最終更新:

1362
Comment

【4333922】『駅弁=専門学校』の時代

投稿者: たま   (ID:KzJGptoWrlg) 投稿日時:2016年 11月 23日 16:51

地方貢献なら、専門学校で十分です。
教員養成専門学校と高専に集約しよう。

理工学研究や社会科学研究は、一定レベルの
大学に集約しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 99 / 171

  1. 【6466473】 投稿者: 地元の大学  (ID:EoBMr16Mr4M) 投稿日時:2021年 09月 01日 21:47

    > 首都圏中高一貫校出身者らが、ではなにゆえに東大入試その他でかくも存在感を発揮し続けているのかね。

    「先」って大学入試のことだと思っていたのかい?視野せま!!

  2. 【6466481】 投稿者: 地元の大学  (ID:EoBMr16Mr4M) 投稿日時:2021年 09月 01日 21:50

    > 私は以前、某有名中学受験進学塾の男子御三家志望者向けの選抜クラスで教えたことがある。

    塾に行っている時点で、他人に勉強を管理されていることを分かっていないようだね。

  3. 【6528398】 投稿者: 塾  (ID:8RRxeIdidF2) 投稿日時:2021年 10月 24日 18:34

    予備校や塾の方が教え方が学校の教師よりうまいというのがあるだろう。

  4. 【6528698】 投稿者: 地方公立でいい  (ID:03ruTZoMyb6) 投稿日時:2021年 10月 24日 23:18

    教育にカネかけても、子供は親に報いる子にはならない。
    ただの親の見栄、自己満足。
    頭のいい子には最低限の学費でいいよ。
    だから地方公立で良いと思う。

  5. 【6528754】 投稿者: 地元の大学  (ID:Tm2Nn0svY4c) 投稿日時:2021年 10月 25日 00:12

    > 予備校や塾の方が教え方が学校の教師よりうまいというのがあるだろう。

    本当に優秀な生徒は教師の教え方に左右されないね。参考書や問題集を独力で進めていくし、学校の教師はわからないところを教えてもらうのに利用する。塾や予備校は知らないこと(=高校の範囲外)を教えてくれるかで行くか判断する。常に能動的だよ。

  6. 【6536932】 投稿者: 地元の公立  (ID:h7YKKnRa4N2) 投稿日時:2021年 10月 31日 23:34

    子供の面倒を子供に見させる、結局は塾がいる、荒くれた子供がいると授業が止まる、そして子供の分断。
    勉強の場は成績や特性のものさしが必要だと思います。
    飛び級が難しいなら先の学校の単位も取っていけるようにするとか、高度な教養が身につくようにするとかしないと公立高校はどんどん分断されると思います。

  7. 【6549058】 投稿者: Wスクール  (ID:obih4qM1f42) 投稿日時:2021年 11月 10日 21:26

    大学行っても予備校通いの意味がわからない

  8. 【6549063】 投稿者: 国立だと  (ID:G024XbIgra6) 投稿日時:2021年 11月 10日 21:28

    資格とるにはWスクールが必要

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す