最終更新:

276
Comment

【3957388】東京農業大学(私大)の評価は?

投稿者: 居酒屋話   (ID:f1FQUUnoP.c) 投稿日時:2016年 01月 13日 11:47

先日の会社での新年会で、同僚の娘さんが推薦で東京農大への入学が決まった…という話の中で、東京農大への評価が人によって「日東駒専レベル」という同僚もいれば、「いや、マーチレベルでしょう」という同僚もいて、評価は様々。

単純に理系の大学と総合大学等を比較するのは難しいですが、世間一般での東京農大の位置はどの辺りなのでしょう?。

私の単純な主観では、東京農大は日東駒専とマーチの中間くらい?……といったイメージなのですが……。

我が家では、理系志望の中学生の子供がおりますので、少し気になって質問してみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京農業大学に戻る」

現在のページ: 12 / 35

  1. 【6532138】 投稿者: そんなことない  (ID:qY0NZupX7XM) 投稿日時:2021年 10月 27日 20:34

    調合配分とか麹菌の発酵温度とか色々あるのでは?

  2. 【6532145】 投稿者: そんなことない  (ID:qY0NZupX7XM) 投稿日時:2021年 10月 27日 20:41

    マーケティングは輸出向けに考えた方がいいと思うけど。
    海外では味噌はペースト状よりソースとして販売した方が売れるのではないですか?
    何より手軽に使えるのが好まれるから。
    ピーナッツバターと味噌を混ぜたソースを作れば、アメリカでも日本でも中国でも売れそう〜
    パンに塗ってもよし、よだれ鶏風にしてもよし、担々麺も気軽に作れる。

  3. 【6532155】 投稿者: うまいっ!  (ID:JlkQN8jAtzw) 投稿日時:2021年 10月 27日 20:48

    青空レストランで採用されるような事をしたければ農大は役不足

  4. 【6532166】 投稿者: レシピ続き  (ID:qY0NZupX7XM) 投稿日時:2021年 10月 27日 21:00

    ピーナッツバター味噌ソースは、
    パスタのレシピにも使えます。
    パンに塗ってアボカドや長ネギとも合う。

  5. 【6532170】 投稿者: ふーん  (ID:bFx1zShOmrM) 投稿日時:2021年 10月 27日 21:02

    醸造科学科は、「醸造」と「科学」なんですよ
    この意味が理解出来ない人は農大どころか理系の大学には合格できないでしょう

  6. 【6532192】 投稿者: レシピ続き  (ID:qY0NZupX7XM) 投稿日時:2021年 10月 27日 21:20

    ステーキや白身魚のソテーにかけても美味しそう。豚丼でも。

  7. 【6532202】 投稿者: 微魔女  (ID:d0cs1wwoKtI) 投稿日時:2021年 10月 27日 21:27

    例えば、ヨーグルト
    ヨーグルトには防腐効果やコレステロールを下げる作用があると、ネットで調べられると沢山出てきます

    理系の場合は、ヨーグルトの中の何という物質が、どのように作用して、そのような効果が得られているのか?
    それを科学的に説明することが求められます

    世の中には経験則として効果が得られることが分かっていてもそのメカニズムが解明されていないものは沢山ありますが、そのメカニズムが解明されたことにより今までより大きな効能を得ることができたものがあります

    「麹菌」による癌抑制作用については、そのメカニズムが解明されていますが、凄く昔の話ではありません
    このように「発酵学」の「医学」的利用も進められるようになり、益々貢献の幅は広がっています

  8. 【6532211】 投稿者: 商品開発  (ID:9JZAhaV98VA) 投稿日時:2021年 10月 27日 21:38

    食品商品開発の現場では、
    商品を作るという技術と、そこに効果を付けるという科学的メカニズムが必要です
    最先端の研究が新しい食品を作っているのです

    技術と科学は自動車に例えれば両輪で、どちらも必要不可欠です

    醸造科学という分野も同じようなことだと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す