最終更新:

489
Comment

【3784818】横国理工 VS 慶應理工 

投稿者: わからない   (ID:Pn86gH3x94k) 投稿日時:2015年 07月 05日 10:32

女子ならどっちがいい?就職も気になります。
慶應なら推薦も視野に入るが、学費についても考えたいです。
この場合学費が高くても慶應?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 62

  1. 【3790297】 投稿者: バラード  (ID:rDk1BlI27g.) 投稿日時:2015年 07月 10日 11:33

    皆様いろいろありがとうございます。

    少しずつ、推測ではありますが、実態に近いものが見えてきている感じもします。
    グリン様の書かれたのはほぼ実態に近いと思います。東工大は併願で後期他の国立もしくは早慶が多数でしょう。

    横国、農工大の理系受験者それぞれ3000人くらいずついますが、たとえば進学の多い神奈川の公立数校見ますと、やはり早慶の併願者が多いので、合格辞退者計200名強は早慶進学が多いかなと思います。

    バラード様様 ありがとうございます。おそらく推測に近いものと思いますが、早慶受験者、合格者たぶんダブりが7割前後はいるのではと思いますので、実合格者は5000名弱ではと思います。

    東大受験者合格者の多い、開成、灘、筑駒の理系データ(医をのぞく)見ますと、理ⅠⅡ合格者現浪合わせて200名以上、受験者は400名以上いるのに、早慶進学者は、開成で早慶それぞれ13ずつ、筑駒、灘にいたっては各1か2。

    ようするに、現浪合わせて理系で400名以上の受験生が東大受けて200名ちょっと合格進学し、併願したとして早慶進学者は30程度。
    理系の東大受験者の200人は進学し、残念の30名(うち浪人半分くらい)は早慶どちらかに進み、さらに残念の200人以上は他大へという感じです。

    この3校ほど東大受験の高くない高校でも、だいたい似たような傾向もあり、足し算して、浪人含んだ東大受験者100人とすると東大進学30、残念で早慶進学10、他大(浪人含む)60のような比率なので、結構東大落ち早慶は少ないのではと思っているのですが、これは見方によりますね。

    早慶の理工学部合わせて3000人の定員中、一般進学の1600人のうち東工大落ちも含めると、たしかに4-500人はいそうです。全体の1-2割でしょうか。少ないか多いか。

  2. 【3790307】 投稿者: バラード様  (ID:Owf31j.q8gU) 投稿日時:2015年 07月 10日 11:44

    色々と試算していただき、ありがとうございます。

    >早慶の理工学部合わせて3000人の定員中、一般進学の1600人のうち東工大落ちも含めると、たしかに4-500人はいそうです。全体の1-2割でしょうか。少ないか多いか。

    全体で計算すれば1~2割と考えれば少なく感じるのかもしれませんが、一般受験者の中で東大・東工大
    落ちが1/4~1/3と考えると決して少なくはないですね。
    これも見方によるのでしょう。

  3. 【3790546】 投稿者: 勝手な推測ですみません。  (ID:B3N5OeORRCw) 投稿日時:2015年 07月 10日 17:25

    バラード様々のデータ
    >東大 受験者 5442 合格者 1875
    >東工大    5077     1108

    から勝手に類推してみます。早慶一緒くたにすると話が複雑になるので、慶應に絞ぼります。
    国立との併願者だと、サヨくんのデータから、地帝以上はほぼ国立が第一志望のようなので
    慶應入学者を上からあげると
    東大不合格者
    京大・東工大不合格者
    地帝不合格者(ほとんど慶応には受からないと思われる)
    となりますが、、先ず東大不合格者約3600名中慶應併願率が50%の1800人と仮定します。どこかで東大不合格者の
    慶應合格率は50%とか言うのを読んだことがあるのでそれを信じると、うち、900名が合格。
    そのうちの半数の450人が入学。
    次に、京大は地域が違い併願者が比較的少ないので東工大不合格者約3900名。ロナウドさんのデータを信用したとして
    その8%くらいの312名が慶應に合格。その半分の150名が慶應大学に入学。
    ここまでで、650名中600名。
    それに京大不合格者や、地帝合格で慶應選択者、その他
    で定員になっている。ってこともありかな?無理あるかな。この推論。
    なんとなく、実際に入学した人の感覚と合っているような気がするのですが。

    慶應理工と東工大の一般入試の難易度だけにかぎれば、たいして差が無いくらい
    慶應は難しいし、どこかで読んだデータでは(不正確でごめん)東大不合格者の平均偏差値は地帝合格者よりも高く、さらにその不合格者の上位半分しか慶應には合格出来ない
    ので、地帝以上の国立を受験不可能なような私立専願の人が受かる余地はあまりない
    と考えて良いのではないかと思います。
    第一志望がほとんど無く国立不合格者しか行かなくてもかなりの難関ではないでしょうか?

    ということで、おそらく、スレタイの横国と慶應ですが
    一般入試の難易度だけに限れば、
    自ずと勝負は見えているような気まします。

  4. 【3790559】 投稿者: 勝手な推測ですみません。  (ID:B3N5OeORRCw) 投稿日時:2015年 07月 10日 17:40

    上の東工だ野推測が間違っていました。
    正確には
    不合格者3900名の半分1900名がが慶應を併願した仮定。
    その8%の144名が慶應に合格。その半分の70名が入学

    で、東大不合格者450名と東工大不合格者70名で計520名
    が、予測です。
    このほうがさらに実感にあってるかな?

  5. 【3790574】 投稿者: 現役理系  (ID:/JqEpGAkGrs) 投稿日時:2015年 07月 10日 17:57

    流石に受験経験家族のグリン様の言は現実味がありほぼ仰る通りだと私も同意します。
    息子はセンター87%、センター利用理科大を取っています。一般受験ですと横国と慶應ではレベル差があり、慶應は手強いです、横国レベルでは無理ではないかな。6年間を考慮すると国立ですが、就職の事については当事者、関係者に譲ります。

  6. 【3790625】 投稿者: 面白いですね  (ID:y1.ZoI3Uly6) 投稿日時:2015年 07月 10日 19:07

    早慶理系の進学者の実情が
    なんとなくわかって
    おもしろいスレですね。

    上の子は女子ですが
    東工大不合格、早慶両方合格で慶応理工へ進学しています。
    センターで理科大合格。
    上智理工一般合格。
    MARCHは受けていません。
    後期横国へ願書は出していましたが未受験。

    娘のクラスメートでほぼ娘と同じところを受けた友人も
    東工大不合格、慶応理工不合格、早稲田理工合格、
    センター理科大合格でした。
    後期横国合格でしたが
    早稲田理工進学しています。

  7. 【3790706】 投稿者: すいません。  (ID:uPxrRO/HD16) 投稿日時:2015年 07月 10日 20:51

    文系はどうなんだろう?
    どなたかお願いします。

  8. 【3790711】 投稿者: 理工  (ID:macdzHwWwVo) 投稿日時:2015年 07月 10日 20:59

    文系?スレタイには理工とついてるけど?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す