最終更新:

337
Comment

【4278390】国立大学(特に駅弁)崩壊の危機!

投稿者: 特任教授   (ID:hRzoMz4yDyY) 投稿日時:2016年 10月 09日 04:31

2015年度に国立大学86大学のうち、33の大学(38%)で定年退職した教員の後任補充を凍結する人件費抑制策が取られていたことがわかった。国から交付される「運営費交付金」の減額などによる財政悪化を理由に、教員人事を凍結する方針を打ち出し、ゼミがなくなるなどの影響が出ているという。このまま教員が削減されれば国立大学が地盤沈下しかねない状況だ。

⇒元々国は国立大学に三分類の格付けを行い、いずれ「地方貢献型」55大学の廃止統合を目論んでいた。そして年々運営交付金を減らす真綿で首を締めるようなやり方をして、その結果ゼミがなくなるなど、すでに大学の体を成していないところが出始めたのだ。
国の財政は悪化の一途を辿っている訳で国立大学の変容は避けられないところだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 43

  1. 【5788043】 投稿者: 駅弁の親です。  (ID:KQiu2aP5NeU) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:09

    息子が、今年
    地元の国立には、とても届かず、離れた駅弁工学部を受験して
    合格することが出来ました。
    学費に、月下宿代3万で、地元の私立の学費年間約150万よりは
    自宅通学の通学費用を入れて比較すると
    ずっと安く済むと思ったのですが、パソコンに生協のお勧めする講座、
    その他でやはり、用意した100万では、とてもとても足らないと知り、
    親(息子のジジババ)の援助がないととても足らなく蒼ざめています。
    息子に、奨学金はもちろん、バイトもやってもらわなくては
    と思ったりです。
    工学部の大多数は、大学院へ進学して、いい就職ができるとのことで、
    息子は大学院進学を当然にするということです。
    国立へ進学したので、なんとかと考えていますが、それでも
    今から、6年間と考えると具合が悪くなっています。
    今年から、お子さんが進学される親御さん
    進学費用はどのように計画されていますか?

  2. 【5788225】 投稿者: うらやましい  (ID:Sow3Xcd/wnA) 投稿日時:2020年 03月 10日 23:56

    うちはひとり親家庭なので、私一人の収入で子ども達を、地方から都内私大へ進学させています。
    学費・生活費合わせて、一人頭月額換算25万円。
    家賃だけでも、都内と地方では、倍以上違うのですね。
    奨学金は無利子分のみ借りてもらってますが、返済は私がする予定です。
    バイトしている子は誰もいません。
    父母様から支援のある駅弁の親です。様が、とてもうらやましい。

  3. 【5818577】 投稿者: 自己責任  (ID:MG4B7a4t43g) 投稿日時:2020年 04月 01日 10:35

    返還が苦しければ奨学金機構の猶予制度を活用すればいいだけ。
    督促通知を放置していて、一括請求されて自己破産だろうけど。
    相談したらなんとかなる可能性が高いのに放置しておくほうが悪い。
    私も現在返還中ですが、借りたお金は返しましょう。

  4. 【5818638】 投稿者: 勘違い  (ID:FcMGcWx9gI.) 投稿日時:2020年 04月 01日 11:13

    地方工学部大学院卒がいいとこ就職できるなんて甘過ぎです。

    地方企業就職ならいいけど。大学院いけば忙しくバイトどころでもなくなりますよ。

  5. 【5948379】 投稿者: 逆から  (ID:x6XQR7DZv3.) 投稿日時:2020年 07月 16日 20:24

    貧困世帯が、学業続けられないなら、待っているのは、新たなロストジェネレーションの発生であろうな。経済界は、安い労働力がふんだんになり、ウハウハじゃないでしょうね。

  6. 【5948405】 投稿者: 大丈夫  (ID:y3IvjUx4KAw) 投稿日時:2020年 07月 16日 20:56

    ◆独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
    平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校

    2017/04/20 5:00
    関田 真也 : 東洋経済オンライン編集部


    https://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=14





    殆どの国立大学は、早稲田大学より「奨学金延滞率」が低いです。
    卒業後も奨学金を返済出来る状況にある~ということでしょう。

  7. 【6135109】 投稿者: 先がない  (ID:2ZUaFvih0mw) 投稿日時:2020年 12月 24日 21:15

    法人以降国立大学は疲弊・劣化し続けている。
    政権は何とかしないと日本の先行きは暗いだけの国になる。

  8. 【6603791】 投稿者: 研究者  (ID:LFPxQJ3xFxQ) 投稿日時:2021年 12月 29日 20:05

    研究力向上には25年で収入を倍増させる必要があるって、そのお金を支援するべきなのでは…
    儲けが出ない研究潰すってのは支援じゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す