最終更新:

403
Comment

【3897211】中央大法学部、40年ぶり都心移転へ

投稿者: 力、力、中央   (ID:6vsCfcCPks2) 投稿日時:2015年 11月 09日 17:24

中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部を2022年までに後楽園キャンパス(文京区)に移す方針を固めた。中長期事業計画に盛り込み、近く公表する。看板学部を約40年ぶりに都心に戻すことで志願者増を狙う。

 市ケ谷キャンパス(新宿区)の法科大学院も同様に集約する。法学部と法科大学院の一体運用で教育内容を充実させ、「法科の中央」のブランド力を強化する考えだ。

 法学部は1978年に多摩キャンパスに移転した。法律、政治、国際企業関係法の3学科があり、1学年1370人が学ぶ中央大の最大学部だ。大学の前身「英吉利(イギリス)法律学校」が1885年に創立して以来、130年の伝統を持ち、法曹界や官界、政界、実業界に多くの人材が輩出した。今年の司法試験合格者数でも、全国の法科大学院でトップだった。

---------------------------------------------------------

これで完全に多摩キャンパス廃れますね・・・
多摩に残される学部は切り捨て同然です。寂しくなります。
あの多摩動駅からのくねくね道は良い思い出だったなあ。

歴史あるサークルや同好会もいよいよ解体かな。
今までは理工学部だけ別活動、というサークルがほとんどだったから。
法学部に抜けられたらサークル成り立たなくなるわ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 51

  1. 【6298558】 投稿者: 中大法科頑張れ  (ID:GuseYBzTlUY) 投稿日時:2021年 04月 13日 18:24

    私学といえばお題目の様に早稲田大、慶応大ではつまりません。大学の偏差値ランキングで大学学部を評価する風潮には辟易しています。茗荷谷に移転すれば東大文1の滑り止め校、早稲田大法・政治経済、慶応大法の併願校に上がってくるでしょう。移転10年後の新たな大学学部学科序列に期待しています。

  2. 【6514991】 投稿者: 小石川キャンパス  (ID:j851QZLeYj.) 投稿日時:2021年 10月 12日 15:21

    中央大学後楽園キャンパスの近くに新たに小石川キャンパスができるようだ。
    まだ一区画だけだが今後拡大していく模様。

    文京区議会にて
    中央大学が新たに取得をした、牛天神下交差点の2,000㎡を超える土地に関し、「小石川キャンパス」として体育施設の建設を計画していると聞いております。この小石川キャンパスは、2023年4月に開校予定とされ、主に法学部と国際情報学部の学生が使用する体育館や多目的室が配置される予定との事です。

  3. 【6515007】 投稿者: 小石川キャンパス  (ID:j851QZLeYj.) 投稿日時:2021年 10月 12日 15:34

    誤解がある切り取り方かもしれないので再投稿。茗荷谷キャンパスとは別に小石川キャンパスができるようだ。

    現在、都営バス大塚車庫跡地に建設が進んでいる茗荷谷キャンパスに続き、中央大学が新たに取得をした、牛天神下交差点の2,000㎡を超える土地に関し、「小石川キャンパス」として体育施設の建設を計画していると聞いております。この小石川キャンパスは、2023年4月に開校予定とされ、主に法学部と国際情報学部の学生が使用する体育館や多目的室が配置される予定との事です。

  4. 【6515376】 投稿者: 体育館や多目的施設も建築  (ID:JJADxQzY9zU) 投稿日時:2021年 10月 12日 20:57

    するとなると、いよいよ本格的な都心回帰ですね。法曹の需要が昔に比べて減少したとは言っても、中央大学の日本におけるこれまでの実績は伊達じゃないので、都心回帰後、数年でかなり名門としての力を取り戻すような気がします。むしろ多摩に残存する学部のケアをどうするのか、気になります。

  5. 【6519205】 投稿者: ?  (ID:lw4BlJ1GFhQ) 投稿日時:2021年 10月 16日 00:38

    法学部以外は移転不可能か?

  6. 【6520388】 投稿者: まあ  (ID:XIqp8/gvaUE) 投稿日時:2021年 10月 17日 01:15

    各大学で法学部という存在自体が地盤沈下ぎみなので
    どうなっていくか分からない。
    茗荷谷に移転した後も、マーチの最難関学部になることは難しく、
    法学部という枠の中でも、明治法や立教法を完全に下に見るという状況になれるかどうか。
    理想は、早慶の法学部とほとんど同格だがほんのちょっと下という位置づけだけど、中大の経営陣がまじめに学校のランク向上に務めるような気がしない。
    法学部の都心回帰も、積極的に動いたというより、他の大学の動きを見て、やっとこそさ仕方なく動いた感じだし。
    中大の箱根駅伝の連続出場が途絶えたときに、中大の経営陣って、大学のアピールとかマーケティングとか全然考えてないなと思った。茗荷谷に移転しただけでそれ以上の経営努力をするようには見えない。

  7. 【6522283】 投稿者: うーん  (ID:vDGHwE.1I76) 投稿日時:2021年 10月 18日 22:30

    大学通信の人とか予備校関係者とかが中大法科は移転により復活するだろう、と言ってるのだし(最近頻繁に記事を見かける)わざわざ横槍入れる方はまるで人気が上がったら困るみたいに見えますね。

    個人的には商学部に移転して欲しいです。

  8. 【6522396】 投稿者: 別に…  (ID:4z4jsz7zzAY) 投稿日時:2021年 10月 19日 05:48

    「復活する」とは言ってないのでは…
    「志願者が増えるだろう」とは言ってはいるが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す