最終更新:

101
Comment

【4405204】ん~やっばり早慶は凄い!!

投稿者: ワセダの隣   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 20日 06:35

毎日、新聞を読んでいても早慶の文字が踊らい時はない。

またまた直木賞作家は早稲田から。
電通の新社長は慶応から。

政治面を読むと、
ポスト安倍の岸田は早稲田、石破は慶応。

経済面を読むと、
アメリカでの投資拡大を約束した世界のトヨタの社長は慶応。

各界を牽引しているなぁ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【7618811】 投稿者: 必死  (ID:QA9.fYKD3Mw) 投稿日時:2025年 02月 05日 14:25

    学生集めに四苦八苦している大学は国の支援にありついて生き残ろうと必死です。

  2. 【7618814】 投稿者: 設立  (ID:QA9.fYKD3Mw) 投稿日時:2025年 02月 05日 14:27

    農学部や情報学部などをなんの脈絡もなく新設したり、理系や経済などの社会科学系や看護などの職業に直接結びつく系のどれでもない、単に楽で楽しそうな学部を新設したりです。

  3. 【7618816】 投稿者: 何の為  (ID:QA9.fYKD3Mw) 投稿日時:2025年 02月 05日 14:28

    大学が生き残るためにやるのは理解できますが、社会的には意義はないし、ここに税金が投入されるのは無駄だと思います。

  4. 【7618840】 投稿者: スレタイ  (ID:kE.EkWzWayI) 投稿日時:2025年 02月 05日 15:04

    スレタイの「ん~やっばり早慶は凄い!!」
    まんざら嘘でもない。
    すごいよ、すごいよ、すごいよ、すごいよ、凄すぎるぅ~蹴られ方。


    この書き込みは頂点さん (ID: tyd67j3WG/.) への返信です
    >日本中に大学生はゴマンといるが、その頂点なんだから

    入試結果を見たらFラン並みだよね。
    合格しても入学してくれない大学。

    慶応経済A 定員 420 合格者 875  補欠繰り上げ 275
    慶応経済B 定員210 合格者 381  補欠繰り上げ 52

    慶応経済A 定員に対して辞退率 174% ←www
    慶応経済B 定員に対して辞退率 106%

  5. 【7619195】 投稿者: タダ  (ID:e64AA4Vxhfk) 投稿日時:2025年 02月 06日 00:16

    タダにすると無駄遣いが発生する。タダだから多めに買って、いらないなら捨てるのような行動が出てくる。

  6. 【7619401】 投稿者: 留学生  (ID:JOzFW1JqbcU) 投稿日時:2025年 02月 06日 09:39

    日本に来る外国人留学生には、自腹で学費と生活させるべきだ。国費留学生制度廃止できなければ、反日教育している国には適用させない。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 13

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す