最終更新:

67
Comment

【4168983】文系?理系?

投稿者: アップル   (ID:SgWI/uN4LaE) 投稿日時:2016年 07月 04日 11:17

中高一貫中堅女子校に通う中3の娘がおります。
この秋に来年度の文系・理系コースの希望を提出する事になっているのですが悩んでおります。教科毎の成績は、英語は得意、国語は平均値、社会は平均値、理科は平均値ちょっと下、数学は幾何のみ良く出来るのですが代数は平均値といった所でパッとしません。本人は理系の勉強(特に幾何)の方が楽しいので理系進学を希望しておりますが、代数の出来が悪いので将来苦労するのは目に見えています。ただやる気はある様なので、このまま本人の希望通り理系コースに進ませるべきか悩んでいるのです。将来の希望はまだはっきりしませんが、今は自分の現実がわかっていないので医療系(医学部・薬学部等)に進みたい様です。このまま本人の希望通り理系の道を応援するべきか文系へ誘導するべきか・・・英語以外の科目でパッとする教科があれば良いのですが、無いので悩ましいのです。皆様、女子の文系理系の判断はどの様な基準でされたのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【5529028】 投稿者: 異質  (ID:ytZCf1Uli5s) 投稿日時:2019年 08月 03日 21:30

    理系(国立工学部 化学系卒。今はメーカーの研究開発)の私は、異質扱い。
    男性脳だの、男っぽいだの。

    大学を選ぶ際も、父から猛反対。
    結局工学部へ進むということは、メーカーの製造系か開発系かに就職が多い。
    男性中心社会だから、女はあり得ないと。(父も開発)

    今の時代ならOKか。(娘には理系に進んでほしい。)
    私たちの時代の工学部は、女性割合が3%ほどだった。徐々に増えているらしい。

  2. 【5758442】 投稿者: へえ  (ID:xkSaZSi8Xdc) 投稿日時:2020年 02月 19日 21:44

    増えてるの?
    周り男が多いならモテるでしょ

  3. 【5813283】 投稿者: 区別  (ID:y7P0KwQ/vr6) 投稿日時:2020年 03月 28日 14:12

    他の先進国では経済学部は理系とされるのに、なぜか日本では文系とされ、私立大学などでは数学が受験科目に含まれていない。

    経済学を学ぶのに数学は必須なのにヘンな話だよ。

  4. 【5813303】 投稿者: 本当に  (ID:2PO3BobuqT6) 投稿日時:2020年 03月 28日 14:29

    心理なんかもそうですよね。

    数学入れると数学が出来ない人が受けてくれないから、偏差値が下がる。
    頭の中身より見掛けの偏差値が大事な大学は数学を受験科目に入れたくないのだと思います。

    学生の質を保つには、助成金と引き換えにどの学部でも英数国は必須にするように、文科省が要請したら良いと思います。

  5. 【5813326】 投稿者: いずれにしても  (ID:z0N3A.YqNU.) 投稿日時:2020年 03月 28日 14:44

    去年までの就活では、
    旧帝の文系は引っ張りだこでした。就活、楽だった~。
    今年は文理問わず、状況が全く変わるでしょうね。

  6. 【5813350】 投稿者: 入試で数学重視の文系学部  (ID:MI9rOw1TsOU) 投稿日時:2020年 03月 28日 14:59

    上智大学の経済学部の入試では、文系だとちょっと受験が厳しいという事情があるのです。
    特に経済学科の方は、なんと数学が必須なのです。
    非常に珍しいですね。数学が必須ということは、選択科目で数学を選んでいる受験生か?
    国公立志望などで、数学を勉強している受験生じゃないと受験ができません。
    経営学科の方は数学は必須ではないので、こちらを受けるという方法もありますが、非常に難しい学部になるというおとはわかってもらえるのではないか?と思います。

    この上智大学経済学部は、経済学の捉え方が他の大学とはちょっと違うということでしょう。
    経営学科の方はいわゆる文系学部としての扱いですが、経済学科の方は文系の学部とは言い切れないところがあるので、上智大学はより理系目線で経済学を捉えているのかもしれません。
    経済学科の方が純粋な経済学を学ぶと思われますから。
    では、文系の受験生で上智大学経済学部経済学科を受験するのは現実的に難しいので、受けられるとしたら経営学科しか選択肢がありません。

    東京理科大学も経営学部に関して理系的な視点が必要と考えています。
    特にビジネスエコノミクス学科については分析力をキーワードとして、ビッグデータと呼ばれる膨大なデータをどう処理し、その中からいかに有益な情報を見いだすかを学ぶことに重点が置かれているます。
    理工学をベースとしてデータ解析を行い、そのデータを企業経営にどう役立てるかを考えるためのデータサイエンスについて学ぶのがビジネスエコノミクス学科です。
    ビジネスエコノミクス学科については数学3を選択して受験することができるし、両学科とも受験科目を英語と数学だけで受験することが可能になっています。

  7. 【5836423】 投稿者: 文系理系撤廃  (ID:w8wG.5dojkQ) 投稿日時:2020年 04月 13日 01:19

    文系理系という区分はもういい加減やめた方がいい。明治時代に出来た古い便宜的な学問区分でしかない。現代の学問は理系文系に分けられるものではなく、自然科学においても直感や主観的解釈は必要だし、人文学社会科学においても数学や統計学や科学的アプローチは必要。
    文理融合というよりは、文理両道の考え方が全ての学問分野において必要とされている。
    高校時点で文系理系に分けるのはナンセンスで時代錯誤としか言いようがない。
    まず隗より始めよという事で、東大の入試で文系理系の区分を撤廃し、すべての受験生が英数国理社の5科目を二次試験で受験する様にしてはどうか?進路選択は米国大学の様に、本人の希望と大学1、2年時の成績(GPA)で振り分け、大学3年時点で専攻を決めさせれば良い。
    ちなみに文系理系という英語は存在しないし、日本独特の概念。
    客観的に定義不能な概念であるが故に正確に英語に翻訳する事も不可能。

  8. 【5843133】 投稿者: ガラパゴス  (ID:NZU2BOVeEGg) 投稿日時:2020年 04月 18日 01:35

    日本の場合、高校時代から文理を分ける傾向が強かったですからね。 高校の数学や理科なんか、理系しかやらない分野があるくらいですし

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す