最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 125

  1. 【5430406】 投稿者: ストロー効果  (ID:FxWX7CfpmIc) 投稿日時:2019年 05月 10日 05:34

    新幹線が出来ると、東京が身近になるので、
    気軽に東京に行くようになる。

    だから地元にはお金が落ちない。
    新潟などは、その典型。

  2. 【5431198】 投稿者: 滑稽  (ID:.N7NQXbulyg) 投稿日時:2019年 05月 10日 17:59

    地方議員はどれだけ地方にお金を持ってきて道路、空港、新幹線を作れるかで支持を集めている
    結果田舎の人は東京に吸い寄せられる
    田舎は衰退
    なんてことだ

  3. 【5437701】 投稿者: そう?  (ID:2ad5HCaiRvA) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:42

    地方の方が優れていることたくさんあります。払った税金に対してのリターンは確実に地方のほうが大きいと思います。科学館やコンサートホール、図書館などの箱モノも地方の県庁所在地周辺なら東京以外の首都圏よりも充実していると地方に旅行をするたびに思います。

  4. 【5437734】 投稿者: 地方もいいけど  (ID:qkK0Labu1dg) 投稿日時:2019年 05月 15日 21:08

    娯楽が少ない。これが問題。

  5. 【5440075】 投稿者: コンテ  (ID:A9GGjdTu8q2) 投稿日時:2019年 05月 17日 20:40

    持ち家があるなら、都会のほうが何かとよいと思う。
    田舎に生まれたそれだけでハンデ。
    まず訛りが強い人は言葉すら通じない可能性があるし。

  6. 【5489609】 投稿者: この表からもよくわかる  (ID:COTXgP.2t7o) 投稿日時:2019年 06月 29日 17:23

    2045年推計人口 

    総数 1億0564万4707
    1 東京都 1360万6683
    2 神奈川県 831万2524
    3 大阪府 733万5352
    4 愛知県 689万9465
    5 埼玉県 652万4800
    6 千葉県 546万3363
    7 福岡県 455万4486
    8 兵庫県 453万2499
    9 北海道 400万4973
    10 静岡県 294万2865
    11 広島県 242万8818
    12 茨城県 223万5686
    13 京都府 213万6807
    14 宮城県 180万9021
    15 新潟県 169万8989
    16 岡山県 162万0031
    17 長野県 161万4511
    18 栃木県 156万0619
    19 岐阜県 155万6529
    20 群馬県 155万2950
    21 熊本県 144万2442
    22 三重県 143万0804
    23 沖縄県 142万8305
    24 福島県 131万4903
    25 滋賀県 126万2924
    26 鹿児島県 120万4146
    27 山口県 103万5661
    28 愛媛県 101万2995
    27 奈良県 99万8076
    30 長崎県 98万2200
    31 石川県 94万7918
    32 大分県 89万6653
    33 岩手県 88万4518
    34 宮崎県 82万4806
    35 青森県 82万3610
    36 富山県 81万7398
    37 香川県 77万6478
    38 山形県 76万8490
    39 和歌山県 68万8031
    40 佐賀県 66万3781
    41 福井県 61万4144
    42 秋田県 60万1649
    43 山梨県 59万8935
    44 徳島県 53万5370
    45 島根県 52万8988
    46 高知県 49万8460
    47 鳥取県 44万8529

  7. 【5489680】 投稿者: 配置転換  (ID:HPWCXbPvTH2) 投稿日時:2019年 06月 29日 18:14

    東京で育っても、介護職への配置転換で地方の施設に飛ばされるかもね。


    これから生きていくには、何が起こっても動じない逞しさが必要。

  8. 【5489719】 投稿者: 増加  (ID:fF1Y0twj4hI) 投稿日時:2019年 06月 29日 18:47

    損保ジャパンでしたっけ。
    でも介護職の求人が多い場所は、これからは老人の増える首都圏でしょう。地方の福祉法人が首都圏進出しているらしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す