最終更新:

172
Comment

【4121702】駅弁55大学の『県立化』は既定路線なのか?

投稿者: 教育委員会   (ID:poa9tW324n2) 投稿日時:2016年 05月 23日 06:20

政府により「地方貢献」と位置付けられた駅弁55大学はいずれ「県立」になるという噂がある。
確かにその方が理に適っている。
少子化の折でもあり、さらに統合も考えられるであろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 22

  1. 【5610125】 投稿者: 県合併推進  (ID:aDqPg6To7IA) 投稿日時:2019年 10月 19日 19:31

    人口減少に歯止めがかけられなかったから、これは仕方のない流れでしょう。これから年寄りがさらに増え、ただでさえ忙しい医者の負担が上がるのは目に見えている。病気の診断とか、AIの活用を国が率先して行い、医者の負担を少しでも軽減しないと、病気の見落としとか増える一方だと思う。

  2. 【5625821】 投稿者: お荷物  (ID:1wgv5rBO9R6) 投稿日時:2019年 11月 03日 14:16

    厚労省の幹部職員の一人はこう明かした。

    「国立病院機構は理事長に厚労省のキャリア官僚が天下りし、理事も厚労省出身者が複数おり、厚労省の一部のようなもの。『経営状態がよくない病院はお荷物だから、これを契機に国立病院も再編しないと、機構全体の足を引っ張る』という認識が省内にあります」

  3. 【5670921】 投稿者: 医者いないですよ  (ID:dqqfNhkTRYs) 投稿日時:2019年 12月 14日 06:58

    この国って、何を決めるにも中央の状況で決めるのですね、
    変だなと思うことが沢山ありすぎ、先ず病院に関して、地方ではもう無医村地区と言われるところが沢山あります、高齢者には免許返還求めながら、急変で受診しなければならなければ車の手配から、自分たちで手配、高齢者だけに、緊急時には手遅れと言う事も考えられますよね、でも医者がいないんじゃしょうがない、と言う事に成ります

  4. 【5670932】 投稿者: 数学が入試に課されているから出来ること  (ID:vii0ONZQlJc) 投稿日時:2019年 12月 14日 07:28

    ◆ 大学における数理・データサイエンス教育の全国展開」の協力校の選定 平成31年1月8日
            文科省  大学の数理・データサイエンス教育強化方策推進検討委員会

    文部科学省では、平成28年度に学識経験者等の有識者で構成する「数理及びデータサイエンス教育の強化に関する懇談会」において、「大学の数理・データサイエンス教育強化方策について」をとりまとめるとともに、6大学を「数理及びデータサイエンスに係る教育強化」の拠点校として選定しました。この6大学においては「大学の数理・データサイエンス教育強化方策について」に基づき、自大学における全学的な数理・データサイエンス教育を実施するとともに、コンソーシアムを形成し、数理・データサイエンス教育の全国の大学への普及・展開に向け、全国的なモデルとなる標準カリキュラムや教材等の作成に向けた活動を実施


    ・北見工業大学
    大学間連携強化による数理・データサイエンス教育の促進・普及と文理融合実践教育への拡張

    ・東北大学
    データリテラシ共通教育基盤

    ・山形大学
    実学志向のデータサイエンス教育を推進する山形大学データサイエンス教育研究推進センター

    ・筑波大学
    数理・データサイエンスの基礎的素養を身につけるための科目新設及び全学生への必修化

    ・宇都宮大学
    文理融合型数理・データサイエンス教育推進事業-Society 5.0 の未来社会における地域変革の知の拠点

    ・群馬大学
    ぐんま数理データサイエンス教育プログラム

    ・千葉大学
    高大接続・学部・大学院に至るまで一貫した数理・データサイエンス教育とスマートラーニングによる全国・海外展開を含めた「千葉大学モデル」の構築

    ・お茶の水女子大学
    シミュレーションでわかる文理融合データサイエンスプログラム

    ・新潟大学
    データ駆動型社会に向けた人材育成強化

    ・長岡技術科学大学
    実践的数理・データサイエンス教育の全学的展開とeラーニングによる全国高専への展開

    ・静岡大学
    数理・データサイエンス教育を全学共通教育科目として展開する教育体制の整備と地域大学コンソーシアムを基盤としたオンライン FD 活動の実践

    ・名古屋大学
    東海型数理・データ科学教育における教養教育モデルの構築と普及

    ・豊橋技術科学大学
    データ科学のものづくり技術への定着を促進する包括的教育環境の整備

    ・神戸大学
    大学連携と産学地域連携を活かした数理・データサイエンス標準カリキュラムの開発と地域への普及

    ・島根大学
    小規模総合大学における数理・データサイエンス教育の全学展開モデルの構築とその普及

    ・岡山大学
    文系から理系までの学生を遍く対象とする数理・データサイエンス教育プログラム

    ・広島大学
    地方創生に資する数理・データサイエンスの教材及び教育方法の開発・普及

    ・愛媛大学
    データサイエンス教育の全学的な展開と四国地区への普及促進

    ・宮崎大学
    数理・データサイエンスを活かした地域産業人材の育成に向けたカリキュラム・教材の開発

    ・琉球大学
    未来価値創造に向けた島嶼地域型数理・データサイエンス教育普及展開事業

  5. 【5673906】 投稿者: 県立化賛成  (ID:3sVGtA7x0fE) 投稿日時:2019年 12月 17日 01:32

    息子、国立大学だけど、経費削減?とかで実習や講義の数が減っている。
    そんなのアリですか?
    地元で働くんだから霞が関の論理で国立大学を均一化させるのはもう無理がある

  6. 【5674030】 投稿者: 私大文系専願者の思考力限界説  (ID:X2d1ZBAGoAI) 投稿日時:2019年 12月 17日 08:58

    県立化したら、人材育成も追いつかないだろ。

    数学抜きの私大文系じゃ、役に立たない。

  7. 【5674410】 投稿者: えっ?  (ID:i/D9NhEsUig) 投稿日時:2019年 12月 17日 15:27

    駅弁君は今はどう役立っているの?

  8. 【5674675】 投稿者: 私大文系専願者の思考力限界説  (ID:he/L0XfrN42) 投稿日時:2019年 12月 17日 19:47

    そんな考えしか出来ない君よりは、役にたってるだろうね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す