最終更新:

330
Comment

【4197747】神戸市外大と関学同志社って、評価はどちらが上??

投稿者: ねこ   (ID:NRJN0N1r8oU) 投稿日時:2016年 07月 30日 00:16

神戸市外大と関学同志社ってどちらが評価高いですか? 就職、社会的評価はどちらがいいんですか? ちなみにうちの夫は、「そりゃ同志社関学の方が評価は上でしょ。神戸市外大とか聞いたことないし、レベルも知らないし。」だそうです。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 42

  1. 【5262853】 投稿者: で  (ID:sygwhfrnqhI) 投稿日時:2019年 01月 14日 16:55

    神戸市外大って儲かってるの?

  2. 【6425669】 投稿者: 立ち寄った者ですが  (ID:TbHuxQrwah.) 投稿日時:2021年 07月 26日 01:27

    たまたま立ち寄った者です。皆さん色々言われててちょっと驚きましたが、関西では昔から神戸市外国大学は 京大阪大神戸大の下、関関同立の上という評価ですよ。

    全国の塾や予備校関係者等への取材を基に2020年に作成された関西の主要大学序列が公開されていますがそちらもその通りの評価となっています。
    (大まかに言いましたが 大阪公立(2022)や、京都工芸繊維大学も関関同立より上です。)


    神戸市外大を受ける人は神戸市外大を第一志望に 多くが同志社や立命館など関関同立を併願し、そしてW合格すれば多くが神戸市外大に行きます。リアルの世界では毎年変わらずにそういう状況です。

    同志社と神戸市外大を併願する場合、同志社の最高偏差値学部を受けることになりますが同志社は受かったけど神戸市外大は落ちた人も結構います。逆ももちろんあります。ですが、多くの受験生は第一志望が国公立の神戸市外大となっています。

    ユーチューバー?の方が、同志社には受かったけど神戸市外国語大学には落ちたと合格発表をリアル公開していて、その方は、ただ国公立に受かったという箔の為だけに神戸市外大を受けたと言っていました。

    もちろんそういう方もいると思います。ですが、第一志望は神戸市外大で両方受かれば神戸市外大に行く人が圧倒的に多いということです。ようするにそれが評価だと思います。

  3. 【6425711】 投稿者: まァ…  (ID:OYrg8U0CwQA) 投稿日時:2021年 07月 26日 05:09

    そもそも神戸市外大は外国語を学ぶ大学。関学同志社には国際系はあっても外国語を学ぶ学部はない。私大を併願するなら関西大外国語学部かな。

    ダブル合格は関学同志社は神戸市外大の二次試験前に合格発表があるから、関学同志社志望はそこで終わり。関学同志社の合格を担保して神戸市外大を受験するのは神戸市外大が第一志望者。本来なら100-0でないとおかしい。高校の国公立大実績稼ぎに受験する生徒もいるらしい。

  4. 【6425724】 投稿者: はい。  (ID:D.E7HKhR7tk) 投稿日時:2021年 07月 26日 06:18

    神戸外大出身のワーキングママです。
    子供には、関関同立にさせます。
    東京外大、大阪大学外国語学部に届くなら、そちらですが。
    理由(全国的な知名度、就職のしやすさ、大学の横や縦のつながり)
    メリットは学費と一応国公立だというだけかな。

  5. 【6426434】 投稿者: 立ち寄った者ですが  (ID:TbHuxQrwah.) 投稿日時:2021年 07月 26日 21:51

    まア様は神戸市外大の併願校を選ぶとするなら、関大を選ばれるのとのことですね。関大も良いかとは思いますが、同じ系統でいえば、語学系希望と言うことでそれなら同志社の(グロ地の方ではなく)同志社のグロコミなどどうですか。個人的な意見ではありますが。


    またW合格すれば多くが神戸市外大に行く というお話を少々誤解されているのではないかと・・・文章が稚拙ですみません汗

    W合格すればのお話です。あくまで関関同立は多くの神戸市外大受ける受験者にとって神戸市外大を第一志望とした併願校であり、滑り止めだと言っているわけではありません。別に神戸市外大を受ける人が全員が関関同立に受からないと(100ー0でなければ)おかしいということはありません。併願と滑り止めは違いますので。

