最終更新:

172
Comment

【4121702】駅弁55大学の『県立化』は既定路線なのか?

投稿者: 教育委員会   (ID:poa9tW324n2) 投稿日時:2016年 05月 23日 06:20

政府により「地方貢献」と位置付けられた駅弁55大学はいずれ「県立」になるという噂がある。
確かにその方が理に適っている。
少子化の折でもあり、さらに統合も考えられるであろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【5575541】 投稿者: ふるさと納税  (ID:u8UrQAbxxrI) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:14

    確かにふるさと納税でバカもうけしている地方も多いから、都道府県立に変えたら?
    ふるさと納税が少ない地域は国立のままにしたり、儲けてる駅弁だけでも。

    首都圏はふるさと納税で税金が地方にながれ、運営自体が大変なことになっている区もあるそうですよ。。

    今年から、自分の住む地自体か近隣の市区町村にふるさと納税寄付しようと思ってます。

  2. 【5575553】 投稿者: 人材不足  (ID:l18w5lH.ZU2) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:25

    ふるさと納税で県立化?
    それで、国の将来を見据えた人材育成を任せることは出来ないだろ。

  3. 【5575563】 投稿者: どうかな?  (ID:sm0Fcr2B0xY) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:32

    地方創生も兼ねて…なのだろうから、まずは地元の子を旧帝や有名私大に逃さないように工夫するのも、地方国立の役割であるように思うわ。

  4. 【5575603】 投稿者: 策  (ID:udT63Wky9g6) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:59

    データサンエンスカリキュラム受講者の学費一部免除や、寮などの整備は必要かもね。
    これらの財源として私大補助金を削れば、自ずと私大学費は値上がりするだろうし、学費が高ければ私大進学者も減るから、ちょうどいいんじゃないの。

  5. 【5575649】 投稿者: どうかな?  (ID:sm0Fcr2B0xY) 投稿日時:2019年 09月 19日 09:32

    今は財源不足なので、地方国立に関しては、地方自治体の援助が必須だと思う。
    私大はこの10年間くらいでも、かなり値上げしたのでこれ以上上がることはしばらくないのでは…?と思います。

  6. 【5575704】 投稿者: 選択と集中  (ID:IWnobD1F9mo) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:19

    私立もそうだけど、地方国立も淘汰すべきだよね。
    どうしても、残す必要はないと思う。

    県立大で十分。、

  7. 【5576783】 投稿者: 賛成  (ID:da7/7O8zoUk) 投稿日時:2019年 09月 19日 23:53

    地方国立が県立化するのが現実的だと思うよ

  8. 【5577632】 投稿者: 交付金  (ID:HhGTQ2RTsBg) 投稿日時:2019年 09月 20日 20:47

    財務省→文科省→国立大
    財務省→総務省→公立大

    交付金(大学運営運転資金)に余裕があるのはどちらでしょう

    賢明なエデュ常連さんならお分かりですよね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す