最終更新:

1611
Comment

【3933436】東京一工>早慶上位学部>その他国立は関東独特の価値観か?

投稿者: 行司   (ID:JbdY5HbkX9c) 投稿日時:2015年 12月 19日 09:40

エデュによく登場する価値観であります。
しかし私立の早慶が大半の国立より上という価値観は首都圏以外では、
ちょっと通用しないような感じ(違和感)がします。
単に地理的なところからの価値観なんでしょうか?
また中にはマーチ>地方国立。というとんでもない事を言い出す方も見受けられます。
如何なものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 202 / 202

  1. 【4960317】 投稿者: あ  (ID:O2DGCdU4tjY) 投稿日時:2018年 04月 12日 12:32

    三菱商事採用2017
    一橋 6
    慶應経済 14

    一橋と慶應経済がだいたい同じ学生数
    つまり一橋は慶應経済にボロ負け

  2. 【4960324】 投稿者: まずはマスコミを説得してみては?  (ID:O2DGCdU4tjY) 投稿日時:2018年 04月 12日 12:35

    ■高偏差値総合大学の代表格、いわば三傑として東大、京大、慶應 が挙げられるが、識者の指摘にあるよう、21世紀からは少々大学勢力図も様相が変化している。京都大学文系の進路先として最も多いのは『地方公務員』となり、主に関西圏の県庁・市役所さらには学校教員などが主体で、関係者には衝撃事項となった。地方旧帝大から地方公務員、というスタイルは京大まで及び、もはや普通のこととなったが、仮に東大、一橋、慶應あたりだと『勿体ない』と言われることもしばしばである。

    この動きに順応するかのように、社会と大学を捉えた大学フレーズでは『東大・慶應に挑む京大・早稲田・一橋』(AERA)、『東大 VS 慶應』(毎日出版)、『東大、慶應だけじゃない三井・住友で勝てる大学』(ダイヤモンド社)、『政・財の慶應、官の東大』(プレジデント)、『早稲田・東大より慶應三田会?』(プレジデント)、『メガバンクのキャリアは東大卒と慶應卒』(銀行書籍)、『早慶東一』(人事採用語録)、『メガバンク蹴活、東大生・慶應生にとっては滑りどめ?』(AERA)、『早稲田・慶應・東大OB限定』(婚活法人S.A.)、『旧帝・早慶クラスと医師』(婚活法人S.) などエリート大学の東京化を示唆する言葉が目立つようになってきた。
    こういった動きは文系だけでなく、医学部でも理系でもじわじわ見られ、例えば論文採択率にしても先端研究にしても慶應が台頭するなど20世紀ではあまり考えられない事態となっている。

  3. 【4960379】 投稿者: よくわかりません  (ID:5zcwvJmsWcI) 投稿日時:2018年 04月 12日 13:41

    慶應閥が財界に強いのは周知の事実ですが、

    慶應卒だから有利なのか、
    それとも、そもそもコネのある家の子弟が慶應(幼稚舎)を選んでいるだけなのか、
    (あるいは両方?)

    一般人にとって、慶應と一橋・早稲田の違いはどのくらいあるのでしょうか?

  4. 【4960552】 投稿者: せめて  (ID:tLSv0jrsuQM) 投稿日時:2018年 04月 12日 18:20

    同じスレッドの中ではHNを統一してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す