    例えば、京大や阪大合格者が、慶應や早稲田を受けてみんな受かるとかと言えば全くそうではありません。100-0にはなりません。全くそうはなりません。

    京大や阪大の方が早稲田や慶應より難問だということはわかっています。ですが、国立と私立では問題の傾向がかなり違っています。特に早稲田は京大や阪大に比べると比較的簡単な問題になりますが問題量がとても多いです。受験生は今までやってきた国公立対策と真逆の対策をする必要があるわけです。

    京大や阪大合格者が有名私大に落ちるということの中身をしっかり見ると見えてくるのが、多くは重きを国公立に置いているということです。また併願校は一つではありませんので全てに対策を十分にとっている時間はなかなかなくやはり一番希望している大学に重きを置くのは普通のことです。

    このまま別の大学にそっくりそのまま当てはまるわけではありませんが多くが第一志望校に重きを置くということです。ですから神戸市外大ー関関同立も100ー0は難しいかと思います。滑り止めではありませんので。


    確かに進学校では特に進学実績稼ぎありますよね。でもそれは何故かという点です。地方ではまだ妄信的な国公立信仰が根強くあります。やはりその実績に人が集まるという事実があるからです。そうでなければそんなことをわざわざする意味がありませんから。それも含めてになりますが、やはり多くの受験生の第一志望は国公立です。

    ただ、先程のまア様の実績のお話ですが、有名私大を選んだことにより先生の態度が変わったとか、行きたかった私大に推薦してもらえなかったとか?私も間接的にですので事実確認をしたわけではありませんが耳にしたことがあり、本当ならばそこまではどうかと正直思いいます。

  6. 【6426446】 投稿者: 立ち寄った者ですが  (ID:TbHuxQrwah.) 投稿日時:2021年 07月 26日 22:05

    はい。様

    東京外大良いですね~神戸市外大には阪大の外国学部に落ちた人も結構いますしね。東京外大や阪大に行ければよいですね。同志社や関学より。

    しかし神戸市外大と関関同立ならば 私は断然神戸市外大ですね。学費も安い。そして何より学生が粒揃いです。

    関関同立の学生の半分くらいは推薦で入ってきた全くその偏差値レベルにない学生というのはどうも・・・(ここでは関大と同志社でしたね 失礼しました)

    学ぶ環境としては神戸市外大に同志社は叶わないと個人的には感じています。
    知名度は人の考え方です。私にとっては就職は頭にあっても知名度はあまり意味がないので。

    就職はある程度の位置にいれば神戸市外大もかなり良いところに行けます。
    またかなり良いところへ就職できるのはどちらにしてもほんの一部に過ぎません。多くの関関同立の学生も・・・です。

    縦や横のつながりは有名私大は本当に凄いですね。有名私大の大手企業への就職率のからくりもその辺にもあるということも(一般職含め)良くお聞きします。

  7. 【6507628】 投稿者: それはないです  (ID:HvyEhzGoVp.) 投稿日時:2021年 10月 05日 12:48

    酷い。検索してここ見てびっくりしました。

    書かれていること見て色々え~?と思うことばかりですが 多くは言いませんが ただ一つ、神戸市外大の方が 同志社より入試難易度は上です。

    偏差値は多くの方がご存じとは思いますが 私立の偏差値と国公立の偏差値って同じ土俵で比較できませんよね?

    知名度重視の人は同志社でいいと思いますが、同志社あげがというか神戸市外大落とし?が酷すぎる。


    科目数とか言ってる人は大丈夫でしょうか?それ言ったら同志社どうなりますか?墓穴なのにそこまでいうんんですか~びっくりしました。

  8. 【6507635】 投稿者: ビックリしました  (ID:HvyEhzGoVp.) 投稿日時:2021年 10月 05日 12:58

    酷い。検索してここ見てびっくりしました。

    書かれていること見て色々え~?と思うことばかりですが 多くは言いませんが ただ一つ、神戸市外大の方が 同志社より入試難易度は上です。

    知名度重視の人は同志社でいいと思いますが、同志社あげがというか神戸市外大落とし?が酷すぎる。


    科目数とか言ってる人は大丈夫でしょうか?それ言ったら同志社どうなりますか?墓穴なのにそこまでいうんんですか...

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す