最終更新:

198
Comment

【4096549】私立文系早慶専願の何が悪いというのか?

投稿者: 戦略家   (ID:sYiPgIKVwbo) 投稿日時:2016年 05月 04日 10:22

数理を捨てて、コスパ最高。

東京一工早慶

世間では並び称される。
ラッキー。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 25

  1. 【5034026】 投稿者: そうそう  (ID:J8JCdGV3Dig) 投稿日時:2018年 06月 22日 10:26

    今後は、江戸時代の藩や道州制のようなものに移行していくようだから、東京も地方も共生していかなければ、、、❗️

  2. 【5034104】 投稿者: 駅弁言うけど  (ID:m2RorjyHnJM) 投稿日時:2018年 06月 22日 12:00

    数学や物理が壊滅的だった俺からすればセンター数学だって十分難しい。
    だから私立文系にしたんだよ。
    早慶は確かに問題は難ずいけど数学やるよりはよっぽどいいね。
    あ~数学やらなくてよかった。
    私立様様だ。
    ほんと国立5教科7科目勉強する人、凄いと思うよ。

  3. 【5061496】 投稿者: さら  (ID:P5EYZVvAs7E) 投稿日時:2018年 07月 20日 14:26

    国立文系進んだものからするとしたたかだなと思います。センターでの理科2次の数学もとても大変でした。でも大学名だけ見ると一橋も慶應も同等とみなされることが多いです。まあ、慶應の上位=一橋と解釈しています。

  4. 【5405516】 投稿者: 労働生産性  (ID:QmnWqlSljVA) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:50

    全部やろうとすると全部の能力が低くなることが多いからなあ。
    教科を絞って就活で差がないのなら早慶に行く選択は合理的。
    日本はこうした合理的選択を「楽をする」ととらえるが(実際は楽ではないが・汗)、そういう思考が労働生産性を低めている原因なのよ。

    全方位で勝てる人など、そうそういない。
    手を抜くべきは手を抜いて、勝てるところで勝つという戦略的思考と行動が必要かと。
    その意味で早慶が日本の社会で一定評価されているのは決して悪いことではないのでは。
    私は早慶卒ではないけど早慶に悪いイメージはないですよ。

  5. 【5405525】 投稿者: たとえば  (ID:QmnWqlSljVA) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:58

    >まあ、慶應の上位=一橋と解釈しています。

    貴殿のような厳しい基準をもったひとですら慶応の上位は一橋に匹敵と考えているわけですよね。
    これが一般人・世間だと「慶応=一橋」になるんですよね。

    高校レベルで例えると、一般の人は「灘=開成」と思っているだろうけど、実際は「開成の上位=灘」じゃないですか。

    実体はどうあれ、世間では(おそらく我々も)灘と開成を上位下位で区別せず、まるっと「どっちも同じぐらい凄い高校」ってとらえますよね。

    それと同じなんじゃないでしょうかね。

    結局、「一橋=慶応」でいいんですよ。おそらく。

  6. 【5449234】 投稿者: 東京は世界の一地方都市  (ID:hnoVKlcNt8.) 投稿日時:2019年 05月 25日 10:37

    世間ではって凋落の止まらない東京のことでしょ。世界では一早慶は単なる無名校ですよ。日本の文系は世界への影響力が皆無ですから。

  7. 【5449260】 投稿者: でもさ  (ID:SOWHMrmQiK.) 投稿日時:2019年 05月 25日 11:07

    日本国内では有名だよ。
    世界的に有名と言える大学なんて日本にないでしよ。

  8. 【5449724】 投稿者: 専願は  (ID:sa.tsrRX1qQ) 投稿日時:2019年 05月 25日 18:45

    中堅女子校に多いでしょ。
    早慶をかたっぱしから受けて、
    どこか、引っかかればと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す