最終更新:

745
Comment

【3840042】古文漢文要らない

投稿者: 役に立たない   (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2015年 09月 05日 13:40

大学入試の科目(東大など科目数が多いケース)

文系でも統計などで数学は使うので、最低限の数学は必要。
理系でも現代文が読めて書けなければ話にならないので、現国は必要。
グローバル社会の中で、英語はどの分野に行くにも当然必要。
文系の人でも、理科的思考はある程度経験した方がいい。
理系の人でも、世界の地理や歴史の基本的なことは、たしなみとして知らなければ恥ずかしい。

ところで、古文、漢文、大学入試にある意義はなんでしょうか?
東大なんか、理系の2次でも古文、漢文ありますが、その後の人生でほぼ何にも役に立ちません。
ここから改革してほしいです。
皆さんどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 94

  1. 【6786150】 投稿者: 英語は  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:32

    語源から。当たり前ですよね。
    言語や概念がどう派生したか、たどれないと単なる記号ですよ。
    理系の人もよく、解法や公式の丸暗記じゃなく、真の理解が大事だとかいいますが?

  2. 【6786159】 投稿者: たしかに  (ID:3Wklh2usSzM) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:39

    本物の数学好きは「なぜそういう公式になるか」を理解してるといいますよね。理解してないと前に進めない、というか。。

  3. 【6786161】 投稿者: 漢文の位置づけ  (ID:Tm2Nn0svY4c) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:40

    そうだとしたら、英語はラテン語から始めるべきですよね。シェイクスピア以前の古い英語は当然で。

  4. 【6786168】 投稿者: あと  (ID:3Wklh2usSzM) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:44

    英語についての理解を深めるために、キリスト教について触れるのも大事かも・・大学からじゃ遅いかも。

  5. 【6786171】 投稿者: 関西人  (ID:MNuRA..OXQE) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:46

    語源が載っているmerriam websterのネット辞書は高校生の頃から使ってた方がいいかも。

  6. 【6786177】 投稿者: oed  (ID:3Wklh2usSzM) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:49

    だとちょっと重いかな。。

    英語辞書も結構奥が深くて、現代の言葉に強い辞書もあったり、色々あるみたいだよね。

  7. 【6786185】 投稿者: 漢文の位置づけ  (ID:Tm2Nn0svY4c) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:55

    国語にしても、英語にしてもどこまで高校でやって、どこから大学でやるかですよ。全部やるのは高校では時間が足りません。数学だって昔は高校でやっていたことを一部大学へ先送りしていますから。

  8. 【6786188】 投稿者: oedは  (ID:3Wklh2usSzM) 投稿日時:2022年 05月 22日 14:57

    どっちかというと、大学から扱う辞書かもね。アカデミックすぎる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す