最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 57 / 125

  1. 【5673310】 投稿者: ミニ  (ID:flegghph7XM) 投稿日時:2019年 12月 16日 12:54

    定住者を増やすというのが無理があるかもねと思いつつ、地方がミニ東京を作ろうとしてる方向性を見直すべき。
    特に大阪。大阪はただの小都市

  2. 【5673391】 投稿者: て  (ID:KAosHYMlDhI) 投稿日時:2019年 12月 16日 14:33

    地方と移住者の関係は、企業と求職者の関係に似ているかも。東京は大企業で、地方は人手不足に悩んでいるスタートアップや中小企業。

  3. 【5673476】 投稿者: いつもの  (ID:UFMjJ0S7iWo) 投稿日時:2019年 12月 16日 15:58

    私大文系専願者の思考力の限界?

  4. 【5673841】 投稿者: 誰が決めたの  (ID:lWH4hA6IK5o) 投稿日時:2019年 12月 16日 23:08

    大阪は私学無料にしてるけど
    タダより怖いものは無いこと知っている土地柄のはずなのに

  5. 【5674243】 投稿者: 確定  (ID:XeOLS7tRaEk) 投稿日時:2019年 12月 17日 12:22

    もちろん子どもは生まれる場所を選べないし生まれた場所や生い立ちや環境の影響はとても大きいでしょうね。でも自分の人生は自分でも変えていけるといいですね。

  6. 【5674475】 投稿者: 東京でいい  (ID:oKv0F/Evwhc) 投稿日時:2019年 12月 17日 17:06

    体制を維持するために個人が犠牲になる社会は健全ではない。国家や自治体・地域を維持するために個人のキャリアを犠牲にしてはいけない

  7. 【5674538】 投稿者: 金  (ID:EHnFtrBrpB.) 投稿日時:2019年 12月 17日 17:44

    親に金を握られてそれに頼る限りは自立できない。
    やはり国が優秀な人間には自立出来る金を奨学金として渡すべき。

  8. 【5674549】 投稿者: でも  (ID:AJRuCdsn0S2) 投稿日時:2019年 12月 17日 17:52

    そんなに優秀な人も稀だから、安心して欲しい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す