最終更新:

316
Comment

【4278390】国立大学(特に駅弁)崩壊の危機!

投稿者: 特任教授   (ID:hRzoMz4yDyY) 投稿日時:2016年 10月 09日 04:31

2015年度に国立大学86大学のうち、33の大学(38%)で定年退職した教員の後任補充を凍結する人件費抑制策が取られていたことがわかった。国から交付される「運営費交付金」の減額などによる財政悪化を理由に、教員人事を凍結する方針を打ち出し、ゼミがなくなるなどの影響が出ているという。このまま教員が削減されれば国立大学が地盤沈下しかねない状況だ。

⇒元々国は国立大学に三分類の格付けを行い、いずれ「地方貢献型」55大学の廃止統合を目論んでいた。そして年々運営交付金を減らす真綿で首を締めるようなやり方をして、その結果ゼミがなくなるなど、すでに大学の体を成していないところが出始めたのだ。
国の財政は悪化の一途を辿っている訳で国立大学の変容は避けられないところだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 40

  1. 【4278489】 投稿者: ↑  (ID:fc97wsevicI) 投稿日時:2016年 10月 09日 08:54

    中国人?

  2. 【4278642】 投稿者: 受験生の親  (ID:Y9i/BvFYRgk) 投稿日時:2016年 10月 09日 10:59

    このことは以前NHKのニュースで知りました。
    地方国立大学は建物設備の老朽化も目立ちます。
    独立行政法人となり、ある程度自分たちで稼いでもらいたいわけですよね。

    逆に東京の私立大学の頑張りが目立ちます。勢いがあります。
    都心部ではまとまった土地を買い集めています。お金あるんですね。
    また都心部では新築キャンパス建築中が目立ちます。
    上に上に建てられた高いキャンパスも目立ちます。施設は新しくきれい。トイレも広くてきれい。これならトイレでお弁当食べられますね。

    後々の大学再編地盤沈下を考えると、該当しそうな国公立大学、規模の小さな国公立大学より、私立大学の方が良いのかしらと思ってしまいます。

    早慶は間違いなくツートップだし、上理GMARCHも。

  3. 【4278659】 投稿者: 結局  (ID:7iG5DVEexno) 投稿日時:2016年 10月 09日 11:13

    国の力=大学の力ですね。
    世界の大学ランキングだって、弱い国の大学が出てくることはないし。

    国の力が弱まっていることがダイレクトに反映されちゃうのが、国立大学なんでしょ。

  4. 【4278713】 投稿者: グローバルだの言ってる場合じゃない  (ID:rnnngrqxXaM) 投稿日時:2016年 10月 09日 11:58

     私学のオーナー一族(国会議員など)や私立大学長が実権を握っている証拠。
     私立大は増える一方で、問題山積です。私立大の定員割れも、少子化が進んでいるにもかかわらず、どんどん増やすからです。私立高校も同じです。今や女子高など定員割れしているところも多数あるのに、無理やりSGHなどで付加価値があるように見せかけて、お客さん集めに一役買っているのが国ですから。
     国公立大学は、駅弁だのと言われますが、伝統もあり多くの人材も輩出しているのに放置状態に置かれています。また推薦やAOでレベルダウンし、ますます今後が心配になります。
     私も公教育および地方国公立大の沈下は、国力の低下をあらわしているようで、気になります。少子化なのですから、早めの手当てと統合などの措置が必要と思います。

  5. 【4278856】 投稿者: そうはいっても  (ID:g6izPzo41C.) 投稿日時:2016年 10月 09日 13:44

    日本で稼げなくなって海外でという流れの
    グローバルなんでな
    国内にこもってどう成長するの?
    というのはあるだろう 

  6. 【4278995】 投稿者: リストラ  (ID:hRzoMz4yDyY) 投稿日時:2016年 10月 09日 15:22

    >少子化なのですから、早めの手当てと統合などの措置が必要と思います。

    国立病院がそうなったように、国公立大は間違いなく統合、廃止に進みます。
    私立も助成金が減らされ大量に消滅していくでしょう。
    それでいいのです。
    日本は大学の数が多過ぎます。

  7. 【4279005】 投稿者: いやいや・・・  (ID:nSFWrXWCrgY) 投稿日時:2016年 10月 09日 15:31

    〉少子化なのですから、早めの手当てと統合などの措置が必要と思います。

    なので、東大は引き続き優遇されているでしょう。
    少子化だから、一部の自助努力できる優良国立以外はいらないということでしょう。私学も然り。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 40

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す