最終更新:

87
Comment

【4051119】今が『底値』で将来有望な仕事や業界は何ですか?

投稿者: 売らないし   (ID:Do4wejQ9XK6) 投稿日時:2016年 03月 26日 01:07

教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【5088059】 投稿者: サバイバル講座は  (ID:BfHuluoqYDI) 投稿日時:2018年 08月 18日 13:30

    人間力が試される現代、いいアイディアですね!

  2. 【5088070】 投稿者: 思ったんですけど  (ID:hVFU9k9xFxE) 投稿日時:2018年 08月 18日 13:45

    食用にして良い植物と、毒のある植物の見分け方を知ったり。寝床のランプを作りながら、電気配線を学んだり。
    自分がこれから食べたり使う物なら、無いと困るから理解して揃えたり作るしかないですよね。

  3. 【5088154】 投稿者: IoT  (ID:tAwFb81zK36) 投稿日時:2018年 08月 18日 15:17

    おそらく兼業で猟師を始める若い人は出てくるのではないでしょうか。エデュ見ているような人にはいないでしょうが、京大の卒業生で猟師の人をテレビで見かけた事があります。

    狩猟免許持っている人の高齢化が進んで、シカ、イノシシなどの被害が急増し、ジビエとして買ってくれるレストランも増えているし。ただ食用にするには、捕獲後の処理が大切だそうで、現在まで猟友会が駆除する時は焼却処分にしているそうです。

  4. 【5088672】 投稿者: 資格取得のハードル  (ID:ISP8WFFE5e.) 投稿日時:2018年 08月 19日 05:26

    資格取得のハードルが高くて、現在人気がかなり低い業種
    弁護士・歯科医あたりは、40年後~50年後あたり人材不足で高給になっていく

  5. 【5088683】 投稿者: 長陽の節句  (ID:ZJbC7p.E6JU) 投稿日時:2018年 08月 19日 06:49

    初めから読んでみて、やはり隙間を狙うのが今も昔も商売の基本。
    そして人口の多い国はある程度豊かになり内需が拡大するから、まだまだ経済は進む。
    だから今後も中国インドは発展するし、存在感が増す。

    日本は内需は小さくなっていく。
    企業はグローバル化しているが、B to B は目立たないが世界唯一のダントツ企業が日本にあったりする。
    多分これからも経済こそが戦争なので、目立たない地味な業種は矢面に立たないので、生き残っていく。
    バブル期みたいな有名企業は競争も激しいし、生き残るのが厳しそう。

    こういう価値観の転換期はなるべくお金を使わず地味にして、歴史、文学、哲学などを深く味わい、自分の頭で考えることです。
    こればかりは他人の考えには乗ることはできない。

  6. 【5088768】 投稿者: 歯科医は  (ID:7nfrUok/o5A) 投稿日時:2018年 08月 19日 09:25

    歯科医の人口構成をみると、30年後以降、今の国家試験の合格率を維持していれば、過不足がなくなる。
    でも、30年後は、人口がそれ以上のスピードで減るから、「有望」はあり得ないな。

  7. 【5088964】 投稿者: プラスチック製品  (ID:cMF7ukv2hoU) 投稿日時:2018年 08月 19日 13:41

    プラスチック製品の処理、リサイクル。
    増やさない。代替え品の開発。
    トウモロコシから作ったボールペンを40年前、農業に関わっているアメリカ人に貰いました。インクではなく、周りの手で持つ部分。
    プラスチックにしか見えないのに、燃やせて土に帰るなんていいですよね。

  8. 【5088984】 投稿者: プラスチック製品  (ID:bWHERp4LjM6) 投稿日時:2018年 08月 19日 14:07

    間違えました、30年前です。
    とうとう、自分の年齢にも無頓着に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す