最終更新:

403
Comment

【3897211】中央大法学部、40年ぶり都心移転へ

投稿者: 力、力、中央   (ID:6vsCfcCPks2) 投稿日時:2015年 11月 09日 17:24

中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部を2022年までに後楽園キャンパス(文京区)に移す方針を固めた。中長期事業計画に盛り込み、近く公表する。看板学部を約40年ぶりに都心に戻すことで志願者増を狙う。

 市ケ谷キャンパス(新宿区)の法科大学院も同様に集約する。法学部と法科大学院の一体運用で教育内容を充実させ、「法科の中央」のブランド力を強化する考えだ。

 法学部は1978年に多摩キャンパスに移転した。法律、政治、国際企業関係法の3学科があり、1学年1370人が学ぶ中央大の最大学部だ。大学の前身「英吉利(イギリス)法律学校」が1885年に創立して以来、130年の伝統を持ち、法曹界や官界、政界、実業界に多くの人材が輩出した。今年の司法試験合格者数でも、全国の法科大学院でトップだった。

---------------------------------------------------------

これで完全に多摩キャンパス廃れますね・・・
多摩に残される学部は切り捨て同然です。寂しくなります。
あの多摩動駅からのくねくね道は良い思い出だったなあ。

歴史あるサークルや同好会もいよいよ解体かな。
今までは理工学部だけ別活動、というサークルがほとんどだったから。
法学部に抜けられたらサークル成り立たなくなるわ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 51

  1. 【5929342】 投稿者: 後楽園  (ID:.BDPoaPAz8E) 投稿日時:2020年 07月 01日 18:43

    司法試験合格者数の推移を前提に書いてますが、確認されましたか?その時期の慶応は明治より下で上位5位のランク外だったり、中央の半分以下の合格者数です。早稲田は3位でしたけどね。中央は「継続的に」2位を続け、または1位を取っていることから判断するに、早慶法より上ですよ。
    仮定の話をされたら、何とでも言えますよね。きちんと調べましょう。

  2. 【5929365】 投稿者: 馬克思  (ID:sAKJZS/e4Yg) 投稿日時:2020年 07月 01日 19:00

    真法会など、学内に司法試験受験のための伝統ある複数の任意団体が競い合っていた当時の中大に比べ、早稲田は一部を除き相対的に態勢が整っていなかった。

    そこで、業を煮やした大学当局が司法試験向けの受験講座(法職講座)を設け、次第に合格者数で中大・東大に次ぐ「第三極」を形成するようになっていったものと覚えている。その結果、優秀層がー中大でなくー早稲田を志向するようになった。

    他方でそのころから、中大法学部の司法試験での牙城が崩れ始め、東大の後塵を拝するようになった。それにつられるように、私大法学部での早稲田との難易度トップ争いからもまた、中大が脱落していったのである。でも私がお世話になっている大御所の中大OBの先生たちは、さすがにみなさん優秀だ。

    なお余談だが、もっと残念なものは同志社の長期零落傾向である。
    我々のころは、早・慶・同が法学部でライバル関係にあった(慶應・上智には差があった)。
    現状に、同志社OBの先生たちが嘆いている。

  3. 【5929382】 投稿者: 馬克思  (ID:sAKJZS/e4Yg) 投稿日時:2020年 07月 01日 19:13

    補足。

    ライバル関係とは、私大法学部としての「難易度」や「格」の領域である。
    司法試験合格者数ではない。

    たしかに中大の司法試験での成果は偉大だが、合格率では東大に及ぶべくもなかった。そこで私は難関時代の旧司法試験を在学中に一発合格した知人の東大OBに確認したところ、たしかに現職司法試験委員である東大教授の定期試験や授業内容から出題されていたことがあったとの答えであった。旧試は、学者委員が中心であったことの負の側面であろうか。

  4. 【5929436】 投稿者: 中央はもともと法曹界志望が多い大学  (ID:DIgKzRFJWX6) 投稿日時:2020年 07月 01日 20:01

    慶応大学はかつては法曹界を目指す者が少なかったと記憶している。一方、中央大学は今も昔も法曹界を目指す者が多く、私立で法曹界だったら中央大学は一定の評価はある。でも法曹界志望が多い反面、沢山受験して数を稼いでる側面があって合格率は低すぎる。
    司法試験の合格者と法学部の難易度は必ずしも一致しない。あなたの理屈では京都大学法学部より中央大学が上になってしまう。まあ本当に上だと思っているのかもしれないが。

  5. 【5929442】 投稿者: あの  (ID:fOwJVq5BMz6) 投稿日時:2020年 07月 01日 20:06

    >実績から判断するに間違い

    だから「入試の難易度で」と限定して書いているじゃない。
    司法試験の実績で比べていないでしょう。
    きちんと読んでから書き込みましょうよ。

  6. 【5929446】 投稿者: 後楽園  (ID:.BDPoaPAz8E) 投稿日時:2020年 07月 01日 20:09

    今は中央法と早慶法学部の話をしてますよね。京大の話は一つもしてませんよ?
    論点をずらしたのでここで終わりです。論理的ではありません。穴だらけです。

  7. 【5929486】 投稿者: 中央はもともと法曹界志望が多い大学  (ID:DIgKzRFJWX6) 投稿日時:2020年 07月 01日 20:35

    わかりました。司法試験の合格者数と大学の難易度の関係は、中央大と早稲田大、慶応大の3大学限定の理屈だと言うのであれば、もう議論する価値がありません。

  8. 【5930133】 投稿者: YAMAZEN  (ID:1IkeObRctLg) 投稿日時:2020年 07月 02日 11:09

    まあ、見てなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す