりますので、迷わない例も多いのでは? 私の分野だと慶應理工の人には学会等で会ったことがない。

    スレ題とは離れて一般論ですが、やはり私大は工学部系の、企業の求人が多い分野が多いと思います。首都圏ですと学習院は例外的に基礎的というか理学部的な人が多いような。

    まあ、私大はもっと教員を国立大学から雇いなさいよ。(笑)

  5. 【5693623】 投稿者: ねこ  (ID:/HxIS0Kp0jQ) 投稿日時:2020年 01月 07日 10:55

    慶應理工学部は昔はショボかったとか言われて揶揄されているけど、後発であるからこそ中身が先端的なんですね。
    機電系と情報系が絶妙にミックスされていて、最先端のIOTに対応している。
    早稲田なんかでも基幹理工学部では機電と情報のコラボが盛んだけど、慶應に一歩先を越されている感が否めない。
    慶應は後発だからこそこの分野に特化できたのだと思います。
    国立大学は基礎研究を頑張れば良い。棲み分けはできているのではないでしょうか。

  6. 【5693722】 投稿者: では  (ID:Ldv4EK2tY9M) 投稿日時:2020年 01月 07日 13:12

    逆に言ったら基礎研究のできない私大に行くメリットって何なんだろう?

  7. 【5709730】 投稿者: レス読んでないけど  (ID:/lc6/q2c/Xk) 投稿日時:2020年 01月 20日 22:23

    スレタイだけ見た私見。
    国大の立地(首都圏)に東北大があれば旧帝理系で文句なしだけど、国大だと建築以外は微妙。
    慶應理工は学会等でのプレゼンスが高くないのに就職は良い。

    就職後も結婚後もバリバリ理系エンジニアとして働くなら、就職面を考えると慶應理工かな。

    ここからはスレタイからそれますが、
    大学で自分を高めてさらに活躍したいと思えば、教育力・環境から東北大を勧めます。
    就職面も問題なく、就職後の同窓生も優秀な方々が多いし、企業との本質的な共同研究もしっかりとしています。(慶應も企業と共同で色々としていますが表面的なイメージです。国大は論外です。)

  8. 【5714459】 投稿者: どの年代か知りませんが  (ID:mhqXLfG5gGU) 投稿日時:2020年 01月 24日 08:32

    東北大理学部は、25年前は東大合格レベルだったので、レベルが落ちているのは理学部。
    東北大工学部は、25年前は旧帝の北大ぐらいにしか勝てないレベルで阪大、九大、名大に行けなかった関西、九州、東海勢、東大・東工大・早慶も無理だった関東勢が多く、駅弁回避で旧帝だという程度の入りやすさ、研究室で力を付けて就職では他旧帝、東工大、早慶に劣らないのでお得感満載の学校で、今でも高校教員から学生を伸ばすのには定評があるのは変わりないですよ。
    まぁ、材料系が強くて機械系だけど材料に関する研究、電気だけど材料に関する研究…と材料を専門とする先生が多いのは確かですが。

    あと、東工大に優っていたというのは初耳で、横国や筑波に学生が奪われるまでは落ちぶれておらず、自宅から通える学校に進学した人を知っていらっしゃるだけではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す