- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ワセダの隣 (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 20日 06:35
毎日、新聞を読んでいても早慶の文字が踊らい時はない。
またまた直木賞作家は早稲田から。
電通の新社長は慶応から。
政治面を読むと、
ポスト安倍の岸田は早稲田、石破は慶応。
経済面を読むと、
アメリカでの投資拡大を約束した世界のトヨタの社長は慶応。
各界を牽引しているなぁ。
-
【5058992】 投稿者: 期待している (ID:qerG83gIbBA) 投稿日時:2018年 07月 18日 07:33
いや〜凄いね、早慶。
笑
もっと貼ってください。 -
【5059013】 投稿者: 面倒くさいなァ (ID:bFJWyvG72SQ) 投稿日時:2018年 07月 18日 08:10
早慶文系が嫌いならほれ!
[慶應理工院卒]
キャノン26
ソニー 15
富士通 15
NTTデータ14
野村総研 13
トヨタ自動車11
NHK 10
本田技研 10
NTTドコモ 9
日産自動車 8
アクセンチュア7
パナソニック 7
[早稲田理工院卒]
富士通 27
ソニー 22
三菱電機 16
日立製作所 16
本田技研 15
パナソニック 15
野村総研 15
キャノン 15
NHK 14
トヨタ自動車 14
清水建設 14
NTTデータ 13
国家公務員総合12
アクセンチュア10
日産自動車 10 -
【5059020】 投稿者: まぁまぁ (ID:eg3M6KnUqXg) 投稿日時:2018年 07月 18日 08:17
早慶の出口実績や人脈が凄いと言うのは、ポストが赤いとドヤ顔するようなもの。
本当に早慶当事者かは分かりませんが、アンチ早慶さんを無駄に刺激するのは止めましょう。 -
-
【5059032】 投稿者: 事実がむかつく? (ID:msfAhHQWO5o) 投稿日時:2018年 07月 18日 08:31
数字水増しとか誇張表現、ご都合主義のちょうちん記事ではなく、単なる事実の羅列ですよね?
意見をすると、ファクトを出せ!と言われ、ファクトを出すと変な野次が続く。
貼ったのは私じゃありませんが、じゃあどうすればいいわけ?って思いました。
少し数字改ざんしてでも、地味めに貼れば満足ってことですかね? -
-
【5059037】 投稿者: 面倒くさいなァ② (ID:bFJWyvG72SQ) 投稿日時:2018年 07月 18日 08:35
無駄に刺激も何も、スレタイに沿って事実を事実として書き込んでるだけ。他大学を貶してる訳でもない。
-
-
【5059166】 投稿者: とおりすがり (ID:ZN5vmSjINyg) 投稿日時:2018年 07月 18日 10:56
みのもんたの長男も次男も慶應大学卒、
元プロ野球選手の清原の息子も慶應幼稚舎からいずれ慶應大学へ。
慶應って何でもあり(笑) -
-
【5059184】 投稿者: きりがない (ID:cgiIuydf2pE) 投稿日時:2018年 07月 18日 11:10
先日の福岡の殺人事件犯人は旧帝大卒
名古屋のサイコパス殺人やタリウム混入も旧帝大卒
そんなの言ってたらきりがない。単なる中傷合戦になってしまう。どこの大学にもいろんな人はいます。
それに、清原の息子さんは何も悪いことしてませんよ。すでに転校もされています。ここに書かれる筋合いはありません。 -
【5060819】 投稿者: 何故? (ID:6sZatsxgedQ) 投稿日時:2018年 07月 19日 20:53
いきなり、何なの?