最終更新:

674
Comment

【4338954】日本のレベルの低い国立大学法人は廃止して

投稿者: 釈迦   (ID:n7QBeyuvZ8U) 投稿日時:2016年 11月 27日 22:40

もちろん、私立のFランクも淘汰して
一定レベル以上の大学に選択と集中すべき。
いわゆる、駅弁大学は整理統合しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 85

  1. 【4352827】 投稿者: ?  (ID:cY2/ceU4j.Q) 投稿日時:2016年 12月 08日 09:24

    >国立大学に見習って欲しい(無理だろうが?)


    名古屋大学、東北大学、九州大学、広島大学などは、『安全保障技術研究推進制度』に対して、応募しない方針にしていますよね。

  2. 【4352978】 投稿者: 学の独立  (ID:Ggr7xRpvF3k) 投稿日時:2016年 12月 08日 11:50

    私立国立問わず、応募してほしくない。

  3. 【4353104】 投稿者: 戦争は絶対に反対だけど  (ID:9zBKlh5TC5U) 投稿日時:2016年 12月 08日 13:42

    ドローンはAIを搭載して実際にアフガニスタンで軍事運用されているし、クラウドもそうだけど、古くは人工衛星だって始めは軍事用開発。

    技術の進歩と軍事とは切れない関係なのよね。

    そして、その技術進歩が無ければ産業も生まれない。最後は人間の良心頼りかな。

  4. 【4353157】 投稿者: 二俣川  (ID:t3GcoQUpqW6) 投稿日時:2016年 12月 08日 14:33

    >名古屋大学、東北大学、九州大学、広島大学などは、『安全保障技術研究推進制度』に対して、応募しない方針にしていますよね。

    なるほど。
    上記のうち、理系の伝統校である名古屋大学が反対を堅持していることを当然のことながらも評価している。

    一方、こう言っては失礼だが、『大岡山工専』にはやはり底の浅さを感じざるを得ない。入学式でトップがいかに美辞麗句を弄そうと、そのあたりでメッキがはがれてしまうように思える。受験生はそれらも志望校選択に尺度にしてはいかがか。

  5. 【4353176】 投稿者: 戦争は絶対に反対だけど  (ID:2twNQqKSDak) 投稿日時:2016年 12月 08日 14:49

    二俣川さんの「戦争に近づかせてはいけない」という「気持ち」は分かりますし、私も同じです。

    ですが、世界の中で生きていく国としては、線を引いてしまえばいいという国際状況にないと考えてます。

    二俣川さんは『安全保障技術研究推進制度』の採択で、どんな研究をしているとお思いでしょうか?

    私も上述のように思っていますし、戦争は絶対反対ですが、国を守るためには仕方が無い部分があると感じます。

  6. 【4353178】 投稿者: 二俣川  (ID:t3GcoQUpqW6) 投稿日時:2016年 12月 08日 14:49

    国立大学も続け。
    私学「でさえ」できるのだから。

    (転載)
    関西大学さん、応援している。
    素晴らしい先生、理事者らを戴いた同学の学生諸君は幸せだ。
    胸を張ってよいことだと考える。

    他の私学も続け。
    アベ政権による現金を餌にした軍事兵器開発での軍事産業らの金もうけに加担してはならない。
    豊かな知性を人を殺める目的に利用するな、させるな。
    歴史の公判廷での被告人に堕するな。

  7. 【4353184】 投稿者: 戦争は絶対に反対だけど  (ID:2twNQqKSDak) 投稿日時:2016年 12月 08日 14:53

    二俣川さん

    アメリカの軍事費が、何故少なくなっていると思いますか?

  8. 【4353190】 投稿者: 時代錯誤な  (ID:ra8pIMgqe/M) 投稿日時:2016年 12月 08日 15:00

    冷戦下において国家安全保障は議論がなされないまま冷戦の終焉を迎えた。
    冷戦終了後は
    湾岸戦争
    北朝鮮核開発疑惑
    台湾海峡緊張
    北朝鮮による日本列島越えミサイルテスト
    北朝鮮スパイ船の領海侵犯
    小笠原諸島の中国漁船サンゴ密漁
    中国機尖閣諸島領空侵犯事件
    北方領土の択捉、国後島を 含む「大クリール諸島」での海軍基地建設

    日々日本全国民が多くの安全保障事案を肌で感じる。
    安全保障論のための大学院の専門課程も現れてきた。
    米国のハーバード大学で長年使われてきたリアリズムに富む安全保障学の教科書が日本語に翻訳され、これが多くの学生に読まれるようにもなった。

    近年海外におけるNGO あるいはNPO の活動が注目され戦地におけるNGO の活動は危険と隣り合わせである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す