最終更新:

132
Comment

【4107419】学歴はある程度遺伝子で決まる

投稿者: やっぱりね   (ID:QOZkFHzX15I) 投稿日時:2016年 05月 12日 15:03

【AFP=時事】人の学歴をある程度決定する74の遺伝子を特定したとする研究論文が11日、発表された。これらの遺伝子にどのような変異があるかで決まるという。

 遺伝子が学歴に与える影響は、食生活や家庭環境、機会などの環境要因と比べるとごくわずかで、その割合は0.5%にも満たない。

 しかし、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された研究結果は、個人レベルとは言わないまでも少なくとも社会レベルにおいて、強い意志や論争好きといった遺伝子に関係する性格的特徴が教育の達成度と一致するとの結論を導き出す程度に強固なものだ。

 論文の問い合わせを担当する共著者、米南カリフォルニア大学(University of Southern California)のダニエル・ベンジャミン(Daniel Benjamin)教授は、「最も影響が大きい遺伝子変異に関しては、コピーを二つ持つ人はコピーを持たない人に比べて就学期間が平均9週間長い」と語った。

 研究チームは、遺伝子プロファイルによって差別が生じる可能性を懸念する声が上がることを予想し、遺伝子を学歴や知性と直接結びつけるべきではないとしている。一方で、今回の研究結果によって、遺伝子が行動に与える影響が環境の変化によっていかに増減するかの理解につながると指摘している。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 17

  1. 【5697266】 投稿者: 騒ぎすぎかな  (ID:InzKhm1Mg4w) 投稿日時:2020年 01月 10日 21:40

    中高では平均より上、トップではなかった我が校
    センターでボーダー越えたからお試しで東大理系受けたら合格しました。
    塾も通ったこともないし受験勉強もしていなかったのでビックリ。
    本当にいいのかな~とネット発表も信じがたくテレビ見ていましたが
    電報が届いたので、、、、、
    入学したら何人か似たような人いたようです。
     少し マスコミが持ち上げ過ぎる。
    そのあと どう能力を発揮し魅力ある人間になるか幸せになるかです。

  2. 【5697290】 投稿者: 人生いろいろ  (ID:OdSdu2x22kM) 投稿日時:2020年 01月 10日 22:06

    東大生を絶対的に称賛できるのは日本トップに難しい受験を勝ちぬいたということです。
    ですが社会に出ても勝ち向けるとははいきません。
    本当に能力のある東大出身者は社会でも大きな役割を果たしますがそれほどでもない人たちが大勢います。
    他の私大や国立の出身者に負けることは多々あります。
    しかしながら大多数は東大という学歴と知力、教養が支えになって社会の上部で活動はできていると思います。
    東大を狙うという選択は悪いとは思いません。

  3. 【5697577】 投稿者: そうですねぇ  (ID:j6l9p9WLtXM) 投稿日時:2020年 01月 11日 09:10

    私は、地頭力自体は遺伝と思います。

    ただし、勉強するか?遊ぶか?の選択は環境が大きいと思います。
    知的な家庭なら、勉強したほうが良いのではないか、勉強が面白いと思えるに育つ環境にあり、自然と勉強する選択をすると思います。

    例えば、家庭以外に、住んでるエリアが文教地区で自然と塾通いしたり、先生が勉強へと導いてくれるなら、勉強する方を選ぶと思います。

    しかし、家庭も学校も教師も、勉強したいと思えるように導けなかった場合、どんなに地頭力があっても、東大はムリかな?と思います。

    イメージでいえば、遺伝子は器。環境がそこに流し込む知識の水で、いくら塾にお金をかけて大量の水を流し込んでも、器が小さければ溢れ出てしまい、器が受けとめることができません。
    こういう状態だと、結局、勉強って苦痛じゃないかと思います。

  4. 【5697631】 投稿者: やはり遺伝?  (ID:1tIMJNKpYaM) 投稿日時:2020年 01月 11日 10:00

    >私は音大進学のため、一般教科は普通以下でした。

    子供のママさんが音大附属高校からそのまま音大へ進まれましたが、お嬢さんがお気の毒なくらいお勉強が苦手なご様子でご苦労されてました。ご主人は歯医者なのに顔しかにてないと嘆いてましたね。進学塾の入塾テストにも受からない、5教科で合計200点くらいで、もう普通高校へは入れられないということで、ママさんと同じ道を行くことになりました。

  5. 【5697747】 投稿者: ある程度ですよね。  (ID:FQYEAgPGcOQ) 投稿日時:2020年 01月 11日 11:27

    スレ主さんがおっしゃってるようにある程度ですよね。高卒のお母様のお子様、小学校まではそこそこ、中学で平均以下、高校で赤点連発留年スレスレ。ご夫婦揃って大学院卒のお子様は、数物化の偏差値がドンドン上がっていく。公立高校教師をしている友人曰く、転勤で偏差値様々な高校へ行けば、親の話ぶりなどで察してしまう部分があると。我が家は下の子附属に入れなきゃ。

  6. 【5697767】 投稿者: 全く同感  (ID:xhkLCjfkvcg) 投稿日時:2020年 01月 11日 11:51

    東工大・早慶理系と東大理類との間には、超えられない大きな壁があります。

    科目数の多寡はもとより、数学や理科(物理・化学など)の試験を早慶=東大と
    考える様な無邪気な大学受験指導者は皆無では?

    尤も、早稲田の理工の様に英語の問題を極端に難解にして妙な出題者の虚栄心を
    満たすような事は、国立大学ではできないですが…

    あと、地頭が良くないと全く縁がないのが難関国立医学部で、京大医医、
    東京医科歯科大医医、阪大医と千葉大医あたりは、理Ⅰ・理Ⅱと合格難易度が
    同等かそれ以上。
    ただし、数学の入試問題の難易度は例えば千葉大医など、標準的なレベルですが…

  7. 【5697821】 投稿者: 大袈裟  (ID:uqLRlbkGyyQ) 投稿日時:2020年 01月 11日 12:55

    >東工大・早慶理系と東大理類との間には、超えられない大きな壁があります。

    エデュの人ってたかが大学受験なのに大袈裟ですね。少なくとも浪人して東大に合格した人は1年程度でその壁を超えているわけですし。
    もちろん下のレベルの大学合格が実力MAXの人にとっては越えられないということであって、それは東大にかぎったことではないでしょう。越えられる人にとっては越えられるし、越えられない人にとっては越えられないというだけ。

  8. 【5697833】 投稿者: そうなの?  (ID:.7gvhy3wQNw) 投稿日時:2020年 01月 11日 13:08

    早慶と東大の学生の能力を見ていると、頭大きく一つ抜けて東大があると思っています。個人差は大きく、天才級のいる東大は、ある程度は能力の差があるものの、それでもやっぱり東大、頭一つ抜けています。

    早慶で、東大を第一志望で受けたものの不合格で早慶進学組は、一部は一浪すれば東大に入る人もいるでしょうが、一浪しても無理な人が大半と思いますよ。

    見ていると頭脳の突き抜けた良さが見受けられないんです。
    だからもう伸びない。元々の器(遺伝子)が違う。

    どんなにやっても東大には受からないのかもしれない。もちろん2、3浪すれば受かるのかもしれないが。

    早慶と東大生の頭脳の差ってほんっと大きい。


    早慶の場合は遺伝子が普通でも親が環境を整えれば入れる大学だと思うわ。

    でも東大はそうはいかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す